![]() |
最新更新日:2023/03/24 |
本日: 昨日:409 総数:1013609 |
令和4年度 離任式のお知らせ下京まちなかアートギャラリー
1年生の版画作品が「下京まちなかアートギャラリー」に出展されていました。
担当の方が「大好評でした」というお便りとともに会場の写真を送ってくださいました。 桜色に灯った京都タワーを背景に、「京都」をテーマにした版画! なかなかの絶景です。 ![]() 第16回 卒業証書授与式
令和4年度 第16回 卒業証書授与式が行われました。
天気にも桜にも恵まれ、3年ぶりに歌声の響く卒業式となりました。 卒業生の皆さん、本当におめでとう。 お世話になった皆様、ありがとうございました。 ![]() 「春めき」満開!
週末の気温の上昇で学校の桜が満開になりました。
成徳も同じく満開。 卒業式を待っていたかのようですね。 ![]() ![]() 3年生を送る会3(花道)
閉会後の3年生を、教室から出てきた1,2年生で見送ります。
3年生は3階から2階へ遠回りをして1階の教室に戻ります。 あたたかい餞の花道、下級生からの思いは届いたでしょうか。 いよいよ来週、3年生は卒業です。 ![]() ![]() ![]() 3年生を送る会2(1組さんより)
軽快なダンスと合奏が、メドレーが披露されました。
3年生からも大きな拍手が送られました。 1,2年生は配信される画像を教室から見て拍手を送っています。 ![]() ![]() 3年生を送る会
3,4時間目、3年生を送る会が行われています。
今年のテーマは「青路(あおじ)〜Next Stage」 これまで歩んできた青春の道と、これから進む新たな舞台をイメージして、会場全体が青く染められています。 会場に入った3年生を、吹奏楽の生演奏が迎えます。 生徒会からの発表は、3年間を振り返る内容。 入学した途端に緊急事態宣言というあたりでは、心なしかしんみりとした雰囲気でした。 3年生、本当によく頑張りましたね! 2時間、楽しんでください。 ![]() ![]() ![]() (成徳学舎より)「春めき」開花!
成徳学舎の早咲きの桜「春めき」が開花、との便りが届きました。
朝はまだ一輪でしたが,今はもう5〜6輪咲いているそうです。 来週の卒業式にはほぼ満開となっていることでしょう、とのこと! 3年生の巣立ちを祝うように、桜も着々と準備中です。 ![]() テスト前・卒業前
1、2年生は明日からのテストに向けて、どの教室でも真剣な面持ちが見られます。
先週、公立前期入試を終えたばかりの3年生は、この時間が学活。 何やら卒業に向けて作成中です。 2月もあと1週間。 文字通り「逃げる」ように2月が過ぎようとしています。 ![]() ![]() ![]() 土曜学充の様子(1,2年)
学年末テスト前の週末、教室を開放して土曜学充が行われています。
1,2年生とも十分な間隔をあけて座り、静かに学習中。 To Do リストにチェックを入れながら、計画的に学習する人の姿も見られます。 今回のテストが終われば、いよいよ新学年への進級を待つのみ。 学校の1年間をしめくくる大きな節目を迎えようとしています。 みんな頑張れ! ![]() ![]() ![]() |
|