京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
― 志 きらめく ―  見つける(自分らしさ) 広げる(可能性) 踏み出す(ありたい姿へ) 「多様な学びを通して 自分らしい生き方を探究し 次代と自らの未来の創り手になる 」

本日の給食!

今日の給食の献立は「大根と鶏肉のあんかけ」
今年度のレシピアイディア賞で最優秀賞を受賞した、本校2年生のレシピが採用されたものです。
保健委員長から、受賞者の声が放送で紹介されました。
「2月のメニューなので、寒い冬に体が温まるしょうがを使ったあんかけの料理にしました。冬が旬の野菜と、価格が比較的に安い鶏肉を使い、僕たち中学生が好きそうな味付けにしました。食べたときに少しでも美味しいな、温まるな、と思ってもらえたらうれしいです!」
本当はカブをつかったメニューだったそうですが、給食では手に入りやすい大根に変更されたとのこと。
職員室の先生方にも「出汁が効いてて美味しい!」と大好評でした。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/16 ゆかた登校

学校だより

学校評価

中学校ブロック小中一貫教育構想図

授業研究報告会

台風による非常措置

京都市立下京中学校部活動運営方針

学校教育目標・経営方針

生徒心得・学校生活のきまりについて

京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp