京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up25
昨日:199
総数:1121193
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Art(豊かな感性・表現力・創造力のある生徒)  Science(論理的に真理を追究し、知性あふれる生徒) Toughness(夢に向かって、支え合い、果敢に挑戦できる自立した生徒)  

春だより

 22日(月)、3年生に「春のたより」が届いています。
 公立前期選抜の合格発表が、午後からありました。受検した高校へと出向き、発表を見て結果を報告に来ています。

 2年生は、2日後に迫った定期テストに向けた『テスト前学充』に取り組んでいます。 〈写真・《上》〉

 1年生は、先日の学級閉鎖で出来なかった授業を行っています。7限目にもかかわらず、集中して真剣に学習に取り組んでいました。 〈写真・《下》〉
画像1
画像2

1・2年生;『学級閉鎖』

画像1
 立春を迎えましたが、「春とは名のみ」本格的な寒さの中にあります。

 8日(月)、新しい週が始まり、3年生は京阪神の私立高校の入試直前です。
 
 1・2年生の2学級で、在籍の生徒がインフルエンザに感染し、発熱症状で欠席している生徒も多数確認されました。

 この2学級は、2限から授業カットし下校させました。その後の診断で、インフルエンザと確認された生徒が多数いたため、次の学級を「学級閉鎖」といたしました。

 1年2組・3組・4組・5組・6組、2年4組の6学級です。

 詳細は、『イルフルエンザ発生に伴う学級閉鎖について』をご覧ください。

インフルエンザによる授業カットのお知らせ

校内では、再び体調不良等による欠席生徒が増えています。
1年生では、インフルエンザに感染し欠席する生徒が複数出ています。

新たな感染を防ぐために、本日、1年生では午後の授業をカットし、全員下校させます。
家庭で安静にし体調管理をする対処を行いますのでご理解ご協力下さい。

詳細は、『インフルエンザ発生に伴う授業カットについて』をご覧ください。

手洗い・うがいの励行、必要に応じてマスク着用などの感染予防をお願いします。


インフルエンザによる学級閉鎖

画像1画像2
 日本列島が雪に覆われた週末が明けました。

 校内では、風邪を引いている生徒が増えています。
 1年生では、インフルエンザに感染し、発熱で欠席する生徒が確認されました。
 詳細は、『インフルエンザ発生に伴う学級閉鎖について』をご覧ください。

 手洗い・うがいの励行、必要に応じてマスク着用などの感染予防をお願いします。

『志の式』

 平成28年・「申年」が明けました。そして、学校では、平成27年度の仕上げの期間『花の期間』です。

 6日(水)、『志の式』を行いました。
 式に先立ち、12月23日(祝)に行われたアンサンブルコンテスト(吹奏楽)と姉妹都市交歓作品展の伝達表彰を行いました。さらに、900名を超えるオーディションに合格し、吹奏楽部6名の紹介を行いました。このメンバーは、今月31日(日)京都ロームシアターで行われる『京都府ビッグバンドフェスティバル』に出演します。


 その後行われた式で、学校長は「苦手な事から目をそらさず、『今、何をすればよいのか』をしっかりと考えて行動してほしい。『志は高く、学びは深く、出会いは広く』、とくにヒトやモノ、自然や歴史との出会いを噛みしめながら日々を大切に送ってください。」と激励されました。
 学校長のお話の内容は、昨日校長室から発信しました『考えること』に掲載しております。どうぞご覧ください。


 続いて生徒会中央委員から、「いろいろな取組を企画し、学校を盛り上げていきたい。」と、新年の抱負と決意発表がありました。

 いよいよ新年も本格的に動き出します。生徒たちの「ガンバリ」と「笑顔」が見られることを期待します。
画像1
画像2

『志 姿の式』 「美しくなるために」

画像1
 25日(金)は、『志 姿の式』です。

 式に先立ち、伝達表彰を行いました。
 秋季大会の「柔道部男女」、「野球部」、「男子ソフトテニス部」、「女子ソフトテニス部」、「卓球部男女」、「陸上部」に続き、「中学生税の作文コンクール」、「論文コンクール」、「京都市総合文化祭」、「京都市幼児児童生徒作品展」、「作文コンクール」、「地生連人権標語コンクール」の入賞生徒の約70人の表彰を披露しました。
 8月から始まった「姿の期」。この間の活動・取組は、実にさまざまな生徒の姿を見せてくれました。その一部を、全校生徒・教職員で共有しました。

