京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up14
昨日:256
総数:1121777
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Art(豊かな感性・表現力・創造力のある生徒)  Science(論理的に真理を追究し、知性あふれる生徒) Toughness(夢に向かって、支え合い、果敢に挑戦できる自立した生徒)  

定期テスト2

 6月21日(水)〜23日(金)に定期テスト2が実施されました。テスト1とは違い、9教科すべてのテストは大変だったと思いますが、しっかりテスト勉強はできたでしょうか。毎日1時間目の学充の時間には真剣にテスト勉強をしている姿が見られました。
 このあと、各教科の提出物もいろいろとあるので、忘れないように出しましょう。
 4月から今まで学習してきたことに対する評価・評定がこの後だされていきます。来月の3者懇談の中で、今までの成果と今後の課題をしっかりと話し合ってください。
画像1画像2画像3

オープンスクール1年道徳「心を育てる道徳」

 オープンスクールの3限は、担任による道徳でした。昨日の「わたしのいもうと」の話を受けて、代表委員が考えてくれた「3つの心で きらめく1年 1人1人が主人公〜意識・懸命・思いやり〜」という学年目標に込められた思いを念頭に、「心を育てる道徳」を行いました。
 「いじめている君へ」という資料を読み、いじめをなくしていくために、自分たちが気を付けていきたいことを考え、クラスごとにいじめ撲滅のための「誓い」を作成していきました。各クラスで班ごとに意見を出し合う中で、
  ・いじめが起こる雰囲気を作らない
  ・一人一人を大切にする
  ・相手の立場に立って考える
  ・見て見ぬふりをしない
などの意見が出されました。これをもとに、各クラスの「誓い」を作成していく予定です。
 オープンスクールの参観に多くの保護者の皆様に来ていただき、ありがとうございました。1年生は、約140名のご参加でした。

画像1画像2画像3

学年道徳「いじめを許さない心」

 6月9日に学年道徳を実施しました。主題は、「いじめを許さない心」です。
 まず荒木先生から先日のアンケート結果をもとに、今までにいじめにかかわった人が全体の40%で、そのうちの70%が傍観者であったこと、そして傍観者こそがいじめの雰囲気をつくりだしており、いじめられている人からすれば、いじめている人と同じだという話がありました。そのあと、実話をもとにした「わたしのいもうと」という絵本の読み聞かせが行われました。内容は、小学校でいじめにあい登校できなくなった女の子が生きる気力を失って最後には亡くなってしまうというお話でした。
 人をからかったり、いやな思いをさせる言動が見られた中、いじめは人の心を傷つけ、時に生きる気力さえ奪ってしまうという重大さに気づき、見て見ぬふりをしたり、安易に加わったり、その場しのぎで共感したふりをしたりすることは絶対に許さない学年にしていこうというお話のあと、一人一人が真剣に感想を書いてくれました。これを受けて、明日のオープンスクールの道徳を行います。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp