京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/18
本日:count up14
昨日:159
総数:1125883
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Art(豊かな感性・表現力・創造力のある生徒)  Science(論理的に真理を追究し、知性あふれる生徒) Toughness(夢に向かって、支え合い、果敢に挑戦できる自立した生徒)  

1年生 「私のしごと館」体験学習

 1年生は,2月22日に関西文化学術研究都市にある「私のしごと館」に体験学習に行ってきました。これは,いろいろな職業を体験することにより,勤労に対する理解を深めるために計画されたものです。
 生徒たちはあらかじめ選択した仕事について,楽しみながらも真剣に取り組んでいました。また,館内の見学も行い,様々な仕事に対する理解を深めていきました。最後には,職業診断システムにより,自分にあった仕事探しをしました。
 この1日で,普段はなかなか経験できない職業に出会えたことと思います。この経験を活かして,今後も自分の可能性を広げていってほしいものです。いずれどの生徒も,社会に出て行きます。この日の体験が少しでもその役に立つことを願っています。
 
画像1画像2画像3

茶道体験

画像1画像2
11月18日(水),渉成園をお借りして茶道体験を行いました。
きれいなお庭を眺めながら,小学生(植柳小・崇仁小・六条院小の6年生)と
共に本格的な茶道体験を行いました。
下京の女性会の方に,茶道についての作法や意味を教えていただきながら,
雅な1日を過ごしました。

1年生学校祭体育の部

画像1画像2画像3
新型インフルエンザのために延期されていた1年生の体育の部が
10月21日(水)の午後に実施されました。
当日は爽やかな秋晴れの空のもと,元気いっぱいの1年生の声が
屋上グランドに響き渡りました。
創作ダンス・10人11脚・縄取りなど,学級対抗の種目に協力して
取り組み,学級の団結を深めることができたようです。
また,保護者の方にもたくさん参観に来ていただき,大変盛り上がった
体育の部となりました。

清水焼の絵付け体験

画像1画像2
新型インフルエンザによる学年閉鎖措置のために延期されていた
清水焼の絵付け教室を10月8日(木)に行いました。
事前に考えていたそれぞれの絵柄を,丁寧に茶碗に描きました。
1年生の真剣な表情が印象的でした。
このお茶碗は,この後,本焼され,11月18日の茶道体験のとき
にお披露目されます。

京菓子体験

画像1画像2
1年生は,昨日(1〜4組)と本日(5〜7組),京菓子づくりの体験を行いました。鍵長のご主人に手ほどきをしていただき,桔梗と銀杏の生菓子をつくりました。
ぼかしという作業に苦労している生徒,初めてとは思えないほど上手につくる生徒と,それぞれの個性が出る時間でもありました。合計4つの生菓子をつくり,箱に入れて持ち帰る表情はとても満足している様子でした。

1年生 京料理体験

画像1画像2
先週の月曜日に引き続き,本日は1年5組6組7組が京料理体験を行いました。
京料理のプロを講師にお迎えし,ホンモノの京料理づくりを行いました。
メニューは「海老の手まり寿司・ほぐ飯菊花寿司・鱧のお吸い物」でした。
松茸と鱧を入れるとお出汁の味ががらっと変わる経験,さらしを使って絞るようにお寿司をつくる経験,どれも初めてのことばかりだったようで,興味深く楽しそうに体験をすることができました。

学校祭 体育の部の練習

画像1
爽やかな秋風が吹き,快適に学習活動に取り組めています。
1年生では,中学校初めての学校祭に向け,元気に活動をしています。
9月26日(土)の体育の部に向けて,学年種目の練習も行っていますが,
クラスごとに作戦をたて,協力しながらとてもいい雰囲気で練習をしています。

京の雅体験

画像1画像2
本日,1年生は清水焼に挑戦しました。青窯会の方に指導していただき,
土をお茶碗型に成型する作業を行いました。なかなかうまくできずに
苦労している生徒もいましたが,世界に一つだけのマイ茶碗製作の第一弾
終了しました。第二弾は素焼きされた茶碗の絵付けを9月24日(木)に
行います。どんな茶碗ができるか楽しみです。

1年生 人権フィールドワーク

画像1画像2画像3
6月17日(水),1年生では人権フィールドワークを行いました。
市バスを利用して,京都市内の12ヶ所の人権スポットを班ごとに訪ね歩きました。
道に迷っても班で協力しながら,うまく学習できたようです。
写真は,出雲の阿国像・六角堂・蛇塚で学習している様子です。

1年生 科学センター学習

画像1
6月16日(火)の午後,京都市青少年科学センターにおいて実験学習を行いました。大気圧の実験,ろうそくの炎の実験など,クラスごとに2時間たっぷり学習しました。
科学にふれて,歓声をあげながら楽しい時間を過ごすことができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/5 公立高校学力検査
3/8 校外学習(3年)
3/10 3周年記念式典
3年生を送る会
京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp