![]() |
最新更新日:2025/03/21 |
本日: 昨日:134 総数:414206 |
3月21日の学校の様子
卒業証書授与式が執り行われました。
卒業生34名が立派に巣立っていきました。 ご卒業 おめでとうございます ![]() ![]() 3月19日の学校の様子
卒業式に向けて、リハーサルを行い、最終チェックをしました。
6年生のみなさん、立派でした。 5年生は、リハーサルを見て、午後からは、会場準備も手伝いました。 ご苦労様、次のリーダーたち。 ![]() ![]() ![]() 3月19日の給食の様子![]() ごはん、わかさぎのこはくあげ、春野菜のおかか煮、みつばのみそ汁 今年度最後の給食は、なごみ献立でした。天候は冬でしたが、春の訪れを感じさせるわかさぎ、たけのこを使いました。子どもたちは、それぞれのクラスで友達や先生と特別な時間を過ごしたのではないでしょうか。新年度の給食は4月15日(火)から始まります。お楽しみに♪ 3月19日の学校の様子
6年生は卒業式前の最後の登校。
午前8時ごろから雪が降り始め、だんだん強くなってきました。 運動場も雪化粧です。 雪の登校も、思い出の一つになりますね。 ![]() ![]() ![]() 3月18日の学校の様子
6年生からの「決闘状」
今日はようやく運動場も使用できる天候になりました。 5年生とのドッヂボールを行いました。 ![]() ![]() 3月18日の学校の様子
PTAのベルマーク運動にご協力いただきありがとうございました。
今年度は、児童が使用するボールをいただきました。 PTA本部役員の方から、代表していただきました。 皆さんのご協力に感謝いたします。 ![]() 3月18日の給食の様子![]() ごはん、牛乳、チキンカレー、ひじきのソテー 不動の人気No.1給食 チキンカレーが提供されました。市原野小学校では、チキンカレーの野菜は一口大になるように切っていただいています(牛肉を使ったカレーは少し大きめ)。6年生は、最後のカレーを名残惜しみながら食べている様子でした。 3月17日の学校の様子
PTAより、リサイクル活動。
3月17日(月)〜19日(水)、21日(金)の期間、リユース品の回収中です。 ご協力お願いいたします。 回収するもの 安全帽子 体操服(半袖・長袖・ハーフパンツ等 学校で使用可能なもの) 赤白帽子 ![]() 3月17日の学校の様子![]() ![]() 3月17日の学校の様子![]() ![]() ![]() 今週金曜日が卒業式です。 |
|