京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up20
昨日:132
総数:325437
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月7日(金) ヒューマンフェスティバル

4年 第2回エコライフチャレンジ

画像1画像2画像3
 今日は,冬休み前に行ったエコライフチャレンジの第2回目の授業がありました。子どもたちの多くは,今日の授業でそれぞれに手渡された診断書の結果を見て,エコライフについての話を聞く前の生活とエコライフについて学んでからの自分たちの生活との変化に驚いていました。

 今日の授業では,前回の授業の内容をふり返った後,今後のエコライフ生活の目標について考えました。これまでの取組で不十分であったことを目標にする子もいれば,すでに取り組めるようになったことを継続することを目標とする子どももいました。2回の授業を通して多くの子どもたちが,「一人一人の取組の成果は決して大きなものではないけれど,それぞれの小さな取組がいつか大きな成果をもたらす」ということに気付き,家の人や友達にも声をかけながらより多くの人と共に今後の取組を進めていきたいと言っていました。

 エコライフに関する冊子や診断書は,本日子どもたちが持ち帰っていますので,ぜひご家庭でも話題に取り上げていただきたいと思います。

4年みやび学習「コミュニティーフェスティバルリハーサル」

 明日のコミュニティーフェスティバルに向けて,リハーサルを行いました。
4年生は,みやび学習の時間に学習してきた「みさきの家」「やさしさいっぱい!?みやびのまち」「エコライフチャレンジ」について発表します。
それぞれの活動でどんなことを学んだのかぜひ聞きに来てください。
画像1画像2画像3

5年 ベースボール

画像1画像2
 現在体育では「ベースボール」に取り組んでいます。ボールの打ち方をアドバイスしたり,守備の仕方について相談したりと,ゲームを通して子どもたち同士の関わりが深まっています。

避難訓練をしました!

 校舎が倒壊する恐れのある巨大地震が発生したという想定で,避難訓練を行いました。阪神淡路大震災から25年,東日本大震災から9年がたちます。一昨年6月に発生した大阪府北部地震では,本校においても,実際に緊急地震速報が流れ,運動場に避難し,保護者の方に引き渡すということも行いました。地震のような災害は,いつ発生するか,分かりません。緊急時に備えて,訓練を積み重ねることが大切です。ご家庭におかれましても,緊急時にはどのように行動したらよいのか,どこに避難すればよいのか,確認していただければと思います。
画像1画像2

3年 社会見学

画像1画像2画像3
社会科「事故や事件をふせぐ」の学習にかかわって,京都府警察本部の見学に行きました。通信指令センターや交通管制センターなどを見させていただきました。また,事故や事件が起きた時の緊急体制についても教えていただきました。市民の安全のために働く方々と直接触れ合うことで,たくさんのことを感じ取り,学ばせていただくことができました。

カレー大会を楽しみました

 おやじ・おふくろの会とPTAの皆さま方にお世話になって「カレー大会」を行いました。会場は元淳風小学校。ビーフカレー・チキンときのこのカレー・ひき肉とナスのカレーをそれぞれ甘口と中辛で作りました。おうちの方にも見守っていただきながら,協力して野菜の皮をむいたり,切ったり調理を楽しみ,おいしいカレーが完成しました。
 ご飯は飯ごうで炊き,少しおこげの混じったごはんにいろいろな種類のカレーをかけておいしくいただきました。
 ご協力いただきました皆さん,ありがとうございました。
画像1
画像2

4年 社会科 「わたしたちの京都府」

 社会科「わたしたちの京都府」では,自分たちが住んでいる京都府について学習をしています。京都市についてはたくさん知っているけれど,京都市以外のところで作られているもの,生活の様子について,調べて考えています。
 先日は,宇治市のお茶について考えるために,お茶を飲みました。茶葉を触ったり,においをかいだりしました。「どうやって作られるんだろう」や「いい匂いだね」といいながら様々なことを考えていました。 

画像1画像2画像3

3組 身体計測

画像1
 3組の身体計測の前に,養護教諭から健康についてのお話を聞きました。腸の中を便がゆっくり進むと,水分が吸収されるので固い便が出て,早く進むと水分の多い便が出ることがわかりました。「そうだったんだ」「知らなかった」など,子どもたちは興味をもって聞いていました。

4年 プレジョイントプログラムテスト

画像1画像2
 今日の2時間と3時間目に,算数と社会のプレジョイントプログラムテストを実施しました。テスト実施前の100字作文に書いたそれぞれの目標に向かって,みんな一生懸命問題と向き合っていました。テスト終了後には,「思ったよりできたと思う!」や「昨日ちゃんと復習したところが出たからスラスラできた!」といった嬉しい声もちらほら聞こえていました。明日は,国語と理科です。引き続き,自分の力を存分に出し切って頑張ってほしいと思います。

4年 3学期もパワフルカラフルワンダフル!

 長いような短いような冬休みも終わり,今日から3学期が始まりました。1時間目は始業式の後,各自の3学期の目標を決めました。3時間目には先生も含め,各々の冬休みの思い出を語り合いました。久々に会う友達との会話にみんな興味津々でした。
 4時間目は,復習プリントに取り組みました。冬休みを挟んだとは思えないほどの子どもたちの集中力には,正直驚きました。明日からまた6時間授業が始まります。寒い日が続くようですが,元気に登校してきてくれることを期待しています。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

下京雅5大フェスティバル

学校評価

配布物

学校教育目標・教育構想

学校沿革史

「学校いじめ防止等基本方針」

下京雅教育研究発表会

下京中ブロック 小中一貫構想図

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立下京雅小学校
〒600-8488
京都市下京区醒ケ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-353-0008
FAX:075-351-0011
E-mail: miyabi-s@edu.city.kyoto.jp