京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up18
昨日:446
総数:326109
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月7日(金) ヒューマンフェスティバル

5年2組 ランチルーム給食

 今日は,5年2組のランチルーム給食の日でした。新校舎での初めてのランチルーム給食ということもあり,子どもたちは朝からとても楽しみにしていたようです。

 給食前の食育の授業では,「じょうぶな骨を作るには,今の間にカルシウムをしっかりと摂ることが必要だ」という話を聞きました。また,毎日給食で飲んでいる牛乳には,227mgもカルシウムが含まれていることを知り,みんなとても驚いていました。

 今日の給食は,みんな大好きなハッシュドビーフ!みんなで楽しくおいしくいただきました。
画像1画像2画像3

☆1ねん さんすう かたちづくり☆

画像1
画像2
画像3
 算数「かたちづくり」の学習では,色板の並べ方を考えて,色々なかたちをつくりました。教科書に載っている,かたちは,どうやってつくるのかな?色板は何枚必要なのかな?まずは,一人で色板を動かしながら考えました。

「こうやってまわすと おなじかたちになったよ!」
「ひっくりかえすと かたちができたよ!」
「さんかくがふたつで しかくのかたちになったよ!」など,試行錯誤や発見をしながら,形づくりを楽しむ姿が印象的でした。

 自分の好きなかたちづくりもしました。友達がつくったかたちに
「すごーい!」
「どうやってつくったん?」
と自然に,つくりかたを説明している姿もありました。

2年 生活「もっと もっと まちたんけん」

インタビューをして教えてもらったことをグループでまとめました。そして,まとめたことを,聞いていなかったほかのグループに発表をしました。

子どもたちは,他のグループの発表を聞いて「そんなに前からあったの?」や「わたしも行ってみたい」「食べてみたい」と感想を交流していました。
画像1
画像2
画像3

☆1ねん ひらがなとカタカナ☆

画像1
画像2
画像3
 国語「ひらがなとカタカナ」では,今まで学習してきたカタカナをよく見ながら,50音順に並べる活動をしました。
 カタカナカードは一人2枚持っています。それをクラスで力を合わせて,「ア」から順番に並べていきました。
 活動中には・・・
「ぼくの持ってるカードは,ツとシどっちかなぁ?」
「1かくめと2かくめがたてになってるから ツやで!」
など,子ども達同士で,カタカナの形をよく確認しながら,どの子どもたちも進んで声をかけ合っている姿が素敵でした♪
 完成したカタカナ50音は,ひらがな50音と合わせて,教室に掲示しています。

5年生 鉄ぼう運動

画像1画像2
体育科の学習で「鉄ぼう運動」をしています。自分が挑戦したい技を決めて,粘り強く取り組んでいる姿が見られます。同時に,ボールを使った体ほぐしの運動も行っています。友だちとかかわり合いながら,楽しく学んでいます。

6年 総合的な学習の時間

画像1
画像2
画像3
 6年生の総合的な学習の時間では,「下京雅誕生物語」に取り組んでいます。淳風小学校・醒泉小学校の歴史や人々の思い,下京雅小学校への願いについて学習します。
 今日は,元淳風小学校の校長先生をゲストティーチャーにお招きし,お話をいただきました。子どもたちは,自分たちの知らなかった統合に関わる話を聞いて驚くだけでなく,感謝の気持ちを伝えていました。統合を経験した子どもたちにとって,とてもよい時間になりました。
 金曜日には,元醒泉小学校の校長先生をお招きし,お話を伺います。子どもたちは,今から楽しみにしています。

☆1ねん こくご しらせたいな みせたいな☆

画像1
画像2
画像3
 国語「しらせたいな みせたいな」の学習では,読む人に伝わるように,学校の生き物を紹介する文章を書く学習をしています。

 今日は,生活「いきものとなかよし」の学習で,学校にいるうさぎの「キャラメルとしろたろうの発見カード」を使って,見つけたことを
・いろ
・かたち
・大きさ
・さわったかんじ
・うごき
などに注目しながら,絵から線を引いて短い言葉で付け足していきました。

 書いた後には,友達と書いたカードを見せながら,「もっとどんなことを つけたせるかな?」と相談し合いました。「めのいろのことを かいてないから かいたらいいんちゃうかな?」「みみのかたちのことをかいてみたらどう?」など,友達の絵と言葉をよく見ながら観察している姿が印象的でした。
 次は,見つけたことを,文章にしていきます。どんな紹介カードになるか楽しみです♪

☆1ねん ことばをたのしもう☆

画像1
 国語「ことばをたのしもう」の学習では,濁音・半濁音・はねる音「ん」の入った詩の面白さを味わいながら声に出して読みました。

 たにかわしゅんたろうさんの詩
「きっと きって かってきて きっときってかってはってきて」

「いいにくいけれど,リズムにのったらおもしろいなぁ。」
「スピードアップしたら,もっとおもしろくなるよ!」
など,言葉の面白さを発見しながら,何度も何度も声に出して楽しむ姿がありました。

 友達との交流では,教科書の色々な詩や早口言葉の中から,1つお気に入りを選んで,声の大きさ,速さ,読む人数を考えて,工夫して読みました。一生懸命にペアのお友達と相談しながら,字を目で追って読む姿が素敵でした。

 今日からの音読の家庭学習はこの「ことばをたのしもう」です。おうちでも,工夫しながら楽しく,言葉に触れ合ってほしいと思います♪ 

4年 クラブ活動2


画像1
画像2

4年 クラブ活動1

本日,2回目のクラブ活動がありました。
7時間目になると,それぞれ各活動場所へ向かい,他学年と一緒に,仲良く楽しく進んで活動に取り組む姿が見られました。
どんな活動をしたのか,また聞いてみてください。
今日は,4つのクラブ活動の様子をUPします。

画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/29 感謝のつどい
2/1 給食週間(1日〜5日) 委員会活動5.6年
2/3 ぐんぐん学習会

学校だより

下京雅5大フェスティバル

学校評価

配布物

学校教育目標・教育構想

学校沿革史

「学校いじめ防止等基本方針」

下京雅教育研究発表会

下京中ブロック 小中一貫構想図

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立下京雅小学校
〒600-8488
京都市下京区醒ケ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-353-0008
FAX:075-351-0011
E-mail: miyabi-s@edu.city.kyoto.jp