京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Art(豊かな感性・表現力・創造力のある生徒)  Science(論理的に真理を追究し、知性あふれる生徒) Toughness(夢に向かって、支え合い、果敢に挑戦できる自立した生徒)  

土曜学充(1年)

雨の土曜日,9:30からテスト前の「土曜学充」が行われています。
1年生は約50名が2教室に分散して学習中。
実技教科の学習にもしっかり取り組んでいます。
明るい3階の教室で,頑張る友達の姿を見ながら,お互いのやる気が静かに高まっていく雰囲気です。
がんばれがんばれ!
画像1
画像2
画像3

今週の道徳(教育実習生とともに)

今日で実習を終える教育実習生の皆さん,今週しめくくりの道徳を熱心に参観しています。
クラスによっては授業を行っている実習生もいました。
5月31日(月)から始まった実習でしたが,あっという間でしたね。
お世話になった実習生の先生には,しっかりお礼の気持ちを伝えてください。

さて,来週はいよいよ水曜日からテスト。
しっかり準備して臨んでください。
体調を崩している人は,この週末で整えておきたいですね。
明日は予定通り「土曜学充」を行います。


画像1
画像2
画像3

教育実習生の授業(体育)

長かった教育実習も今日が最終日となりました。
研究授業は2年生のハードルの学習。
自分たちで撮影し合った映像を見たうえで,実際に走ってみる,1時間でした。
動いている最中に自分の体の動きを見ることはできないので,自分のフォームを改善するのは難しいとされてきましたが,ICTを活用することでその可能性がぐんと広がりました。
今日は天気がどうなるか心配されていましたが,外でできてよかったですね。
画像1
画像2

教育実習生の授業(体育)

4時間目,教育実習生の体育の授業が行われています。
ICTを活用,グループでハードル走を撮影し,成果や改善すべきポイントを伝え合うのがこの時間の学習内容です。
どの角度で撮影するとわかりやすいのか,撮影担当者も場所を何度も変えていました。
今日は天気が良すぎて,画面が少し見づらそうです。

画像1
画像2
画像3

教育実習生の授業(社会)

1時間目から教育実習生の研究授業が行われています。
九州地方の地理的な強みが何に生かせるのか,弱みをどう克服できるかをグループで考えています。
地図帳や教科書の資料を見たり,九州のおばあさんから届く野菜の話をしたりしながら,九州地方の特徴について交流しました。
画像1
画像2
画像3

マスクにアップリケ(1組家庭科)

家庭科でマスクにアップリケの1組の学習で,前回「クワガタ」と紹介したこの図案,実はゴキブリだったそうです。
構図のみならず,アイディアも大胆な作品でした。
出来上がったマスク姿を,是非見てみたいです。
画像1

Will AI take all our future jobs away?

英語科の実習生の研究授業での2年生の様子です。
いくつかの新出単語と新しく学習した構文を組み合わせて,未来の職業について英語で表現しようと頑張りました。
「正しく言うって何て言う?」「芸術的なセンスって…?」というこのモヤモヤしたもどかしさが,英語を話したいという意欲につながっていくのだなぁと思います。
教科書の後ろのページで単語を探している姿も見られましたよ。
画像1
画像2
画像3

教育実習生の研究授業

2年生の2クラスで実習生の研究授業が行われています。
家庭科と英語。
実習生の緊張感が伝わるのか,いつもよりも教室の雰囲気がピリッとしています。
画像1
画像2

学校だよりを配布しました

画像1
本日,生徒の皆さんに学校だよりを配布しています。
「配布文書」の欄にも掲載していますので,ご覧ください。
学校だより3(6月15日号)

教育実習ものこりあとわずか

今週の金曜日までで,教育実習が終わります。
生徒の皆さんには想像しづらいかもしれませんが,どの先生にも教育実習の経験があって,この実習期間にはいろいろなこと(大変だったこと,楽しかったこと…)を思い出します。
もしかしたら近い将来,生徒の皆さんの中にも教育実習を経験する人がいるのかもしれませんね。
その時にはきっと,緊張して教壇に立つ今日の実習生の姿を思い出すのだろうと思います。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

下中PTAだより

志学

学校沿革史

中学校ブロック小中一貫教育構想図

学校いじめ防止基本方針

気象警報に伴う臨時休校の措置

授業研究報告会

京都市立下京中学校部活動運営方針

学校教育目標・経営方針

おしらせ

京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp