京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up8
昨日:307
総数:1125466
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Art(豊かな感性・表現力・創造力のある生徒)  Science(論理的に真理を追究し、知性あふれる生徒) Toughness(夢に向かって、支え合い、果敢に挑戦できる自立した生徒)  

1・2年;定期テストはじまる

画像1画像2画像3
 22日(水)、1・2年生にとって今年度最後となる定期テストが、始まりました。どの教室にも、いつも以上に真剣な表情が、緊張感とともにあふれています。
 今日は、「学充」のあと、「英語・国語・技家」のテストが続いています。2日目の明日は、「学充・社会・音楽・美術」が予定されています。今日は、通常の授業を受けている1組も、明日からテストが始まります。
 悔いの残らないように、しっかりとテスト勉強に取り組みましょう。

 写真は、22日(水)国語のテストに取り組む1年《左》、2年《中》、授業中の1組《右》の様子です。

1・2年;テスト前学充です

画像1画像2
 今年度最終の定期テストを2日後にひかえた20日(月)放課後、1・2年の生徒を対象にした「テスト前学充」を行いました。
 黙々と学習を進める生徒や互いに教え合ったり、教員に質問したりといった、いつもの「テスト前学充」の雰囲気で、各自が課題をもって自学自習を取り組んでいました。
 宿題をやったり、未提出の課題に取り組んでいる生徒もいます。普段の授業での提出物も、全部出せるようにしっかり取り組みましょう。
 残りの2日間を、計画どおりに進めましょう。
 1年生は入学以降1年間の、2年生は3年生の準備のために、しっかりと仕上げをしましょう。


 写真は、「テスト前学充」に取り組んでいる1年生《左》、2年生《右》の様子です。

PTAからの贈り物

画像1画像2
 15日(水)、PTAから新しい「ゆかた」を10着いただきました。
 7月の恒例行事となっている、『ゆかた登校』で活用したいと思います。大切に衣装ケースにしまいました。今から、夏休みを前にした生徒の笑顔が、思い浮かびます。
 ほんとうにありがとうございました。

1・2年生;定期テスト1週間前

画像1画像2画像3
 2月15日(水)1・2年生は、「定期テスト」1週間前になりました。
 どの教室にも、真剣に学習に取り組む生徒の姿が、見られます。

 3年生は、先週の私学入試に引き続き、「合格」の知らせも届いています。昨日は、公立高校の適性検査、今日は、推薦・特色選抜が行われています。

 緊張感のあふれる3年生の雰囲気を感じながら、1・2年生も自身の目標に向かって努力しています。

 全力で取り組んだことは、必ず「力」になります。時間を有効に使い、計画的に、学習に取り組みましょう、来たる春に向かって!!


写真は、1年《左》2年《中》のテスト前の授業風景と公立推薦・特色受検のため多くの生徒が抜けた3年の教室《右》の様子です。


2月14日!

画像1画像2
 今日は、聖バレンタインデーです。給食の献立も、この日にちなんで、「ハートマーク」のカレーコロッケが入っていました。
 生徒たちからは、ふたを開けた瞬間、大歓声です、男子も女子も。

 朝から冷たい雨が降り続いています。公立の適性検査に出かけた3年生も、たくさんいます。寒い雨に負けないように、健闘を祈ります。


 写真は、机の上に広げられたバレンタイン給食《左》、今日の献立表《右》の様子です。 

授業研究報告会を行いました。

画像1画像2画像3
 平成24年度・4月から「新学習指導要領」が完全実施されます。それを踏まえた調査研究に取り組んでいます。
 3日(金)午後から、授業研究報告会を行いました。
 2年生は、ポスター発表です《写真中央》。それぞれのテーマに沿って、グループや個人で課題を設定し、それについての発表をしました。多くの参観者(聴衆)を前に、持論を展開します。質疑応答では、厳しい質問にもてきぱきと応答し、盛り上がっているブースもたくさんありました。
 1年生は、教科の授業です。「問う力を鍛える」をテーマに、各教科でこれまで進めてきた力を発揮していました。

 たくさんの参観者を教室に迎えた1年生は、ちょっぴり興奮気味に授業開始のチャイムを聞き、緊張感を表情にのぞかせながらも、学習に取り組みました。
 
 京都市教育委員会だけでなく、北は北海道から、南は九州まで全国から多くの先生方をはじめ、地域からも多数の参観者をお迎えしました。
 参観していただいた多くの方々からは、「(授業に向かう姿勢が)実に立派だ」「真剣に学習に取り組んでいる」「(発表の様子が)堂々とした姿勢だ」などなど……、高い評価をいただきました。
 皆様方からの励ましが、生徒だけでなく教職員一同にとりまして、明日からのがんばりのエネルギーとなります。お忙しい折、寒い中を、わざわざご来校いただいた皆様、ほんとうにありがとうございました。


写真は、畳をあげた武道場で行われた全体会《左》、たくさんの参観者を迎え真剣な話し合いが続く1年《右》の様子です。
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/30 離任式 9時〜 於 下京中体育館
京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp