京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up5
昨日:233
総数:1120974
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Art(豊かな感性・表現力・創造力のある生徒)  Science(論理的に真理を追究し、知性あふれる生徒) Toughness(夢に向かって、支え合い、果敢に挑戦できる自立した生徒)  

卒業式場の準備完了しました

画像1画像2
 感動の「3年生を送る会」、そして球技大会から一夜明け、いよいよ卒業式前日になりました。
 生徒の手のよる卒業式「3年生を送る会」は、1・2年生の心のこもったメッセージや歌に、送られる3年生は涙を流していました。3年生からも熱いメッセージと歌で答えました。午後からは、球技大会を行いました。肌寒かったり、日がさして暖かかったりした天候でしたが、気迫のこもったプレーが、繰り広げられました。大きな声援に答えるはつらつとしたプレーや互いのプレーに拍手を送ったりと、中学生活最後にふさわしい大会になりました。
 卒業式の前日となった14日(水)、午前中は在校生の代表も参加して予行を行いました。午後からは、1・2年生が準備をしました。校内の清掃や教室の飾り付け、式場準備と、細かいところまで気を配った準備が進められいました。
 午後3時過ぎには、準備も完了しました。体育館は、卒業証書授与を待つばかりです。たくさんの仲間とともに涙を流し、語り合い、汗を流し、絆を深めあった下京中からの旅立ちです。
 3年生のみなさん、ご卒業おめでとう。すばらしい旅立ちを祈ります。


 写真は、準備完了の式場《左》、在校生を交えての卒業式予行《右》の様子です。

準備完了!

画像1画像2画像3
 3月13日(火)の『3年生を送る会』に向けた準備が、完了しました。
 委員会を中心に、椅子並べや会場の飾りつけなど、「3年生に気持ちよく巣立ってもらおう」と心のこもった準備が進められました。
 「3年生を送る会」は、生徒全員が参加できる卒業式です。1・2年生の一人ひとりの思いがこもった取組が、これまで繰り広げられてきました。いよいよ、明日が本番です。3年生も、これまでの感謝の気持ちや自分たちが育んできた思いを、精いっぱい発表すると思います。

 金曜日の雨、今日の雪で順延した球技大会も、明日午後に予定されています。
 現在、会場では、中央委員会を中心に明日のリハーサルが行われています。 
 3年生にとって、卒業式まで3日を残すのみとなりました。たくさんの思い出や友情を刻んできた下京中学校。思いっきり飛び立ってください、輝かしい未来に向かって。


 写真は、会場の椅子並べをする委員たち《左》、リハーサルに余念のない中央委員会のメンバー《中》・《右》の様子です。

3年;卒業前行事、取組開始!

画像1画像2
 昨日の公立・学力検査で一段落したためか、ちょっぴりにこやかな表情で登校した3年生。
 7日(水)からは、卒業前行事が始まりました。学活の後、送る会や卒業式の練習、大掃除など盛りだくさんのメニューに取り組みました。
 1年間使い慣れた教室の掃除。掲示物を外し、窓を磨き、隅から隅まで掃きながら、ぞうきんがけと続きます。全員が、真剣に、そして感謝の気持ちで体を動かします、互いの笑顔を確認し合いながら。温かくほほえましい空気が、学年のフロアーを包み込んでいました。
 明日は神戸方面への校外学習、明後日は成徳学舎グランドでの球技大会と続きます。あと1週間、卒業までの時間を楽しんでほしいと思います。


 写真は、送る会の練習に取り組む《左》、大掃除で教室美化中《右》3年生の様子です。

3月6日(火)、いよいよ始まりました

画像1
 公立高等学校の一般選抜・学力検査が、9時30分から始まりました。113名全員が、欠席・遅刻もなく受検会場に集合し、検査に臨んでいるようです。午前の検査は、まもなく終わり、午後からは、「理科」と「英語」に取り組みます。面接が行われる学校もあります。
 全力で取り組んで、自分の進路をつかみ取ってほしいと思います。


 写真は、検査会場で注意書きを確認する受検生の様子です。

3年;いよいよ公立高等学校入学者選抜・学力検査

画像1
 今日は、二十四節気のひとつ・啓蟄。『京都の美しい風景
 「地中で冬ごもりをしていた虫が、春の到来を感じて、地上にはい出してくる日」といわれています。
 あいにく、朝から冷たい雨に降られている京都ですが、春の足音は着実に近づいています。
 「受検生の春」も着実に近づき、明日6日(火)は、公立高等学校の一般選抜・学力検査が、行われます。
 本校からも、113名の3年生が「15の春」を目指します。
 5日(月)午後から、受検生を激励する事前指導を行いました。「(今日の雨を受けて)『よい雨は降るときを知っている』。竹は生長するために、固いしっかりとした節を作る。今日の雨が、君たちの強固な節になることを確信しています。終わったときに『やり終えた!』と自信をもって言えるようにしてほしい。そして、支えてくれている家族に感謝の気持ちを忘れないように」と、学校長から激励の言葉がありました。続いて、進路主事からの諸注意の後、高等学校ごとに分かれて持ち物や登校時間などの確認を行いました。
 生徒たちも、「いよいよ!」と緊張感と共に、合格への強い決意を見せていました。
 体調をしっかり整え、明日は全力を発揮してほしいと思います。ガンバレ、下中・受検生!

3年;人権学習

 朝の冷たい雨も上がり、暖かい午後になった29日(水)、3年生は中学生活最後の「人権学習」を行いました。27(月)に続いて2時間目の学習です。
 今回は、村上龍著『盾 SHIELD』をモチーフに、「自分にとっての幸せの価値」「困難を乗り越えてこそ、幸せを感じる行き方」をテーマに、人としての生き方を考える学習に取り組みました。
 中学時代優等生だったオジマと、ひねくれ者だったキジマ。2人の生き方から、「幸せな生き方」「自分の人生で大切にしたいもの」について考えました。
 少し長めの文章でしたが、担任の朗読や互いに音読し合いながら、集中して2人の人生を読み取っていました。
 巣立ちの季節を前に、『人としての生き方』について、改めて考える時間になったようです。
 
画像1
画像2
画像3

せ を は や み ー 、健闘の伝統文化部!

画像1画像2画像3
 25日(土)に京都・嵐山にある『時雨殿』で『伝統産業の日2012 中学生カルタ大会』が行われました。
 市内から中学生が多数参加しました。本校からも、伝統文化部の生徒が、参加しました。
 生徒たちは、この日に向けて、練習に練習を重ねてきました。「京都府カルタ協会」からお招きした講師の方々のご指導も受けました。当日は、かなり緊張をしていたそうですが、実に堂々とした態度で、大会に臨んでいたように見えました。
 1回戦は勝利を収めましたが、2回戦で惜敗しました。生徒たちは、悔しさをのぞかせながらも、「是非もう1勝を!」と、来年への闘志をのぞかせていました。
 着物を着て、「かるた大会」を経験した生徒たちは、日本の伝統文化を感じた一日だったようです。
 

3年;朝学習確認テスト

画像1画像2
 1・2年生は、今年度最後の定期テストが終わりました。ほっとした、晴れやかに下校する生徒たちの表情が、印象的でした。

 3年生だけになった校舎では、7限「金曜学充」が行われています。1年間続けてきた朝学習も、来週の「数学」で最終回を迎えます。
 暖かい春の訪れを予感させる空気が、3年生のがんばりを包んでいます。暖房を切り、窓を開けている教室もあります。
 今日は、まとめテスト「国語」に取り組んでいます。着実に積み重ねてきた力を発揮してほしいと思います。
 来週には、公立一般の出願が始まります。進路決定の大きな山場です。義務教育9年間の総仕上げをしてください。15の春に向けて!

 写真は、朝学習まとめテストに取り組む3年生の様子です。

3年;薬物乱用防止教室

画像1画像2画像3
 中学生にとっても、身近に潜んでいる「薬物乱用」の問題。
 学校薬剤師さんを講師に迎え、22日(水)午後から『薬物乱用防止教室』を開きました。
 覚醒剤やMDMA、有機溶剤など身近に潜む薬物《いわゆる「脱法ドラッグ」》の危険性などについて、パワーポイントや映像資料を使ったお話をうかがいました。
 「一回使っても『乱用』ということ」、「たった一回使っただけでも、急性中毒や薬物依存などを引き起こすこと」、「いったん始めると、やめられなくなること」、「一度(薬物で)壊れた脳は、元にはもどらないこと」……など、たくさんのことを学びました。
 講演後生徒たちは、「改めて薬物の恐ろしさを感じた」、「絶対にやってはいけない」などの感想も聞かれ、絶対に手を出してはいけない、恐ろしい問題であることを認識したようです。
 

1・2年;定期テストはじまる

画像1画像2画像3
 22日(水)、1・2年生にとって今年度最後となる定期テストが、始まりました。どの教室にも、いつも以上に真剣な表情が、緊張感とともにあふれています。
 今日は、「学充」のあと、「英語・国語・技家」のテストが続いています。2日目の明日は、「学充・社会・音楽・美術」が予定されています。今日は、通常の授業を受けている1組も、明日からテストが始まります。
 悔いの残らないように、しっかりとテスト勉強に取り組みましょう。

 写真は、22日(水)国語のテストに取り組む1年《左》、2年《中》、授業中の1組《右》の様子です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/15 第5回卒業証書授与式
3/16 公立高校合格発表
2年;球技大会
部活動 15:30〜
3/19 志 花の式 (修了式)
3/20 春分の日
3/21 春季休業
京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp