京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up25
昨日:65
総数:323765
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月10日(金) 授業参観および学級懇談会

2学期終業式

画像1画像2画像3
 今日は2学期の終業式です。
 学校長からは,2学期の授業やフェスティバルでのみなさんの「きらきら」な姿を振り返るとともに,自分ががんばったこと,もう少しがんばりたかったことを見つめ直し,3学期につなげてほしいという話がありました。
 また,冬休み「も」安全に楽しく過ごすためのルールについて確認もしました。学校生活で気をつけていたことを,冬休み中もしっかり意識して過ごしてほしいと思います。
 みなさん一人一人が楽しく有意義な冬休みになることを願っております。2021年もどうぞよろしくお願いいたします。

登校班長の集会

画像1
画像2
画像3
 明日の町別集会のため,本日登校班長集会を行いました。町別集会の打合せや班長として大切にしてほしいことなどを確認しました。明日の町別集会では,登校班としてできていることやできていないことを班で共有し,今後の集団登校に生かしていってほしいと思います。

5年 出汁の授業

 今日の家庭科の時間は,地域でお世話になっている京料理店の店主さんに来ていただき,出汁の学習を行いました。お店で使われている井戸水を使った昆布とかつおの合せ出汁に,最後に少し調味料を加えて作った特製のお汁をいただきました。
 お水→かつお出汁→昆布の出汁→昆布とかつおの合せ出汁→調味料を加えたお汁と少しずつ変化する味を飲み比べました。もちろん,最後にいただいたお汁が一番おいしかったのですが,そこに至るまでの行程を知ることで,より香りや味の変化を楽しみながら出汁について学ぶことができたようです。
画像1画像2画像3

【訂正】3期 ぐんぐん学習会

 昨日配布した「3期ぐんぐん学習会のご案内」のプリントに,一部訂正箇所がありました。ここに訂正させていただきます。ご確認ください。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

【誤】提出期限は,1/7(月)

【正】提出期限は,1/7(木)

画像1

☆1ねん こくご ことばっておもしろいな☆

画像1
画像2
画像3
 国語「ことばっておもしろいな ものの名まえ」の学習では,「ものの名前」と「まとめて使う名前」を考えたり,お店に売っているものの名前を自分で考え,カードに書いたりしてきました。

 今日は,そのカードを使って,お店屋さんごっこをしました。魚屋さん,駄菓子屋さん,楽器屋さん,お花屋さんなど・・・お店屋さんとお客さんに分かれて,どんな言葉でお話したらよいかを,まずは,みんなで考えていきました。
子どもたちからは,
「出会ったときは,こんにちは,いらっしゃいませかな?」
「○○をください。というと,なにをかいたいか,わかりやすいね。」
「ほしいものをさがしているときは,○○はありますか?っていうといいかな。」
「さいごは,ありがとう。といいたいな。」
など意見が出てきました。

 お店屋さんでは,
「○〇1つどうですか?」
「○○をありがとうございます。」など,ものの名前を使って,お客さんと店員さんのやりとりを楽しむ姿がありました。ものには,1つ1つ名前があることや言葉の面白さを味わいながら学習をすることができました♪

☆1年・生活科「あきといっしょに」〜もうすぐクリスマス〜☆

 1年生は,松ぼっくりを使って「クリスマスツリー」を作りました。もうすぐクリスマスだから,1年生はウキウキルンルン♪

「雪が降って積もっているみたいにしたらきれいだな。」
「てっぺんには星をつけよう。」
「いろいろな色の飾りをつけたからきれいだな。」
「僕は秋のものを使おう。」
と,季節が秋から冬になっているのを感じながら松ぼっくりツリーを作っていました。

 世界に一つだけの素敵なツリーができましたね。
画像1
画像2
画像3

6年 あいさつ運動

画像1画像2
 毎日校門に何人かの6年生が立って「おはようございます」と声をかけています。
 8日と9日に行った下京中学校ブロックでの「あいさつ運動」を受けて,「6年生であいさつ運動を続けよう」「6年生として全校のみんなにできることをしよう」と計画委員の4人が提案しました。
 「よし,やろう!」と6年生のみんなが賛成し,毎日何名かずつで「あいさつ運動」を続けることになりました。

 挨拶をすると顔が上がって,気持ちも元気になります。
 6年生から,気持ちのよい挨拶が広がってくことができればと思います。
 
 

明日より個人懇談会が始まります!

 明日12月15日(火)から個人懇談会が始まります。お子たちを通じて,懇談開始予定時刻についてのプリントを配布しましたので,そちらをご確認いただいてお越しください。もし,遅れる場合や都合が悪くなった場合は,必ず学校(075-353-0008)まで連絡をください。なお,来校に関しては,以下の注意事項を守っていただきますようお願いします。


○【健康状態確認書】をご持参いただき,発熱等の風邪症状があるなど,体調不良が見られる場合には,来校を控えていただきますよう,お願いします。なお,健康状態確認書は,各教室にてご提出をお願いいたします。
○マスクの着用にご協力ください。
○スリッパは,感染拡大防止のため,貸し出すことができません。上靴を必ずご持参ください。また,外靴を入れる袋もお持ちください。
○学校内数か所にアルコールを設置しています。手指消毒にご協力をお願いします。
○醒ケ井通側正門から来校ください。油小路通側東門から入ることはできません。
○名札を着用して来校してください。


画像1

6年生 ヒューマンフェスティバルから

画像1
 「感謝の心を探究する姿」をめあてに設定し,約1ヶ月間取り組んできたヒューマンフェスティバル。9日にお招きした河村武明さんのお話にも,「感謝することを見つける力は,幸せにつながる。」という内容がありました。
 6年生の子どもたちは,身近なありがとうを見つけて,ハートの葉っぱに書き込んでいます。階段の踊り場に掲示していますので,15日から始まる個人懇談の時にご覧ください。また,懇談をお待ちの間に,保護者の皆様にも書いていただけるとありがたいです。
 「6年生の子どもたち・保護者・教職員」の気持ちがあふれた「ありがとうの木」になれば素敵だなと考えています。ご協力よろしくお願いします。

☆1ねん えいごかつどう☆

画像1
 1年生の英語活動は,今日で4回目になります。今日も,みんなで「レッツスタート!」の挨拶から始まりました。

今日は,「Brown Bear Brown Bear What do you see?」という絵本で学習しました。
絵本の中に出てきた動物たちの色を見て,
「イエロー!」
「ブラウン!」
「パープル!」・・・
 とても上手に英語の発音で,色の名前が飛び交います。次はどんな色の,どんな動物が出てくるのかな?・・・と絵本に興味津々です!

 色の歌も歌いましたが,色を見て,にこにこ笑顔で歌う姿がとても素敵でした♪子ども達は英語活動の時間をとても楽しみにしているようです♪
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

下京雅5大フェスティバル

学校評価

配布物

学校教育目標・教育構想

学校沿革史

「学校いじめ防止等基本方針」

下京雅教育研究発表会

下京中ブロック 小中一貫構想図

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立下京雅小学校
〒600-8488
京都市下京区醒ケ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-353-0008
FAX:075-351-0011
E-mail: miyabi-s@edu.city.kyoto.jp