京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up13
昨日:20
総数:208055
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】 夢をもち かっこいい姿いっぱいの 鞍馬校 〜つながる力 つなげる力の育成〜

先生を何周も抜いて

中間マラソンでは,
先生も児童と一緒に走ります。
結果は,(だいたい)いつも
“児童が先生の2倍前後の距離を走る”
になります。
画像1
画像2
画像3

また大きくなっています!

『校長先生,ブロッコリーまた大きくなったなあ!』
朝休み,運動場で一輪車をしている児童が
声をかけてくれました。
すくすくと成長しています。
画像1
画像2
画像3

放課後学び教室

画像1
先ほど科学センター学習から帰ってきました。
合同バスの静原小学校のお友達に手を振ったり,
帰路,前を走っていた
花背小中学校のお友達に手を振ったりしました。

鞍馬校では,放課後学び教室後,
お話をして過ごしています。
電車を待つ間の,楽しいひと時です。

科学センター学習(6)

 最後は展示場の自由見学です。人気があるのは,ティラノサウルス!
朝と同じ場所に集合して,科学センターをあとにしました。

画像1
画像2
画像3

科学センター学習(5)

 午後は液体窒素の演示実験を見ました。次に「チョウの家」で学習しました。
画像1
画像2

科学センター学習(4)

 写真は上から,プラネタリウムを使って星の観察方法を学習しているところ,次がお弁当を食べているところ,下が星の観察カードです。
画像1
画像2
画像3

科学センター学習(3)

1枚目の写真は実験室での学習の様子です。2枚目はプラネタリウムの入口前で説明を聞いているところです。3枚目がプラネタリウムの内部で,最初に子供たちに約束事の確認がありました。
画像1
画像2
画像3

中間ランニング

 4〜6年生が科学センターへ行っているので,いつもよりは人数が少ないのですが,みんな元気に走っています。鞍馬の気温は13度。走れば,体も温まります。
画像1

科学センター(2)

 6年生は「色でわかる光合成」というテーマで学習しています。
画像1

科学センター学習(1)

 貸切バスで科学センターに到着しました。早く着いたので,少し休憩しています。3枚目の写真は,本日の参加校が集合して説明を聞いているところです。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp