京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up38
昨日:199
総数:1121206
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Art(豊かな感性・表現力・創造力のある生徒)  Science(論理的に真理を追究し、知性あふれる生徒) Toughness(夢に向かって、支え合い、果敢に挑戦できる自立した生徒)  

赴任のご挨拶

画像1
 平成26年4月、京都市立下京中学校に赴任しました校長の安居 昌行です。
 『赴任のご挨拶』を述べさせていただきます。
 今後ともよろしくお願いいたします。

新入生を迎える会

画像1
画像2
画像3
 写真は、かわいらしい歌声を披露する1年生《上》、恒例となった「くす玉」割り《中》、1年各学級に送られた記念の「鉢植え」贈呈《下》の様子です。


 11日(金)、生徒会中央委員会の企画・運営で、『新入生を迎える会』を行いました。

 2・3年生の拍手と吹奏楽の演奏で入場した1年生は、入学式の会場とは違った雰囲気に、少し緊張した表情でした。

 会は、吹奏楽部の歓迎演奏で始まりました。心のこもった「春」をテーマにした曲が、披露されました。続いて2・3年生の歓迎のメッセージと合唱の発表が行われました。どれも歓迎の思いが、いっぱい詰まった発表でした。
 「下京中をもっと知ってもらおう」と、クイズなど生徒会企画もありました。

 記念品として、教室に飾る鉢植えの花が、1年各クラスに贈られました。
 恒例になった「くす玉」割りの後、1年生が合唱を披露しました。かわいらしい歌声で、一生懸命歌いました。

 3学年の初顔合わせでした。新入生のみなさん、一日も早く、下京中の一員としての元気な姿を見せてください。退場する際には、ちょっぴり安心したような笑顔で会場を後にしました。これからの活躍に、期待しています。

1年;ジョイント・プロ、校舎案内

画像1画像2画像3
 10日(木)午後から、校内に賑やかな声が響いていました。担任に連れられた1年生の校内施設案内です。
 職員室前では、職員室の入退室の仕方や声のかけ方など、担任の説明に一生懸命耳を傾けていました。
 ときには、「しっー!」と担任の注意に、口をぐっと結び、直立に立ちます。緊張と少々リラックスと、初々しい姿を見せ始めました。

 明日は、全校そろっての『新入生を迎える会』です。2・3年生は、歓迎の気持ちを伝えようと、準備に余念がありません。
 下京中では、本格的な始動の春を迎えています。


 写真は、午前中のジョイント・プログラムを受ける《左》、職員室の入り方を練習する《中》、校舎案内を受ける《右》1年生の様子です。

身体計測、視力・聴力検査

 温かい空気と心地よい風が、子供たちの笑顔を運んできます。3学年そろっての活動が始まりました。

 学級作りの学活や集会も開かれています。給食当番や教科の係など学級の役割も次々と決まっています。立候補の手が、元気な声とともに挙がっています。

 9日(水)は、全校で身体計測と視力検査をしました。
 昨年9月から半年間で、大きく伸びた身長に「やったぁ〜、10センチも伸びたっ。」と声を上げる生徒や、計測結果にちょっぴり残念そうにする生徒など、体育館には、成長期を迎えた生徒の姿が、あふれていました。教室では、視力検査も行いました。
 1・2年生は、聴力検査も行いました。

 3年生は、来週に迫った修学旅行に向けて、持ち物や行程の確認など「しおり」の指導など、これまで進めてきた取組の最終段階に入っています。
 3学年が、それぞれに新しい学級で仲間作りを進めています。新しい友達をたくさん作ってください。

 写真は、体育館で行った発育測定《上》、1年生の聴力検査《中》、学級での係決め《下》の様子です。

 
画像1
画像2
画像3

平成26年度 入学式

 午前中に小学校の入学式が行われた8日(火)午後から、190名が下京中学校に入学しました。

 式に先立ち、玄関には学級名簿が張り出されました。「あっ、あった、あったぁ〜。」と元気な声が校内に響いています。男子100名、女子90名の新入生を迎えました。
 
 式では、来賓を代表してPTA会長から、「下京中学校は、開校8年目を迎えました。まだ新しい学校ですが、統合された5つの中学校は、歴史の長い学校でした。まさに『故きを温ためて、新らしきを知る』です。誇りをもって、学校生活を送ってください。」と話されました。そして、テレビのCMを引用され、「『3年で人生は変わる。』ともに悩み、ともに学び、スポーツに汗を流し、有意義な3年間を過ごしてください。」とお祝いのお言葉をいただきました。

 少々緊張した表情だった新入生も、ときおり笑顔をのぞかせ、新しい出会いに期待を膨らませているようでした。
 先輩や教職員の温かい空気に包まれて、明日から3学年がそろって動き出します。新たな出会いに期待したいものです。
 本日は、ご入学おめでとうございました。


 写真は、玄関に張り出された学級名簿に集まる新入生《上》、不安と期待の混じった気持ちと強い決意を述べる新入生代表生徒《中》、学校長から紹介された1年の教職員《下》の様子です。
画像1
画像2
画像3

平成26年度『校 是 <最高経営理念>』

画像1
校 是 <最高経営理念>
志 きらめく
唯一無二
心を一つに
未来を創る

教育目標
○「礼節」を重んじ、自他の存在を尊重できる人間の育成
○「確かな学力」のもと、自ら課題を見いだし、果敢に解決に向けて取り組める人間の育成
○「伝統」と「文化」を大切にすると共に「革新」の精神を持てる人間の育成
                   ※「新たなる価値の創造」
めざす子ども像
○共生の心を大切にし、高い倫理観、しなやかな心を持つ生徒
○言葉を大切にすると共に、豊かな表現力を身につける生徒
○広い視野と多様な価値観を大切にし、地域と世界を見据え、青雲の志を持って未来を拓く生徒
○心身の鍛錬に励み、より良く生きようとする生徒

平成26年度 着任式、そして『志の式』

画像1
画像2
画像3
写真は、学校南の満開になった桜《上》、着任した教職員《中》、「校歌斉唱」で始まった『志の式』《下》の様子です。

 新年度がスタートしました。新・転任の教職員が、着任されました。

 7日(月)、『志の式』を行いました。
 挨拶に立たれた学校長は、「井の中のかわず大海を知らず」を引用されて、「日本全体、また地球規模で何が起こっているかという視点に立って、毎日を過ごし、学んでいってほしい。」と、話されました。さらに、「この言葉には続きがあって、『井の中のかわず、大海を知らず。されど空の広さを知る。』と続く。いろいろなものの見方で、『志は高く、学びは深く、そして出会いは広く』で、ともにがんばりましょう。」と話されました。

 明日午後からは、入学式です。新しい年度がスタートします。初心を忘れず、新しい学年のページを、みんなでめくりましょう!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/11 1年生を迎える会
生徒会オリエンテーション
4/14 3年;修学旅行 1日目
1年;安全学活
4/15 3年;修学旅行 2日目
4/16 3年;修学旅行 3日目
4/17 徒歩通学
京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp