京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up23
昨日:199
総数:1121191
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Art(豊かな感性・表現力・創造力のある生徒)  Science(論理的に真理を追究し、知性あふれる生徒) Toughness(夢に向かって、支え合い、果敢に挑戦できる自立した生徒)  

本日の技術(2年木工)

美術室の斜め向かいのクラフト室からトントンカンカン音がすると思ったら,技術の授業中でした。
お皿に絵をつけたり,棚を作ったり,地下の教室はさながら工房のような雰囲気になっていました。
画像1

陶芸絵付け体験2(2年美術)

骨書き(こつがき…素焼きに描く下書きのこと)を終えたら,呉須(ごす…絵付け用の絵の具のこと)による絵付けの開始です。
あまり力を入れすぎると素焼きの皿はすぐに割れてしまうので,緊張しながら筆を入れている様子。
水で色を薄くする方法などを,講師の先生に質問しながら黙々と作業を進めています。 
画像1
画像2
画像3

陶芸絵付け体験1(2年美術)

清水焼団地から講師の先生をお招きして,2年生が絵付けを行っています。
まずは,一枚ずつ配られた素焼きのお皿に,自分のデザインを鉛筆で描いていくことから始まりました。
「指でこすれば鉛筆は消せます。消しゴムは要りません。」
「焼いたら鉛筆の線は消えます。」
講師の先生の説明のたびに,ほんまや〜,へぇ〜,と小さな声があちこちから聞こえてきます。
画像1
画像2

土曜学充(2年)

2年生は約30名が集まりました。
密を避けるために2教室に分かれて学習しています。
2年生は,副読本や教科書をしっかり見直しながら学習している人が目立ちます。
テスト勉強の方法も,自分に合った方法をいろいろ試してみるといいですね。
どの学年もそうですが,雨の音が聞こえるくらい静かに集中しています。
家ではどうしても気が緩む,という人は次回の参加をぜひ検討してみてください。
2年生もがんばれ!
画像1
画像2
画像3

教育実習生の授業(体育)

長かった教育実習も今日が最終日となりました。
研究授業は2年生のハードルの学習。
自分たちで撮影し合った映像を見たうえで,実際に走ってみる,1時間でした。
動いている最中に自分の体の動きを見ることはできないので,自分のフォームを改善するのは難しいとされてきましたが,ICTを活用することでその可能性がぐんと広がりました。
今日は天気がどうなるか心配されていましたが,外でできてよかったですね。
画像1
画像2

教育実習生の授業(社会)

1時間目から教育実習生の研究授業が行われています。
九州地方の地理的な強みが何に生かせるのか,弱みをどう克服できるかをグループで考えています。
地図帳や教科書の資料を見たり,九州のおばあさんから届く野菜の話をしたりしながら,九州地方の特徴について交流しました。
画像1
画像2
画像3

教育実習生の研究授業

2年生の2クラスで実習生の研究授業が行われています。
家庭科と英語。
実習生の緊張感が伝わるのか,いつもよりも教室の雰囲気がピリッとしています。
画像1
画像2

非行防止教室(2年生)

6時間目の2年生各教室は,Zoomによる「非行防止教室」。
講師の原田先生が画面越しに「1万円拾ったらどうですか?」と問いかけると,2年生の教室からは「うれしいー!」「届けるー!」「もらうー!」とにぎやかな声が上がっていました。
札束の画面からスタートした今日の「非行防止教室」,果たしてその後どのような話に発展したのでしょうか。
ぜひご家庭でも話題にしてみてください。

画像1
画像2

テスト1(2年生)の様子

今日から2,3年生はテストです。
科目数や時間は学年の授業進度に合わせて少し違います。
2年生の1時間目は社会。
ピリッとした良い緊張感がフロアに漂っています。
がんばれ!
画像1
画像2

授業の様子(2年)

体力測定も小グループに分かれて,密にならないように気を付けながら実施中。

国語でも机を合わせない状態で交流をしています。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

下中PTAだより

学校沿革史

中学校ブロック小中一貫教育構想図

学校いじめ防止基本方針

気象警報に伴う臨時休校の措置

授業研究報告会

京都市立下京中学校部活動運営方針

学校教育目標・経営方針

おしらせ

京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp