京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up35
昨日:40
総数:208631
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】 夢をもち かっこいい姿いっぱいの 鞍馬校 〜つながる力 つなげる力の育成〜

玄関の生け花

画像1
鞍馬小学校の玄関に,お花が生けてあります。

養護教諭の先生が生けてくださいました。

梅と菜の花。

最近暖かいので,開花がすすんでいます。

町別児童会

画像1
画像2
今年度最後の町別児童会です。

1年間の反省と来年度の新しい役決めをおこないました。

・大きな声で地域の人にあいさつをすることができていた。
・遅れることなく決められた電車に乗ることができた。
・駅では騒がないで静かに待つことができた。
・駅で遊んでる子に注意できなかった。

たくさん意見交換することができましたね。


3年生 貴船川の生き物

画像1
画像2
画像3
2月に貴船川から採取した石と川の水。

観察をつづけていると,虫がふ化しました。
大きさを測ると,5ミリでした。
調べてみるとユスリカという虫ではないかということが分かりました。

調べて分かったことをまとめていきます。

今日の給食3月11日

画像1
今日の給食は

たきこみごもくごはん
みそしる
牛乳

今日の「たきこみ五目ごはん」は,学校で保管しておいた米,まぐろフレーク,たけのこ,しいたけと乾そうした野菜をつかっています。さて,その野菜とは次のうちどれでしょう?

にんじん

ごぼう

キャベツ




こたえ にんじん

パスゲーム(2年)

画像1
3月10日(木)1・2年生は,パスゲームを行いました。すっかりゲームに慣れてきて,点数もたくさん入るようになってきました。チームで作戦を考えたり,協力したりする力も身につけてほしいと思います。

かみざらコロコロ(1年図工)

画像1
画像2
画像3
3月10日(木)1年生は「かみざらコロコロ」という学習をしました。

紙皿を使い,転がるしくみを使いおもちゃを作りました。

体育館横や,本校,南側入り口の坂を使い,遊びました。大歓声を上げて楽しく遊ぶことができました。

5.6年 書写

画像1
画像2
画像3
★2022.03.10

★5・6年 書写

★学習したことを生かして書こう。

★5年「考える子」

★6年「旅立ちの時」

★これまでに学習してきたことの中から,
 めあてを一つ選んで書きました。

★筆遣い(ひらがな,漢字)
 
 文字の組み立て方

 文字の大きさ

 配列

 点画のつながりなど!!

★自分が選んだめあてを大切に気を付けて書いていました。

学校 山びこタイム(5・6年)

画像1
画像2
画像3
★2022/03/10

★国語 山びこタイム(5・6年)

★卒業式前の最後の発表の場となりました。
 1年間を締めくくる,素敵な発表でした。

----------------------------------------

★高学年発表テーマ「思い出とこれから」

★5年生Kさん「心に残った運動会や学習発表会」

★6年生Sさん「最高の思い出」

★6年生Rさん「小学校生活の思い出」

★6年生Sさん「たくさんの経験」

★6年生Kさん「努力の先に」

ぜひ,「くらまの子」第72号をお楽しみにください!!

2年生 せいかつ

画像1
広がれわたし。
自分が生まれてから今までの年表づくりも,仕上げのだんかいに入ってきました。



復習

日中になり,鞍馬も気温がぐんぐん上がってきました。
今年度も残すところ,あと9日です。

習った漢字の復習をしています。

コツコツと毎日の積み重ねの学習,大切ですね。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/30 離任式 入学式準備
4/1 こじか文庫

学校経営方針

学校だより

学校沿革史

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

お知らせ

京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp