![]() |
最新更新日:2025/10/31 |
|
本日: 昨日:144 総数:1234543 |
〇〇ってどんな教科?![]() 「教えて。〇〇ってどんな教科?」 返ってきたこたえがこれでした。 「自分にはない価値観を知る教科」 「将来、やさしい自分になる教科」 「こんな人になりたいと思う教科」 「友達の意外なところを知れる教科」 …そんなふうに思っているのかと感心しつつ、 改めて、この教科がもつ価値を再認識します。 〇〇に入る教科は… そうです、道徳です。 登場人物の心や迷いを 過去の自分が経験した出来事に重ねて考えてみたり、 自分は当たり前の考え方だと思って発表したことが、 クラスや学年の中では当たり前ではないことに 気付いたり… この時間に出会う 人としてのあたたかさに 今の自分の小ささを感じたり 人としての弱さに なんだかとても共感できる自分がいたり 大いなる自然に、 感謝や尊敬の念が込み上げる自分がいたり… 決して許せないと言っていた自分が ある子の声をきっかけに、 本当の正義とは何かについて 考えを深める自分がいたり… そうして 自分自身という人間を磨いていきます。 来月もまた かけがえのない世界にひとりのあなたを 道徳の時間で教えてください。 秋季新人大会(女子バレーボール部)
10月26日(日)、烏丸中学校にて秋季新人大会が開催されました。
夏季大会以来、久しぶりの公式戦となった今大会。スターティングメンバーは全員2年生で、緊張感の中にも落ち着いた雰囲気が漂っていました。 第1セットでは、軽快な動きと練習の成果が光るプレーで、25−15と快勝。 第2セットでは、相手チームの力強い攻撃と応援に、わがチームの応援も一層盛り上がり、選手たちはその声援に応えるように元気いっぱいのプレーを見せてくれました。結果、下京中が見事勝利を収めました。 次の試合まであと数日。 「楽しく・強く!」を合言葉に、これからも練習に励み、チーム力をさらに高めていってください。 ![]() ![]() ![]() 令和7年度 第20期 生徒会役員選挙![]() 今週に入り、朝早くから 立候補者のさわやかな声がフロアに聞こえていました。 本日、第20期生徒会役員選挙が実施されました。 張り詰める緊張感の中、 発せられる立候補者の言葉は だれかの幸せのために 事を成そうとする きらめく志そのものだったと思います。 立候補者にある「選ばれる責任」 投票者にある「選ぶ責任」 立候補者に求められるリーダーシップ 投票者に求められるフォロワーシップ みんなの知恵と力を合わせ、 20年目を迎える学校を 自治の力で輝かせてくれることを 期待しています! 一歩前に出る勇気を出してくれたみなさん、 真剣に話を聞いて大切な一票を投じたみなさん、 公正で緊張感のある選挙を実現してくれた選挙管理委員のみなさん どれも本当に立派でした! ★京都市秋季新人大会★男子ソフトテニス部
3年生が引退した運動系部活動では、2年生が中心になってチーム作りに励んでいます。学校祭や定期テストの合間を縫いながら練習を重ねた男子テニス部。京都市秋季新人大会で男子団体準優勝という見事な成績を収めたので報告します。個人上級では、2年生の2つのペアが準決勝に進出し、堂々の3位。個人初級の1年生の1ペアが準優勝、1ペアが3位という輝かしい結果でした。
11月に行われる府下大会に向け、心技体の成長に期待しています! ![]() ![]() ![]() 令和7年度 下京中学校 学校祭 体育の部 閉会式うれしくて飛び上がって跳ねる髪の毛 ほっとして、安堵して流れる涙 最後の力を振り絞るために歯を食いしばる表情 全力を出し切り、両手を膝につき、地面をみつめる眼 仲間に向かって振り上げた右腕 若いエネルギーに感動しました。 ただいま各クラス、記念撮影を終えました。 暑い中、たくさんの保護者の方々に見守っていただき、 ありがとうございました。 ![]() 体育の部に関する諸連絡
午前の部のプログラム進行が予定時刻より遅くなりました。
午後の部の開始を15分遅らせて、13:15より開始いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。 「体育の部」の様子(その2)
中学校初の体育大会の1年生は、学年種目「進〜心ひとつに駆け抜けろ〜」に、全力で取り組みました。暑い中ですが、ものすごい声援と一体感に包まれています。
![]() 「体育の部」の様子
さわやかな秋空の下、「体育の部」が進行中!全校生徒で盛り上がっています。現在「台風の目」が始まるところです。
![]() 令和7年度下京中学校 学校祭 体育の部 本日17日(金)開催
すばらしい好天に恵まれた本日、体育の部を開催いたします。
開会式は9:00、競技開始は9:20からになります。 午後の部は13:00からです。 保護者様の入場は8:45以降となります。 配布済みの入場許可証をご持参くださいませ。 なお、会場となる成徳学舎には駐輪場はございません。 駐輪される場合は、下京中学校の駐輪場をご利用ください。 どうぞよろしくお願いいたします。 「体育の部」実施日の延期について
10月16日(木)に予定していた「体育の部」は、10月17日(金)に延期することが決定しました。
保護者の皆様におかれましては、急な変更でご不便をおかけします。ご協力よろしくお願いいたします。 <swa:ContentLink type="doc" item="170362">「体育の部」実施日の延期について</swa:ContentLink> |
|