京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up5
昨日:446
総数:326096
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月7日(金) ヒューマンフェスティバル

1年生 ひまわりの絆プロジェクト

画像1
画像2
画像3
 本日、下京署の方々にお世話になり、ひまわりの種植え式を行いました。交通事故で亡くなった男の子の思いを受継ぎ、交通安全の願いをこめて種を植えました。
 式は、となりの楊梅幼稚園の園児さんと一緒に行い、横断歩道を安全に渡る練習も一緒に行いました。
 これからひまわりの水やりを続けるとともに、交通安全にも気を付けて過ごしてほしいと思います。

5年 食の指導

画像1
画像2
画像3
 花背山の家での食事は、バイキング形式となります。そこで、バイキングでの食事の取り方を考える学習をしました。タブレットを使って、バイキングのシミュレーションをし、その食事をもとに「量はどうかな?」「栄養バランスは?」ということを考え、友達と話し合い、よりより食事について考えました。
 また、その日は、学年でランチルームで給食を食べました。いつもと違う環境での給食に子どもたちもとても嬉しそうでした。

5年 はじめての調理実習!

画像1
画像2
画像3
 昨日、初めての調理実習をしました。子もたちは、朝からとても楽しみにしていました。班で協力し、声をかけ合いながら頑張っていました。一人一人が「次は、どうしたらいいんだろう?」「今を何をすることが大事だろう」ということを常に考えながら実習をすることができました。
 調理実習を通して、花背山の家での野外炊事にさらに意欲が高まっている様子が見られました。

3年 国語科「図書館たんていだん」

 学校司書の先生から、メディアルームの使い方を教えていただきました。本の分類の方法や並び方などにはきまりがあり、それが分かると本が探しやすいということも知りました。
 読み聞かせもしてもらい、みんな食い入るように聞いていました。
 これからも、たくさんの本にふれて、本の世界を楽しんでほしいと思っています。
画像1画像2

令和6年度下京雅おやじおふくろの会の日程について

画像1
 令和6年度下京雅おやじおふくろの会の実施日程についてお知らせさせていただきます。
 実施日や活動内容については、変更する場合がございます。ご了承ください。なお、参加申込のご案内につきましては実施日の一ヶ月前頃に配布させていただきます。皆様のご参加をお待ちしております♪

☆2年・図画工作「ひかりのプレゼント」☆

 お家で集めていただいた材料に油性ペンで色を塗り、太陽の光を通す活動をしました。空にかざして作品を見たり、地面に映る色を楽しんだり、水をいれるとキラキラ揺れることに感動したり、「きれい!」「すごい!」と友だちと伝え合っていました。太陽の光からのプレゼントにみんなにこにこ笑顔でした。
画像1
画像2
画像3

6年生 科学センター学習

画像1
画像2
画像3
 科学センターに行ってきました。早めに到着し、科学センターでお弁当を食べました。みんなで食べるお弁当も子どもたちにとっては楽しみの一つで、あちこちで楽しそうな声が聞こえました。
 昼食後は「科学」と「生物」のテーマに分かれ、石鹸を使った実験や植物の観察を通して学びを深めることができました。
 

4年生 自転車教室

画像1
画像2
 本日、4年生を対象に自転車教室がありました。下京署の方々をはじめ、地域の交通安全対策協議会の方々や、区役所の方々もお越しいただき、安全な自転車の乗り方について学習をしました。タブレットで学科試験も行い、満点の児童にはゴールド免許が発行されます。
 これからも安全に気を付けながら過ごしていってほしいと思います。

☆2年・書写「書きじゅんに気をつけて書こう」☆

 書写では、書き順を守ることで「はやく・きれいに」書くことができることを伝えました。また、カタカナの「シ」と「さんずいへん」は、書き順が同じなことを知って、子どもたちは「ほんまや…!」と新しい発見をしていました。これからも、書き順の意味や大切さを思い出しながら、字を書いてほしいですね。
画像1
画像2

3年 図画工作「絵のぐ+水+ふで=いいかんじ!」

 絵の具と水と筆を使って、いろいろな色や形を表しました。初めて絵の具を使った子ども達は、
「すごーい!」
「絵の具っておもしろい!」
と、歓声を上げていました。絵の具の魅力に夢中になった時間でした。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立下京雅小学校
〒600-8488
京都市下京区醒ケ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-353-0008
FAX:075-351-0011
E-mail: miyabi-s@edu.city.kyoto.jp