京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/09
本日:count up13
昨日:204
総数:1215421
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
― 志 きらめく ―  見つける(自分らしさ) 広げる(可能性) 踏み出す(ありたい姿へ) 「多様な学びを通して 自分らしい生き方を探究し 次代と自らの未来の創り手になる 」

浴衣着付け教室(1年)その6

 「なぜ、伝統文化を愛することができるのですか」という生徒の質問に、「伝統は、日常とかけ離れた特別なものではなく、普段の生活の中にあります。だから、気づくことが大切です。素晴らしい伝統は、なにげない日常にあるものです。」と教えていただきました。

 浴衣の着付けを通して、日本の伝統文化に触れ、考えを深めることが出来ました。人々が、守り伝えてきた文化の魅力を、しっかり受け継ぐことができるよう、浴衣の練習を行うとともに、生活に溶け込む文化に気づく心を持ちたいと思います。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/16 ゆかた登校

学校だより

学校評価

中学校ブロック小中一貫教育構想図

授業研究報告会

台風による非常措置

京都市立下京中学校部活動運営方針

学校教育目標・経営方針

生徒心得・学校生活のきまりについて

京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp