京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up98
昨日:243
総数:1120834
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Art(豊かな感性・表現力・創造力のある生徒)  Science(論理的に真理を追究し、知性あふれる生徒) Toughness(夢に向かって、支え合い、果敢に挑戦できる自立した生徒)  

4月30日の配布物

学充だより「志学」
「3年生学年だより」

春季体育大会開会式

画像1画像2
4月29日(木),早朝までの雷雨がうそのように晴れ渡った天候のもと,西京極総合運動公園で第52回京都市中学校春季総合体育大会の開会式が行われました。

下京中学校からは各部の代表100名の選手団が参加し,立派な行進を行いました。
また,京都市中体連の代表教員として,本校の山田順子先生が先頭を行進しました。

すでに試合が始まっている部もありますが(野球部は初戦はコールド勝ち),本格的に始まる明日からの試合で,これまでの成果を発揮してくれるものと願っています。


春季総合体育大会に向けての言葉

春季総合体育大会に向けての激励の言葉

いよいよ練習の成果を発揮するとき
勝つことを目指しなさい
勝つことにこだわりなさい
勝つことがかなったときには、共に競い合う機会を与えてくれた相手に感謝しなさい
もし負けることがあれば、勝者を讃えなさい
そして、負けからしっかりと学ぶこと
何が不足していたのか
何が課題なのか
何を目指さなければならないのか
しっかりと自分自身で,そしてチームとしてよく分析し考えること
何よりも自分自身に決して負けないこと
敵は自分の中にあるとも言います
今 目の前にある壁を突破しなさい

ここまで共に頑張ってきた仲間に感謝し
育てていただいた親、お家の方々に感謝し
そして何よりも日々の練習を支えていただいている教職員や、休日を返上して指導してくださった顧問の先生方に深い感謝の念を忘れないこと
あわせて、この大会を運営していただいている多くの方々にしっかりと礼節をしめすこと

さあ、挑戦を続け、目の前の壁を突破する力を見せるときです
下京中学校生としての誇りを持ってしっかり頑張りなさい
心から応援します

                        校長 村上 幸一

4月28日の配布物

1年生学年だより「“きらら”輝け,1年生」…1年生のみ
「平成22年度京都市中学校春季総合体育大会開会式参加のお知らせ」…開会式参加生徒のみ

1年生、仮入部始まる

画像1画像2
昨日より、1年生の部活動への仮入部が始まりました。
今日は、あちらこちらの練習場所で、1年生の心構えや基本的な技術など、顧問の先生や先輩たちの温かくやさしい指導が繰り広げられていました。
1年生は少し早めに下校し、残った2・3年生は春体の試合に向けて、延長練習をしているクラブもありました。

4月26日の配布物

「スクールカウンセラー便り」
進路通信「志」…3年生のみ

春体行進朝練習始まる

画像1画像2画像3
29日(木・祝)の春季総合体育大会開会式の行進練習が始まりました。体育館には、各クラブ代表のメンバーが集合しました。きちんと整列し、音楽に合わせて練習を行いました。
わずか20分の練習でしたが、各部の代表らしく、気合いの入った、真剣な表情で取り組んでいました。

3学年そろって

画像1画像2画像3
久しぶりに3学年がそろいました。
1年生は、ふれあい合宿の事後学習を行いました。健康観察を行い、「山の家」の振り返りをしました。1泊2日でしたが、寝食を共にし有意義な時間を過ごしたことで、互いの距離がグンと近づいたようです。

一方3年生は、「全国学力・学習状況調査」に取り組みました。
修学旅行から戻り代休明け直後でしたが、真剣に取り組んでいました。

2年生は、部活がなかったこの時期(公式戦を明日にひかえた野球部は練習しています)、学級の代表が集まって『学級旗』を制作しています。

4月23日の配布物

学校だより「Shimogyo J.H.S NEWS」
進路通信「志」…3年生のみ

ふれあい合宿NEWS 8

画像1
ふれあい合宿最後のプログラムの退所式が行われています。

あっという間の楽しい2日間になったようです。

この後,予定通り14時に花脊を出発します。

学校への到着は15時30分頃になりそうです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式
4/6 着任式・志の式
京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp