京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up48
昨日:158
総数:324826
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月7日(金) ヒューマンフェスティバル

6年「わたしの大切な風景」

画像1
画像2
図画工作科では「わたしの大切な風景」という学習をしています。下京雅小学校で一番大切な場所を選び、描いています。奥行や立体感を出すために一つ一つの線を真剣に丁寧に描き取り組む姿がありました。来週はアートフェスティバルです。どんな作品が並ぶのか楽しみにしていてください。

3組 卒業おめでとう会

 下京・東山支部育成学級の卒業おめでとう会がオンラインで開催されました。6年生が小学校で楽しかったことを発表し、バルーンをしたりプレゼントを渡したりして卒業をお祝いしました。
画像1
画像2

2年 わくわくおはなしゲーム

画像1画像2
図画工作科で取り組んだ「わくわくおはなしゲーム」で遊ぶ活動を行いました。自分たちで作ったすごろくゲームなので、オリジナルのルールがたくさんあり、大いに盛り上がりました。材料の使い方やルールを工夫したりして、楽しいおはなしゲームができました。

2年 はこの形

画像1画像2
算数科で「はこの形」に取り組んでいます。箱の形の面や辺、頂点などについて調べたり、工作方眼紙を使って、箱を作ったりしています。活動に夢中になり、とても楽しそうです。

5年 生命のつながり「人のたんじょう」

 「胎児は、母親の子宮の中で、どのように成長して生まれてくるか」について調べたことをグループごとに発表しました。発表後には、「メダカは卵の中の養分だけで成長するけど、人は胎盤からへその緒を通して栄養が送られるんんだね。びっくり。」「体温と同じくらいの温度の羊水に守られているから、胎児は安心・安全。」「母親は、38週間も栄養を送り続けないといけないから大変。」といった感想が飛び交っていました。
 発表を聞いてもらった養護教諭の中尾先生からは「双子だったらとうかな?」「母親が風邪をひいたら胎児はどうなるのかな?」等、探究心をくすぐる言葉をもらい、早速調べようとしている様子が見られました。
画像1
画像2
画像3

6年 生物と地球環境

 人が環境に与える影響とその対策について、「水」「生物」「空気」の3つのテーマに分かれて調べてきたことを発表し合いました。ロイロノートやタブレット等を効果的に活用する姿はさすが最高学年だと感心しました。
 理科では、学習問題を立てて、実験や観察を経て結論を出します。けれど、環境問題に関しては、生きている限り、問題意識をもって考えたり話し合ったりしながら、何らかの取組を続けていかなければならないといった感想をもつ子がたくさんいました。
画像1
画像2
画像3

【もぐもぐ】今日の給食は

ごはん・牛乳・鶏肉のこはくあげ・野菜のきんぴら・はくさいの吉野汁です。

鶏肉のこはくあげは大人気!みんな大好きで小さな肉片も争奪戦いなるほど、残さずきれいに食べてくれました。
ごまがたっぷり入った野菜のきんぴらも人気で「これすきやねん」「おかわりする!」という子たちが多かったです。
はくさいの吉野汁はけずりぶしのうま味が感じられ、心も体も温まりました。
画像1

6年 綱引き大会

画像1
画像2
画像3
 2クラス合同でクラス対抗別綱引き大会をしました。勝負ごとになると目の色を変えて,とても楽しそうに取り組んでいました。子どもたちの笑顔と笑いが絶えない,そんな時間でした。残り学校生活が少なくなってきていますが,子どもたちとともに思い出をたくさん作りたいと思います。

3年 「事故や事件をふせぐ」

事故や事件をふせぐでは、校区の地図を見ながら、危ないところを探し、その危険から守ってくれているものを探しました。子どもたちはたくさんの危険があったけど、たくさんの守ってくれるものもあったと気づいていました。
画像1
画像2
画像3

放課後まなび教室 感謝状

 統合以来、下京雅小学校放課後まなび教室では、子どもたちの放課後における自主的な学びの場と安心安全な居場所の充実に取り組まれ、心豊かで健やかな子どもたちの育成にご尽力されてきました。その活動が評価され、本日2月27日(月)、感謝状贈呈式が行われました。
 今年度の放課後まなび教室の活動は本日で最後となりますが、次年度以降も活動は継続していきます。
 日々子どもたちを温かく迎え入れていただいている、放課後まなび教室のスタッフの先生方に、感謝申し上げます。今後ともよろしくお願いいたします
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

下京雅5大フェスティバル

学校評価

全国学力・学習状況調査

感染症・保健関係

保健だより

台風・地震等に対する非常措置について

学校教育目標・教育構想

「学校いじめ防止等基本方針」

下京雅教育研究発表会

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

令和5年度 新入学児童

京都市立下京雅小学校
〒600-8488
京都市下京区醒ケ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-353-0008
FAX:075-351-0011
E-mail: miyabi-s@edu.city.kyoto.jp