京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/18
本日:count up64
昨日:307
総数:1125522
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Art(豊かな感性・表現力・創造力のある生徒)  Science(論理的に真理を追究し、知性あふれる生徒) Toughness(夢に向かって、支え合い、果敢に挑戦できる自立した生徒)  

明日は七夕

文化委員さんの協力で,月曜日から各学年のフロアに笹が括られています。
明日の七夕に向けて,短冊が少しずつ増えてきました。
明日も天気は期待できそうにありませんが,みんなの願い事は叶いますように!

画像1
画像2

LINEについて考える(1年携帯教室)

総合の時間,1年生はzoomを使った携帯教室です。
写真はそれぞれ,LINEの会社の講師の方から「LINEを使ったことのある人?」「では近くの人と相談してみてください!」と声がかかったところ。
ごく普通の講演と同じように自然に反応しています。
画面越しのやり取りにもすっかり慣れてきました。
画像1
画像2

本日の技術(2年木工)

美術室の斜め向かいのクラフト室からトントンカンカン音がすると思ったら,技術の授業中でした。
お皿に絵をつけたり,棚を作ったり,地下の教室はさながら工房のような雰囲気になっていました。
画像1

陶芸絵付け体験2(2年美術)

骨書き(こつがき…素焼きに描く下書きのこと)を終えたら,呉須(ごす…絵付け用の絵の具のこと)による絵付けの開始です。
あまり力を入れすぎると素焼きの皿はすぐに割れてしまうので,緊張しながら筆を入れている様子。
水で色を薄くする方法などを,講師の先生に質問しながら黙々と作業を進めています。 
画像1
画像2
画像3

陶芸絵付け体験1(2年美術)

清水焼団地から講師の先生をお招きして,2年生が絵付けを行っています。
まずは,一枚ずつ配られた素焼きのお皿に,自分のデザインを鉛筆で描いていくことから始まりました。
「指でこすれば鉛筆は消せます。消しゴムは要りません。」
「焼いたら鉛筆の線は消えます。」
講師の先生の説明のたびに,ほんまや〜,へぇ〜,と小さな声があちこちから聞こえてきます。
画像1
画像2

男子ソフトテニス部夏季大会1

7月3日、神川中学校で男子ソフトテニス部の夏季大会個人予選が行われました。20人10ペアの選手が参加し、H・Iペアが準々決勝進出、T・Kペアが優勝を果たし、8ペアが本選出場権を獲得しました。今後とも応援よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

男子ソフトテニス部夏季大会2

「1」の続き(最後は試合後の集合写真)。今回は個人戦予選でしたが、7/21の団体戦に向けても練習に励んでいきます。
画像1
画像2
画像3

「みらスタ」始まりました!

今日は3名の学生ボランティアの先生(3名とも本校OGです)に来ていただきました。
毎週金曜日,放課後の学習スペース。
生徒の皆さんも上手に利用してくださいね。
先生方,ありがとうございました!
画像1
画像2

支部研究授業(先生たち)の様子

このような研究授業を,通常であれば各学校の公開授業に教科の先生たちが集まって参観していましたが,今年度はほとんどの授業がzoom配信となり,先生たちもそれぞれの学校で参観しています。
 (1枚め)
   1−2の授業をビデオで撮影している様子
 (2枚め)
   各学校の理科の先生たちが入室してくるのを確認している様子
 (3枚め)
   他校で行われている国語の授業を参観する様子
オンラインの支部研修は,先生たちにとっても初めての経験です。
この後,研究協議もオンラインで行われます。
画像1
画像2
画像3

支部研究授業(1−2理科)の様子

午後は,下京・南・東山支部の研究授業です。
本校では1年理科の授業が公開されています。
植物の学習をタブレット端末を活用しながら進めています。
写真は,調べたことを班のメンバーで報告しあっている様子。
1年2組,何人もの参観者に囲まれながらも,いつも通りの様子で頑張っていました。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

下中PTAだより

学校沿革史

中学校ブロック小中一貫教育構想図

学校いじめ防止基本方針

気象警報に伴う臨時休校の措置

授業研究報告会

京都市立下京中学校部活動運営方針

学校教育目標・経営方針

おしらせ

京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp