京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Art(豊かな感性・表現力・創造力のある生徒)  Science(論理的に真理を追究し、知性あふれる生徒) Toughness(夢に向かって、支え合い、果敢に挑戦できる自立した生徒)  

留学生との交流(伝統文化部)

放課後、伝統文化部が日本語学校の留学生と交流を行いました。
お点前を披露して、留学生の皆さんにもお茶をたててもらいました。
茶室や茶器についても、お道具の使い方も英語で説明!
最後に百人一首をして、楽しく過ごしました。
これぞ伝統文化部、面目躍如。
留学生の皆さんにも楽しんでもらえていたら良いですね!
またぜひ遊びに来てください。
画像1
画像2
画像3

組み紐体験(3年家庭科)

今日から3日間の家庭科の授業で、組み紐づくりにチャレンジするのは3年生の皆さん。
朝から武道場に運び込まれた機器の前に座って、神妙な面持ちです。
「ピンク、緑、ピンク、次、緑…」と先生が傍で掛け声をかけてくださっていますが、それでも順番を間違えることはあるようで、間違えたところまで紐を戻している人もいました。
出来上がった紐に金具を付けてもらうところまでで一時間。
「自転車のカギにつけようかな!」とのこと。
3年生、集中して楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

マナーアップキャンペーン(2日目)

画像1
「並んで歩いて帰るのはやめましょう!」
みんなのマナーが良くなると良いですね。

お疲れ様です。

下校マナーアップキャンペーン(1日目)

朝からあまり気温が上がらず、思いがけず寒い一日となりました。
最終下校時間15分前から、生活委員会による下校マナーアップキャンペーンが行われました。
初日の今日の重点目標は「自分から挨拶をする」。
交通ルールを守るだけでなく、お互いに声を掛け合いながら、安全な下校に努めたいですね。
画像1
画像2

オープンスクールDAYS

今日と明日の2日間、午後の授業時間は自由に参観していただける「オープンスクールDAYS
」を実施しています。
寒い中、何人もの保護者の方が来てくださいました。
授業の様子だけでなく、廊下や階段掲示板に貼られた作品や「一言」にも、目を留めてくださっていますよ。
保護者の皆さん、いつもありがとうございます。
画像1
画像2

生徒会意見交換会

放課後、校長室で意見交換会が開かれています。
生徒代表として、生徒会の本部役員が校長先生に直接意見を伝える貴重な時間です。
生徒会、いつもより少し緊張の面持ちです。
でも、思っていることを伝えようとする一生懸命な空気が伝わってきます。
来年度のきらめき手帳についても、ここで話題にする予定だそうです。
がんばれ!
画像1
画像2

選書会

図書館では選書会が行われています。
ふだん自分では選ばないような本を手に取るのも楽しい時間です。
2〜3人グループでワイワイは無しながら本を見て回るのも楽しそう。
選書会は本日放課後まで行われています。
画像1
画像2
画像3

文化委員、教室装飾作成中!

文化委員さんたちが、昨日の委員会活動時間内に終わり切れなかった教室装飾の作成を昼休みに行っています。
どの委員さんも真剣です。
出来上がりが楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

謹んで年始のご挨拶を申し上げます

 年初から大きな災害が発生しました。令和6年能登半島地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。また、地震でお亡くなりになられた方、救援物資を届けるために被災地に赴かれる途上の飛行機事故で犠牲になられた方々に、謹んで哀悼の意を表します。まだ余震が続く状況ではありますが、被災地域のみなさまの安全、そして一日も早い復旧復興を衷心よりお祈り申し上げます。

 世界に目を向けると、年末年始に関係なく争いが続き、平穏な日々が奪われ、多くの生命が失われている現実があります。先行きが見えない情勢の中、予測が困難な未来社会に向けて、まさに「自分はどうあるべきか、どうありたいか、どのような人になりたいのか…」、様々な諸課題とともに、自分の進むべきその先について向き合い、考えていくこと。そして自分たちの考えや思いを伝え合い語り合い、共有や共感、そして意見し合う中で、自分たちの進む道を選択し、自分の足で一歩ずつ歩んでいくことができるようになることが、今 求められているのではないかと感じています。
 自分のために、そして 社会のために、自分のありたい姿、なりたい姿、その志をもつことの大切さを感じています。自分に秘められた可能性を見出し、多くの可能性に気付き、さらにその可能性を広げていくために、多くのことを学ぶことができる学校でありたいと考えています。
 下京中学校では、「志 花の期」がスタートしました。新たな年となり、生徒たち一人一人が新たな思いで新学期を迎えています。生徒それぞれが思い描く自分の姿を実現できるよう、今年も教職員一丸となって、よりよい教育活動を進めるため努力していきます。そして、校是である「志 きらめく」学校を目指し、生徒たちと共に歩んでいきます。
 保護者・地域の皆様方には、本年も引き続き本校教育活動についてご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。

 本年もどうぞよろしくお願いいたします。

                         校長 森 茂昭

志の式(花の期)

今日から花の期が始まりました。
校長先生のお話の合間に「近くの人と話してみてください」と声がかかるたび、あちこちから話が弾む空気が伝わってきます。
みんなの言葉に自然と拍手が起こる、あたたかい式となりました。
生徒会からは、年末に行われた生徒会交流会の報告がありました。
締めくくりの期、良いスタートを切りたいですね。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

下中PTAだより

☆ 授業研究報告会 ☆

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

生徒心得・学校生活のきまりについて

小中一貫教育構想図

京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp