最新更新日:2024/09/11 | |
本日:83
昨日:173 総数:1154657 |
アフリカ州の地理(1年社会)その2
説明に出てきたジャイアンとのび太の話に、笑いながらも思わず納得!遠い国々の歴史を交えた内容でしたが、問いについて考えながら、楽しく学習しました。
アフリカ州の地理(1年社会)
1年生社会では、世界の地理を学んでいます。今日は「アフリカ州の全体像をつかもう」を目標に、教育実習生が授業を担当しました。
ヨーロッパの植民地だったアフリカ州の国々について、国旗の特徴や気候、写真から気づくこと等をもとに、その歴史や文化について、考えていきました。 創作ダンス(3年体育)その2
1、2年生をリードする立場の3年生、動きや位置をしっかりマスターするため、一生懸命です。先週から、生徒と共に学ぶ教育実習生も、熱い声援とアドバイスを送っていました。
創作ダンス(3年体育)
今、体育の授業で、ダンスに取り組んでいます。夏休みを使って、ダンス委員中心に創作したダンスを、来月の体育祭で披露することになっています。6日(金)の3年体育では、色ごとに異なるオリジナルダンスを、自分たちで教え合い、練習しました。
小学校とのつながり
8月30日(金)、小中交流会をオンラインにより開催しました。洛央小学校・下京渉成小学校・下京雅小学校・梅小路小学校の4小学校の児童会と下京中学校の生徒会とがつながり、交流を深める機会をもちました。下京中学校に関するクイズで盛り上がった後、各小学校の紹介が順番に行われ、各校の工夫ある発表が見られました。中学校からは、委員会や部活動の紹介があり、お互いの学校や中学校の様子をより深く知ることができました。最後には、小学校から中学校に質問がいくつか出され、和やかな雰囲気の交流会となりました。
生徒会役員を中心に企画・運営された交流会。終了後には、「来年はもっとこうしたいよね…」「こうするといいよね…」など、よりよい会にしていくための声が自然とわき起こっていました。会を楽しみながら運営している姿、無事に交流会を終えた後の達成感が感られるとてもいい表情が印象的でした。 育成合同センター学習(その2)
その中で、オリジナルの偏光板ステンドグラスを作りました。手作りステンドグラスで、普段見ることのできない光を見ることができました。
学習が終わると、作った偏光板を、お土産で各自持ち帰ることができ、みんな嬉しそうでした。とても楽しいセンター学習でした。 育成合同センター学習
9月3日(火)、育成合同科学センター学習が行われました。
科学センターに到着後、まずプラネタリウムの学習がありました。そこで、「誕生日の星座」について、学習しました。 後半は、「光の秘密」というテーマで学習しました。 ビブリオバトル(その3)
クラスのチャンピオンが出揃ったところで、今日のビブリオバトルは終了です。(選ばれなかった本も含め)いろんな本との出会いを楽しめた時間でしたね。
ビブリオバトル(その2)
2年生は、魅力を伝える言葉を選び、紹介も落ち着いた感じです。いろんな本が出てきて、それぞれの個性が伺えました。
3年生は、本の見せ方(持ち方)や、紹介のし方(肝心なところは敢えて言わないなど)が、さすが3年生と思わせるバトルでした。読んでみたくなる本がいっぱいでした。 ビブリオバトル
8月30日(金)、図書委員が中心となって「ビブリオバトル」を実施しました。「ビブリオ」とは、ラテン語で「書物」の意。ゲーム感覚でおすすめ本を紹介し合い、チャンプ本(読みたいと多くの人が判定する本)を選ぶ取組です。
今日は、班のチャンプ本と、クラスのチャンピオンを選ぶ日で、生徒たちは、夏休みに読んだ本や、朝読書で読んでいる本などを手に、2分間のスピーチ(本紹介)を始めました。 1年生は、初めてのビブリオバトルでした。お気に入りの本を手に、楽しくにぎやかな雰囲気で、取り組んでいました。 |
|