 続いて行った『志 姿の式』で学校長は、世阿弥の『風姿花伝』の「離見の見(りけんのり)」という言葉を紹介しながら、「この時期に、自分の姿を振り返ってほしい。もう一度、自分の姿、それは心の中、つまり内面の姿でもあり、そこからにじみ出てくる実際に見える『姿』も振り返ってみてください。よく頑張ったと褒めることが出来るひとも入るでしょう。反対に、反省が多くてと、少し考え込んでしまう人もいるかも知れません。」と述べました。
 さらに、『置かれた所で咲きなさい』という本で有名になった渡辺和子さんの『面倒だから、しよう』という言葉を紹介しました。「美しくする化粧品……美しくなるためには、お金は不要。それは心の輝きであり、痛みを伴う自己管理、自己抑制が必要なのです。……『面倒だからしよう』とつぶやいて、『しようかどうしようか』と迷うときは、してごらんなさい。きっとその積み重ねが、あなたがたを美しくしてくれるから」と。

 いよいよ今年もあと6日。12日間の冬休みが始まります。悔いのない12日間を送ってください。
 3年生は進路実現に向けた、1・2年生は新たな学年に向けて、踏ん張りどころの休みです。
 悔いを残さないように、無事故で、有意義な休みにしてほしいものです。1月6日(水)に、「美しい姿」に出会えることを期待しています。


 写真は、団体優勝を果たした柔道部の女子部員《上》、学校長の話に耳を傾ける生徒《下》の様子です。
画像2

個人懇談・進路懇談会2

 雨の月曜日になりました。

 12月21日(月)、懇談会も4日目となります。成績を見て、今期の振り返りが出来ているでしょうか。学習面・生活面等、さまざまな成果と課題が見えてきましたか。

 今年の締めくくりと、新年に向けた準備をしてほしいものです。
 3年生は、自身の「進路実現」に向けた取組を、滞りなくやってください、すてきな「春」をつかむために!


 写真は、懇談中の1組《上》、1年生《下》の様子です。
画像1
画像2

個人懇談会・進路懇談会

 8月から始まった『姿の期』。締めくくりの『懇談会』が、16日(水)に始まりました。

 学校祭などの大きな行事で、成長の歩みを進めた生徒たちは、大きな収穫を実感する時間をたくさん過ごしました。
 3年生は、「進路決定」に向けて大きく動き出しています。懇談会では、受験(検)校の決定を行い、勉強にもいっそ姉栂入る時期です。
 1・2年生は、1年を締めくくり新たな年に向けた準備を始める時期です。
 慌ただしい年末を迎えますが、地に足を着け、着実な歩を進めてほしいものです。


 写真は、寒い中クリスマスツリー利飾り付けをする美術部員《上》、玄関で生徒や教職員、そしてお客様を出迎える生徒作品《中》、「進路決定」に向けた懇談が始まった3年生《下》の様子です。
画像1
画像2
画像3

心の輪キャンペーン

画像1画像2
本日12月10日は世界人権デーです。また、今月は人権月間となっています。
これらに合わせて、12月8日〜10日、下京中学校ブロックでは、「心の輪キャンペーン」を行っています。
ブロックの5小学校と同時に,朝,代表の児童・生徒が校門に立ち、登校する児童・生徒に元気に挨拶しました。
今年度選出した標語を幟にし、挨拶の大切さを呼びかけました。

ブロックの最優秀標語である
「 おはようさん 笑顔でつながる まちづくり 」
は、横断幕となり各校に掲げられています。

挨拶は人と人とつなぐコミュニケーションの第1歩です。
これからも互いに元気に挨拶を交わしたいと思います。

選書会

画像1画像2
 11月27日(金)、読書の秋、読書活動を充実させるため、最終日の定期テストの後、選書会を行いました。
 図書委員会が中心となって準備をし、新しい本がたくさん展示されました。その後、テストを終えた全校生徒が、並んだ本の中から図書室において欲しい本を選んでいきました。選ばれた本が、図書室に配架されるのが楽しみです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/29 1・2年;人権学習
2年;普通救命講習
3/1 1年;探究
1年;数学テスト
3/2 1年;生き方学習
3/3 徒歩通学・部活動なし
1・2年;人権学習
3/4 2年;普通救命講習
3年;公立中期選抜・事前指導
学校保健委員会 14時30分〜
1・2年;「送る会」体育館練習
京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp