京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up41
昨日:669
総数:1113136
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Art(豊かな感性・表現力・創造力のある生徒)  Science(論理的に真理を追究し、知性あふれる生徒) Toughness(夢に向かって、支え合い、果敢に挑戦できる自立した生徒)  

学校祭を終えて 学年集会

 昨日行われた体育の部で、すべての学校祭が終了しました。今日からは普通授業が再開されています。3年生では、これから『自分の夢をつかむ』ため、気持ちを切り替えるための集会を行いました。
 学年主任から、「昨日までの学校祭の取組を見ていて、君たちには『力』があることが再認識できた。その『力』を次は勉強に使いなさい。高く困難な壁が立ちはだかっているが、その壁を乗り越える努力をしなさい。壁の向こうの景色は、その壁を乗り越えた者にしか見えないのだから」と叱咤激励され、3年生みんなの目が輝いてきました。

画像1
画像2
画像3

学校祭を終えて

 昨日、晴れやかな秋空とまではなりませんでしたが平成29年度の学校祭全行事を無事に終えることができました。生徒たちは「over the me 〜これが我らの青春 本氣で挑んだ学校祭〜」のスローガンのもと,今“本氣”最後は“必笑”!をすべての場面で表現してくれました。生徒たちのパワーはすごい!力強い集団となってきたように感じました。  
 結びに、各取り組みに際し多くの御来賓や保護者の方々に御参観いただきましたこと、厚く御礼申し上げます。また、お忙しいにも関わらず受付等お手伝いをしていただいたPTA役員・実行委員の方々にも重ねて心より御礼申し上げます。本当にありがとうございました。今後とも、本校教育に際しご理解・ご協力賜りますよう宜しくお願いいたします。

読書の秋

画像1
学校祭の全日程が終了しました。昨日までの熱気が去り、本日は落ち着いた雰囲気が校内に流れています。昼休みには、図書室で読書をする生徒、本を借りる生徒が多く訪れています。読書の秋をしっかり満喫してほしいと思います。

学校祭体育の部 2年生

2年生は学年競技として綱引きを行いました。各クラス作戦を練り、全力で取り組みました。声を揃え、力を合わせようとする姿から、「勝ちたい」という強い思いや「クラスの絆」を感じることができました。
本日で学校祭は終了しますが、合唱コンクール、文化の部、体育の部で学んだことを胸に刻んでおいてもらいたいと思います。そして来年に向けて明日から学習面、生活面においてメリハリを付けて取り組んでもらいたいと思います。

綱引き
1位 1、5組
2位 1、4組

となりました。どこが1位になってもおかしくない白熱した接戦ばかりでした。

2年生総合成績は
1位 1、2組
2位 1,4組

でした。最後まで全力で取り組んだ生徒たちを誇らしく思います。

画像1画像2

学校祭 体育の部 3年生

 雨が心配されましたが、無事、学校祭体育の部が開催されました。体育委員長の堂々とした選手宣誓で、3年生達のボルテージも一気に上がりました。
 午前の部は、女子100m走に始まり、女子200m走、男女2人3脚、女子8人9脚、男子100m走、男子200m走の後、リズムダンスでした。各クラスの創作した振付でクラス全員が昼休みや放課後に練習してきました。結果は、最優秀賞が5組、優秀賞は6組でした。
 午後の部は、部活動リレーで幕を明けました。各部の代表者がユニフォームを着て激走しました。中には勝負よりも『パフォーマンス』重視のクラブもありました。
学年種目『全員リレー』では学年主任から『体調が悪い人もケガをしている人も全員がバトンを繋ぐんだ』とゲキが飛び、3年生全員がクラスのバトンを繋ぎました。1位は6組、2位2組でした。
体育の部の華『学級対抗リレー』では、各クラスの応援も最高潮。選ばれた選手はクラスの『プライド』を持って走ってくれたと思います。1位は1・2組、2位が1・7組でした。
 最終順位は、1位1・7組、2位6組3位1・2組でした。1・7組は合唱コンクールと2冠達成です!3年生にとっては中学校生活最後の学校祭も、今日で幕を閉じました。3年生みんなが大活躍をし、みんなの瞳が輝いていた学校祭だったと思います。いよいよ明日からは『日常』が戻ってきます。サイコーの思い出は、胸にしまって、それぞれの希望に邁進してください。

画像1
画像2
画像3

学校祭体育の部 1年3

 座席で昼食を取った後、午後の最初の競技は部活動対抗リレー。先輩たちが疾走する中、1年生もそれぞれの部活を応援しました。中には、代表として走っている人もいました。3年生に交じってすごい。
 次に、男子の10人11脚が行われ、みごと1・4組が優勝しました。午後は、団体での競技が続きます。次は、クラス対抗「台風の目」です。竹の棒を5人で持って走り、コーンを回ってクラスの人たちの足の下を棒を通し、頭の上を通してスタート位置に戻るという競技です。一人一人の集中力と団結力が必要です。団体競技を制したのは、1・6組でした。
 最後は、学級対抗リレーです。各クラスの代表が6名で競います。最後ということもあってどのクラスも声をからして応援しました。中には応援歌を歌っているところも。結果は、1・6組の優勝でした。
 曇り空に負けない、素晴らしい体育の部でした。最初の体育の部を見事制して総合優勝を果たしたの尾は、1・4組でした。みなさん、ご苦労様でした。
 今日は、ゆっくり休んで、明日からは学習に励みましょう。
 来週には、学習確認プログラムのテストが行われます。
画像1画像2画像3

学校祭体育の部 1年2

 午前の部は、次にレクレーション種目の2人3脚が行われました。2か所からスタートした2人が合流して2人3脚でゴールをめざします。一人で走るがごとく、すごいスピードで駆け抜けるペアもいました。
 そのあとは、団体で行う女子の10人11脚。10人のタイミングがそろわないとこけてしまう危険もあります。初めての競技で見事優勝したのは、1・6組でした。
画像1画像2画像3

学校祭体育の部 1年

 曇り空のもと、体育の部が行われました。肌寒い天気でしたが、曇り空を吹っ飛ばすほどの熱戦が繰り広げられました。開会式では、体育委員長の元気な選手宣誓が行われ、全体で準備運動の後、1年生女子による100m走から競技が始まりました。
 各クラスの応援席からは大きな声援が行われ、応援に後押しされるように、一人一人が最高のパフォーマンスをしてくれました。
画像1画像2画像3

学校祭 体育の部 実施します

本日(10月12日)の学校祭 体育の部は、予定通り実施します。
怪しい天候のため、競技の開始時間が一部早まることもありますので、ご了承ください。

進路学習

 本日2限目、3年生では総合学習の時間に体育館に全員集まり、進路指導主事の東上先生から進路についての話を聞きました。内容は、今後の進路に関するスケジュールや公立高校の前期入試、中期入試、後期入試それぞれの入試の方法の違いや注意事項、私立高校の推薦入試や専願入試について、また、他府県の高校入試について説明されました。
 17日には私立高校4校、公立高校4校の先生方を招き、高校の話を聞く『3年高等学校進路学習会』が、23日からは個人懇談会も予定されています。いよいよ進路についての話が具体的に始まってきます。みんな真剣な表情で話に聞き入っていました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp