京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up20
昨日:132
総数:325437
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月7日(金) ヒューマンフェスティバル

☆1年・生活科「おおきくなあれわたしのはな」・♪咲いた咲いたアサガオの花が☆

 昨日,子どもたちは,
「つぼみができたよ。うれしい。」
「台風が来るけど大丈夫かなあ。」
と話していましたが,今日,学校に来てみると…
「台風でたおれてなかった。」
「大丈夫でよかった。」


「アサガオの花が咲いたよ!!やった〜!!」
と大喜びの声が聞こえてきました。そう,昨日つぼみだったのに,もう花が咲いたのです!毎日声をかけてアサガオを大切にしてきたみんなの気持ちが届いたのですね。みんなのアサガオが咲きそろうまで,あと少し。楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

☆1年・給食「おかか・けいにく」ってなあに☆

画像1
 今日の給食は,ほうれん草のおかか煮,鶏肉のからあげ,みそ汁でした。
 子どもたちに,おかかってなあに?と聞くと…
「う〜ん。」
「かつお節のことだ!」
「おにぎりにも入っているね。」
と,おかかのことは知っていました。
 今度は,鶏肉ってなあに?って聞くと…
「う〜ん。」
「知らない…」
と,鶏肉のことは知らないようでした。鶏肉は,ニワトリのお肉のことだよというと…
「そうか。そうだったのか。」
と新しい発見をしました。
 から揚げはみんなの大好きメニューです。今日の給食もとてもおいしくいただきました。

☆1年・生活科「おおきくなあれわたしのはな」・つぼみができたよ!

画像1
画像2
 1年生が毎朝,話をしながら,大切に育てているアサガオは,こんなに大きくなりました。そして…なんと!つぼみがつきました!!

「先生,見て見て!つぼみがついたよ!!」
「私のは,ピンク色の花みたい!」
と,みんなとてもうれしそうな様子でした。

 そんな中,ある子は,
「今日は台風が来るってお母さんが言っていたよ。アサガオさん大丈夫かなぁ。」
と,アサガオの心配をしていました。天気予報で調べてみると…まだ,しばらくは台風にならないことがわかったので,大好きな雨の中に置いておくことにしました。

☆1年・給食・「金時豆の甘煮」はおいしいなぁ☆

 今日の給食は,キャベツのすまし汁,金時豆の甘煮,おからツナどんぶりの具でした。

「この献立(金時豆の甘煮)は,初めてだね!」
と,初めての給食のことをよく分かっている1年生です。
「どんな味かなあ?」
と思いながら食べてみると…
「甘くておいしい。」
「口の中に甘いのが広がるね。」
と,とてもおいしかったようです。おいしさの秘密は,三温糖にあり!

 キャベツのすまし汁を食べていた子は,
「すまし汁おいしいね。」
と喜んで食べていました。おいしさの秘密は,けずりぶしでとったおだしにあり!
 ご飯も大きな口を開けて食べていました。

 おいしい給食を食べて,みんなにこにこです。
画像1画像2画像3

1年 体育科「みずあそび」

 低水位の水遊びが終了し,今日からお腹から胸までの深さになったプールでの水遊びです。トンネルごっこや宝探し,クラゲ浮きなど,もぐったり,浮いたりする遊びもしました。
「鼻から息を出せたよ!」
「宝物いっぱい見つけた!」
「もぐれるようになりたいな。浮けるようになりたいな。」
と,いろいろな水遊びを楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

1年 「きれいな空!」

 先日,洛友中学校へ向かう途中,信号待ちのときに空を見上げると,
「きれいな空!」
「おもしろい雲!」
いつもとは違う空の様子に,驚き様子でした。
 
 明日も良い天気で水遊びができますように・・・
画像1

2年 図画工作科「しゃぼん玉 とばしたよ」の鑑賞会をしました!

画像1
画像2
画像3
 今日の図画工作科では,初めて絵の具を使って描いた「しゃぼん玉とばそう」の絵の鑑賞会をしました。
 「しゃぼん玉の色がきれい!」
 「いっぱいしゃぼん玉をかいたね!」
 「しゃぼん玉の中に人が入っていて楽しそう!」
 「しゃぼん玉の上に動物が乗っているよ!かわいいね!」
 「たくさんの友達と一緒にしゃぼん玉をして楽しそう!」
など,友だちの絵の素敵なところをいっぱい見つけて楽しく鑑賞していました。

4年 ハーモニーフェスティバルに向けて

 ハーモニーフェスティバルに向けて初めて体育館で練習をしました。
 声の大きさや立ち位置の確認をしました。体育館の広さでは,まだまだ声が広がらないので,きれいに響かせられるように練習を積み重ねていきます。
画像1

5年 水泳学習スタート

画像1画像2
25日(火)から,令和元年度の水泳学習をスタートしました。
ペアの友だちと協力しながら,自分の目標を達成することを目指します。
久しぶりの水泳に楽しんで取り組む姿は,とても輝いていました。

4年 社会見学 〜鳥羽水環境保全センター〜

 4年生では今,社会科で「くらしと水」について学習しています。5月の蹴上浄水場への社会見学では,琵琶湖の水が生活に使える水になるまでの行程について学びました。
 そして,今日訪れた鳥羽水環境保全センターでは,雨水や生活の中で使用した水が,きれいになって再び川に放流されるまでの行程について学習しました。
 下水管から到着したての水のにおいや色と,様々な行程を経て川に放流される少し前の水のにおいや色との違いに子どもたちはとても驚いていました。
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

下京雅5大フェスティバル

学校評価

配布物

学校教育目標・教育構想

学校沿革史

「学校いじめ防止等基本方針」

下京雅教育研究発表会

下京中ブロック 小中一貫構想図

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立下京雅小学校
〒600-8488
京都市下京区醒ケ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-353-0008
FAX:075-351-0011
E-mail: miyabi-s@edu.city.kyoto.jp