![]() |
最新更新日:2025/04/17 |
本日: 昨日:210 総数:1191857 |
令和3年度離任式について
日時: 令和4年3月30日(水) 午前10時30分
場所: 本校体育館にて 離任する教職員は令和4年3月23日(水)に本校ホームページにてお知らせいたします。 詳細は以下配布文書をご覧ください。 令和3年度離任式 令和4年度新入生保護者の皆様へ令和3年度 離任される先生方のお知らせ桜満開!(成徳学舎より)
成徳学舎の桜が満開になったそうです。
今日は雨の中NHKから取材もありました。 変更がなければ18:30からのニュースで放映されるそうです。 ![]() ![]() 志 花の式
朝から生憎の雨模様ですが,今日は学校の一年間の締めくくりです。
オンラインで各教室をつないで志の式が行われています。 この一年,いかがでしたか? 4月からまたひとつ歩みを進めるためにも,今日はまずそれぞれがしっかり自分自身の成長をふり返る一日にしてほしいと思います。 この後,大掃除と学活を行って,今日はいつもより少し早めに下校となる予定です。 ![]() ![]() ![]() メッセージ(卒業生より)
東西の階段の掲示板に,卒業生からのメッセージが貼られています。
1組から8組まで,全クラスからの感謝の寄せ書きと,歌の歌詞にあわせた「名言」もあり,なかなか読みごたえがあります。 1,2年生も明日は花の式。 1年間の総まとめの一日を迎えます。 新しい学年への進級を前に,先輩たちの残してくれた言葉を見て回るのも良いですね。 卒業生の皆さん,ありがとうございました! ![]() ![]() ![]() 春めく
玄関の早咲きの桜「春めき」が見ごろを迎えています。
水槽のアカハライモリも活発に動き始めました。 急に春めいてきました。 今日で一年間の授業はすべて終了し,明日は花の式です。 この一年の自分の成長を確かめながら,締めくくりの一日を迎えたいですね。 ![]() ![]() 1年生球技大会
1年生は各教室と体育館の競技会場を,各クラスが巡回する方式で実施しています。
球技でないものもたくさん混じっていますが,盛り上がっています。 写真はドリブルリレー,漢字バトル,ジェスチャーゲームの模様。 昨日の2年生もそうでしたが,来年度は狭い室内ではなく,全クラスで外でのびのび競技ができるといいですね。 ![]() ![]() ![]() 令和3年度学校評価報告書について
HP配布文書の欄に,今年度の学校評価報告書を掲載しました。
令和3年度学校評価報告書 生徒や保護者のみなさんにご協力いただいたアンケートの分析や,学校運営協議会の理事の方からのご意見をもとにまとめた内容です。 ぜひご覧ください。 2年生球技大会
卒業式も終わり,いよいよ学年末まで数日を残すのみとなりました。
今日は2,3時間目に2年生が球技大会を行っています。 密をさける工夫は各学年の先生方が知恵を絞ってくれていますが, 2年生は,アルティメットから着想を得たフライングディスク競技と,リレー方式のドリブル競技。 一カ所に全クラスが集合せず,クラスごとに入換え方式で行われています。 写真はフライングディスク本番前の練習風景。 ディスクが落ちた場所によって得点が決まるようです。 2年生,控えめな音量で盛り上がっています! ![]() ![]() ![]() |
|