京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/14
本日:count up99
昨日:227
総数:1155312
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Art(豊かな感性・表現力・創造力のある生徒)  Science(論理的に真理を追究し、知性あふれる生徒) Toughness(夢に向かって、支え合い、果敢に挑戦できる自立した生徒)  

リーダー学習会(佳境です!)

会もいよいよ終盤。
グループで話し合ったことをワールドカフェ方式で交流しています。
「探究活動を縦割りにしたらいいと思う」
「クラス以外の人とSDTをやってみたりするのも面白いかも」
「AST以外でも探究学習をやってみたい」
学校をよりよくするおもしろい提案がたくさん出されていますよ。
話を聞いていると、姿の期の学校が何だか楽しみになってきました。
画像1
画像2
画像3

リーダー学習会

今日は体育館でリーダー学習会が行われています。
生徒会本部役員、代表委員に加えて、有志の面々も合わせて40名弱が集結しました。
学校をリードして行こうという自覚や意識を高める会。
まずは、アイスブレーキングとして新聞紙でタワーを作っています。
最高記録は1m65cm!
新聞紙を三角柱にして積み上げたところが工夫点だったとか。
ゲームの後の後片付けも含めて、協力、協同を楽しく学習中です。
画像1
画像2

水槽近況

夏休みが始まって早5日。
暑い日が続いていますが、みなさん元気で過ごしていますか?
運動部の試合日程も一段落して、早い部活動では新チームの体制について話し合いが始まったところもあるようです。
これから試合やコンクールが控えている部活動は、しっかり頑張ってくださいね。

今日、元・水槽ボランティアの3年生の家から、金魚の水槽に新しい金魚が仲間入りしました。
病気がうつったりしないように、家で数日間の薬浴をさせた後、家からバケツに入れて台車で運搬。
20匹以上に増えてきていたメダカの稚魚も、古い網囲いが見つかったので、稚魚を大きな水槽に移してくれました。
学校に来たときには是非のぞいてみてください。
画像1
画像2

志 風の式

学期のしめくくり、志 風の式が行われました。
校長先生のスライドでたくさんの写真をみながら、この数か月で自分についた力を振り返る時間になりましたね。
式のはじめにはたくさんの表彰もあり、みんなの頑張りを目の当たりにした気がします。
明日からの試合やコンクールも、しっかり力を発揮してきてください。
今日でお別れとなるヴェロニカ先生のお別れの言葉もありました。
小学校のころからお世話になった人もいるのではないでしょうか。
5年間、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

風の期の授業は今日まで!(4)

2年生の各教室での今学期最後の授業の様子です。
自立語と付属語の違いを確認したり、ゲームを通してコミュニケーションの仕方を学んだり(1組さん)、反故紙を利用して株式ゲームをしたりと内容は様々。
でもみんな真剣に、楽しそうに学んでいましたよ。

夏休みもいよいよ目前!
風の期、みなさんはどんな力を伸ばすことができましたか?
画像1
画像2
画像3

学年集会(3年生)

3年生はクラスごとに振返りを発表しています。
写真は4組の発表です。
クラスで良かった(と自分たちが思っている)ところがキーワードで一目瞭然!
夏休みが終わると、いよいよ真剣に進路選択に向き合う時期になります。
この夏には高校の見学に行く人もたくさんいるようです。
3年生、がんばれ!
画像1
画像2

風の期の授業は今日まで!(3)

3年生の授業は真剣そのもの。
写真は「大正デモクラシー」「民主主義」といったキーワードを使って、大正時代の学習をしている社会科の様子です。
画像1
画像2

風の期の授業は今日まで!(2)

1年生の理科と家庭科では、どちらも「洗剤」の授業。
衣服に合わせた洗剤選びという家庭科と、「まぜるな危険」の理科。
内容がそれぞれ違うのも面白いですね。
画像1
画像2

学年集会(2年生)

3時間目の学年集会は2年生。
ちょうどレクレーションの真っ最中でした。
中学校の要の学年、2年生。
夏季大会やコンクールが終わったら、いよいよ学校を支える役割を先輩から引き継ぐことになります。
画像1
画像2

風の期の授業は今日まで!

日差しが陰って、今日は少し暑さも和らぎました。
風の期の授業も今日が最終日。
どの教室でもいつもと変わらず熱心な姿が見られます。
GIGA端末を使った授業は、もはや日常となりましたね。
ただ、使い方は様々。
資料を探したり、班で意見を出し合うのに使ったり、発表内容をまとめたりと、大いに学習に役立てている様子です。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

下中PTAだより

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

おしらせ

生徒心得・学校生活のきまりについて

小中一貫教育構想図

京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp