京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up162
昨日:446
総数:326253
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月7日(金) ヒューマンフェスティバル

☆楊梅のお友達とテレビ電話!スポフェスでいっしょに踊ろう!☆

 来年度から同じ敷地内で一緒に遊んだり勉強したりする「楊梅幼稚園のお友達」と仲良くなるために,子どもたちはいろいろなことをしたいと思っています。

「スポーツフェスティバルでいっしょに踊ったら楽しいね。」
「いっしょに全校ダンスを踊りたいな。」
「でも,幼稚園のお友達は,全校ダンス知らないよ。」
「じゃあ,教えてあげたらいいんじゃない?」
と,楊梅幼稚園の友達に全校ダンスを教えてあげることにしました。

「でも,どうやって?」
「手紙で書いて教えたらどうかな?」
「お手紙で伝えるのは難しいな。」
「ダンスを見せたらいいんじゃない?」
「それがいい!」
と,ダンスを見せて教えることにしました。

「でも,どうやって?」
「楊梅幼稚園に行ったらどうかな?」
「来年はお隣同士だけど,今は離れているから,時間がかかっちゃうよ。」
「どうしよう…」
と,考えているので
「こんな方法があるよ。」
と,テレビ電話でつなぐことにしました。

 テレビ電話で楊梅とつなぐと…子どもたちは大喜び!ノリノリでダンスを踊って教えていました。みんなの顔はにっこにこ!
「今年は,楊梅幼稚園と距離が離れているから,テレビ電話があればすぐに電話できるね。」
「来年は,いっしょにできるよ。」
「みんなでスポーツフェスティバルで踊れたら楽しいね。」
また一つ,スポーツフェスティバルの楽しみができました。
画像1
画像2

☆スポーツフェスティバルに来てほしいなあ☆

 生活科の学習で,小学校に入る前のことを思い浮かべていると,
「幼稚園の先生に会いたくなってきた。」
「お手紙を書きたいな。」
という気持ちがわいてきました。子どもたちに,
「お手紙になんて書くの?」
と聞くと,
「もうすぐスポフェスだから,見に来てほしい。」

「そうだ!一生懸命頑張っているとこを見てもらおう!」
ということで,一人一人,お手紙を書くことにしました。
 学校で習った平仮名で,ていねいに心を込めて書きました。
「保育園の先生やお友達,見に来てくれるといいなあ。」
「スポフェスに向けて,頑張ろう!」
と1年生の心はぽかぽか,やる気マンマンになっていました。
画像1

5年 体育科『リレー』

画像1
 5年生では,体育科の学習でリレーを行っています。
 4色に分かれ,15人でバトンをつなぎます。
 スポーツフェスティバルには今日のタイムからどれだけタイムを縮められるか…全力でバトンをつなぐ姿をお楽しみください。

3年生 リレー

画像1画像2
 どうすれば,リレーのタイムが縮められるのかということを頭において,はやいバトンパスの方法を探究しています。
 スポーツフェスティバルでも,3年生はリレーを行います。回数を重ねるごとに,スムーズなバトンパスができるようになってきています。今後も,めあてをもって頑張ります。

〜雅絆〜 スポーツフェスティバル

 〜雅絆(みやびのきずな)〜 スポーツフェスティバル
「絆」って何だろう?
スポーツフェスティバルを通して考え,深めてほしいと思います。
画像1画像2

5年・6年 表現運動

画像1画像2画像3
 5年生6年生合同で「表現運動」の学習に取り組んでいます。
 本日は,6人技から12人技までたくさんの技に取り組みました。
 6年生が5年生に優しく教える姿は,とても輝いていました。異学年で「ふれあい」ながら教え合い,よりよい表現を「探究」し,「誇り」をもてる学習になっていると感じました。

5年・6年  表現運動

画像1画像2画像3
 5年生,6年生合同での「表現運動」の学習に取り組みました。
 6年生が5年生に向けて,三人技のポイントを伝える場面を設定したことで,子どもたち同士で主体的に学び合う姿を見ることができました。

2年  あきらめずに!!

画像1画像2
 13日(金)に体育科「かけっこ」の学習をしました。
 ミニハードルを跳んだり,フラフープをくぐったり,ボールを持ってシュートしたり…最後まで,あきらめずにチャレンジし,ゴールまで走り切る子どもたちのたくましい姿が見られました。

5年 表現運動 〜三人技〜

画像1
 5年生の体育「表現運動」の学習では,本日より三人技の練習に取り組み始めました。
 友だちと声をかけ合いながら,技に挑戦し,できたときにはハイタッチをしたり,拍手をしたりと,とてもよい雰囲気でした。
 この調子で,安全に気を付けながら練習に取り組んでいきます。

3・4年生 雅の舞

画像1画像2
 体育科の学習で,「京炎そでふれ」に取り組み始めました。
 3・4年生の演技として,スポーツフェスティバルでも発表します。
 4年生と3年生の子たちがかかわり合い,ふれあいを大切にして教え合う姿が,とても素晴らしかったです。これからどんどん磨き上げていきます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

下京雅5大フェスティバル

学校評価

配布物

学校教育目標・教育構想

学校沿革史

「学校いじめ防止等基本方針」

下京雅教育研究発表会

下京中ブロック 小中一貫構想図

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立下京雅小学校
〒600-8488
京都市下京区醒ケ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-353-0008
FAX:075-351-0011
E-mail: miyabi-s@edu.city.kyoto.jp