京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up14
昨日:256
総数:1121777
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Art(豊かな感性・表現力・創造力のある生徒)  Science(論理的に真理を追究し、知性あふれる生徒) Toughness(夢に向かって、支え合い、果敢に挑戦できる自立した生徒)  

定期テスト5

定期テストの最終日
1年生:1理科2数学3美術
2年生:1理科2数学3音楽 を実施しました。

最後の教科が終わった時には、ほっと笑顔がこぼれていた生徒たち。
良い結果を期待しています。
画像1
画像2
画像3

自転車安全利用推進員講習会

成徳学舎にて、自転車安全利用推進員講習会が行われ、吹奏楽部1、2年生と野球部1年生が参加しました。
下京中学校安全推進の旗頭として、活躍することを期待しています。
画像1
画像2
画像3

1・2年 定期テスト5

本日より3日間、1,2年生は定期テスト5です。
初日の今日も,みんな真剣に取り組んでいました。
学年最後の定期テストです。ぜひ,これまでの成果をしっかり発揮してください。

画像1
画像2
画像3

第2回避難訓練

本日4限今年度2回目の避難訓練を行いました。今回は様々なアクシデントが起こることを想定し、対処しながら避難する訓練となりました。全部で6つのアクシデントを想定しましたが、アクシデントを体験した学級はいずれも落ち着いて対処することができ、いざという時に行動できる姿を示してくれました。
また体育館に移動後、下京消防署の方から災害時に利用される避難所の話をしていただきました。避難生活で起きるトラブルを知ることによって、互いに協力しながらも時には自制し、他者を尊重する姿勢が必要となることを実感したのではないかと思います。
今回学んだことを、災害時だけではなく、どんな場面でも活かしてもらえるような心構えをしておいてもらいたいと思います。

画像1画像2

アクティブ・ラーニング自主研修授業

画像1画像2画像3
本日1年生の国語と家庭科の授業において、アクティブ・ラーニングの教員の自主研修授業が行われました。国語では思考ツールとグループワークを組み合わせ、班で作成した原稿をより良いものにするための活動が行われました。また、家庭科では食品群の分類を興味深いシールを活用して、グループでの話合い活動が行われました。どちらの授業も、生徒達は主体的に学習し、頭の中をアクティブにはたらかせていたようです。

思考ツールを活用してのアクティブ・ラーニング

本日、2限、教員の自主研修の一環として、思考ツールを活用した2つの授業が公開されました。1年の数学の授業では3連ベン図を、2年の社会の授業ではステップチャートを用いて、生徒たちは自分の考えをプリントの書き出し、グループで議論していました。
岡山県から2人の先生が参観されていましたが、授業の様子に大変感動されていました。
画像1
画像2
画像3

オープンスクール2日目

 オープンスクールDAYS2日目,生徒たちは真面目に主体的に授業に臨んでいました。
 写真上は、2年生の英語の授業の様子です。事前に取り組んできた都道府県紹介をタブレットを活用しながら、英語で行っていました。聞く側の生徒もメモを取りながら、しっかりがんばれていたようです。
 写真下は、1年生の理科の授業の様子です。岩石の鉱物を顕微鏡で熱心に観察していました。
全学年とも、とてもいい雰囲気で授業が行われていました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 離任式 9時〜
京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp