京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/01
本日:count up64
昨日:210
総数:1212850
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
― 志 きらめく ―  見つける(自分らしさ) 広げる(可能性) 踏み出す(ありたい姿へ) 「多様な学びを通して 自分らしい生き方を探究し 次代と自らの未来の創り手になる 」

オープンスクール(その4)

 2年生の授業です(上から国語・英語・社会)。国語は「問いをたてながら聞く」で、意見とその根拠を聞き取る練習です。英語は、Let's Talk1の「ホテルでのトラブル」の場面で、ペアで対話練習を行いました。社会は、「交通網と情報網の発達は、社会をどう変えたのか」という問いについて、意見交流しました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

中学校ブロック小中一貫教育構想図

台風による非常措置

京都市立下京中学校部活動運営方針

学校教育目標・経営方針

生徒心得・学校生活のきまりについて

京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp