京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:18
総数:209061
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】 夢をもち かっこいい姿いっぱいの 鞍馬校 〜つながる力 つなげる力の育成〜

19度

初夏を思わせる『19度』の朝です。
今日は1・2・6年生が,校外学習に出かけます。

“かんかん照り”にならないで,このままの“曇り空”であってほしいですね。
画像1
画像2
画像3

さようなら またあした

観光客が大勢,出町柳方面に行かれました。鞍馬行はこの時間帯になると,さすがに観光客は少ないです。

さようなら,また明日!
画像1
画像2
画像3

クーラー

画像1
「先生,クーラーついています。」
待合室の中は涼しいです。
画像2

昼休み 3

好きな遊びと言っても,15分間の間でめまぐるしく変わる時があります。合間に“砂遊び”が加わることもしばしば…。
画像1
画像2
画像3

昼休み 2

「描ける…。」
と言って,滑り台の裏に,絵(ドラえもん)を描いてくれた児童がいました。
画像1
画像2
画像3

昼休み

汗ばむ陽気ですが,今日は外遊びをする児童が多いです。
(カレーだったからかもしれませんね。)
画像1
画像2
画像3

中間休み

今日は,サッカーをする子と総合遊具で遊ぶ子に分かれていました。

本当にさわやかで良い天気です。
画像1
画像2

登校風景

 みどりの美しい季節です。

 愛好家でなくても,電車の写真を撮りたくなるような風景です。

 歩道橋の上で子どもたちを待っていると,「きちんと並んで!」と4年生の声が聞こえてきました。そしたら,すぐに二列に並んでいました。みんな素直です。
画像1
画像2
画像3

さようなら またあした

画像1
今日はいっぱい汗をかいたことでしょうね。お家まで気をつけて帰りましょう。

さようなら,また明日!
画像2

放課後学び教室

暑い中,今日もご支援いただきありがとうございます。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

お知らせ

資料

学校評価(平成27年度)

京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp