京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:65
総数:323744
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月10日(金) 授業参観および学級懇談会

☆1年・生活科「なかよしいっぱいだいさくせん」〜学校の行き帰りで会う人〜☆

 生活科「なかよしいっぱいだいさくせん」で,下京雅小学校と教職員と仲良しになった1年生,最後は,学校の行き帰りに出会う人に目を向けました。
「見守り隊の人が,毎朝,見守ってくれているよ。」
「尾道屋さんが,毎日,おいしいご飯やパンをたくさん作って届けてくれるよ。」

 自分たちの身の回りでたくさんの人にお世話になっていることに気付いた1年生は,
「ありがとうって言いたいな。」
「なかよしになりたいな。」
という思いをもちました。どうやってその気持ちを伝えるかを考え,手紙にすることにしました。とても心のこもった素敵な手紙ができあがりました。みんなの気持ち,きちんと届けますね。

 今日で1学期が終わりました。1年生に,「初めての小学校どうだった?」と聞くと,
「みんなと遊べて楽しかった!」
「みんなとお勉強できて楽しかった!」
「たくさんの先生と仲良しになれたよ!」
「今日はなんだかさみしい気持ち。だって今日で学校が終わっちゃってみんなに会えなくなるから。」
と,初めての小学校生活が充実したものであることがわかり,とても嬉しい気持ちになりました。この夏休みは,生活の仕方や遊び方などに気をつけて,健康に安全に過ごしてくださいね。2学期,元気なみなさんに会えるのを楽しみにしています!
画像1
画像2
画像3

1学期終業式

画像1画像2画像3
 今日は1学期,最後の登校日でした。
 今回は初めて,アリーナから生中継をして,各教室で終業式を行いました。どの教室からも明るい校歌の歌声が響いたり,真剣に先生たちの話を聞いたりする様子が見られました。

 まだまだ蒸し暑く,感染症に対しても油断できない日々が続きますが,みなさん一人一人にとって楽しく有意義な夏休みになることを願っています。2学期始業式の日は,みなさんのたくさんの笑顔であふれることを楽しみにしています。

☆1ねん 生活科 なつだ とびだそう☆

 1年生では,生活科「なつだ とびだそう」の学習で,水遊びをしながら「夏」を感じる活動を運動場で行いました。

 的当てコーナーでは,「あの まとを たおすぞ!」「どうしたら とおくに とぶかな?」「いきおいよく おすと いいよ!」と,友達と声を掛け合いながら,活動する姿がありました。
 「もうちょっとで,まとが たおれそう!」「みんなで やってみようよ!」「せーーの!!」と,友達と一緒に一つの的に水を当てると,的は倒れてみんな大喜び!友達と考えた水鉄砲作戦は大成功でした!

 シャボン玉コーナーでは,大きなシャボン玉を作っている姿が!風に揺れると「ポワ〜ン」シャボン玉の膜が揺れて,とても大きなシャボン玉ができました。
 口で吹く小さなシャボン玉コーナーでは,地面に向かってシャボン玉を吹いている姿が!何をしているのか聞いてみると,「しゃぼんだまが したに かさなっていくのがおもしろいよ!」と教えてくれました。もう少しでお隣の友達のシャボン玉と繋がりそうだね!と,シャボン玉遊びを工夫している姿がありました。

 日差しが降り注ぐ中,たくさんの活動の中で,夏を感じることができました♪また,夏休みの間も「夏」を感じられるといいですね♪

画像1
画像2
画像3

☆1年・ジャンプアップタイム〜リレーあそび〜☆

 「ジャンプアップタイムってなあに?」
と,1年生が質問をしてきました。
 「友達と一緒に,身体を動かして遊ぶ時間だよ。」
と答えると,
 「へぇ〜,楽しそう。」
と,ウキウキワクワクしていました。

 今日は,リレーあそびをしました。いつもは,同じクラスの友達と競い合っていましたが,今日は隣のクラスの友達と競争できるとあって,いつも以上にやる気満々の1年生でした。小さいコーンを両足でとんで,中ぐらいのコーンはジグザグ行って,大きなコーンを回ったらロケットのようにズド〜ンと次の人のところに行きます。
 「小さく回ったら勝てるよ!」
 「応援したら勝てるよ!」
 「がんばれ〜!!」
と,みんな白熱していました。みんなの顔はにっこにこでした。

 2学期からのジャンプアップタイムでも,みんなと一緒に遊んで,心も体もにこにこになろうね。
画像1
画像2

安全に気を付けて・・

 正門は,醒ケ井通側にあります。
 醒ケ井通は南行一方通行です。登校時は地域の皆様方のご理解を得て,車両通行止めにしていただいていますが,下校時は車やバイクが通ります。
 子どもたちの安全を守ろうと,「醒泉同窓会」の方から,門から出てくる児童がドライバーにわかるようにと,門のところにカーブミラーを設置していただきました。併せてピカピカ光るパトライトでも注意喚起です。本当にありがとうございます。

 地域の方々に,安全を守っていただいておりますが,何よりも,子どもたち自身が安全確認をして門を出て,路側帯の内側を歩いて帰るという意識を高めていく必要を感じています。ご家庭でも,子どもたちへの声掛けをよろしくお願いいたします。

画像1
画像2

5年 学年学活

 昨日の学年学活の時間に2学期から始まる五大フェスティバルに向けて話し合いを行いました。「仲間と協力し 成長を認め合う 楽しいフェスティバル」という今年のフェスティバルスローガンを達成するために,まず1つ目のフェスティバルであるハーモニーフェスティバルでは,自分たちはどんな姿を目指すのか。「探究」「ふれあい」「誇り」の視点に基づいて話し合い,考えました。
 一人では考えられないものでも友だちと交流することで考えがまとまり,その考えをみんなの前で自信をもって伝えられる子どもたちがたくさんいて,またその友だちの意見に「いいと思います!」と返す子どもや拍手で賛同を表す子どもたちがいて・・・。子どもたち同士の話し合いの姿に大きな成長を感じた1時間でした。
 5年生のハーモニーフェスティバルで目標とする姿は,写真の通りです。目標達成に向けて『GO FOR IT!』です!
画像1
画像2
画像3

☆1年・図画工作科「おってたてたら」☆

 今日は,紙を折って立ててみました。いろいろな立たせ方を試してみて,思いついたことを形に表しました。切ったり描いたりしながら,何を作ろうか考えていました。

「僕は大好きな電車を作ったよ!」
「じゃ、僕は電車が通るトンネルをつくるよ!」
「僕はお城を作るよ!」
「じゃ、私はパーティーができるように大きなテーブルとイスを作るよ。」
と,自分で作りたいものを作りながら,友達の作ったものに合わせて工夫してつくる姿が見られました。

 1年生はみんな夢中になって作っていました。
画像1
画像2
画像3

じっくりと学び合う

画像1
 じっくりと学び合う姿ってとても「かっこいい」ですね。子どもたちはお互いに考えを伝え合い,自分の考えを広げたり深めたりしています。また,分からないことや困ったことを友達に伝え,子ども同士で教え合う姿もみられます。
 このような姿を見ていると心から「かっこいいな」と感じます♪

☆1年・生活科「さかせたいなわたしのはな」〜アサガオいっぱい〜☆

 4連休明けの月曜日,いつものように1年生がアサガオの様子を見に行ってみると,アサガオがいーっぱい咲いていました。1年生は,
「アサガオさんがめっちゃ咲いてるよ!」
「僕のアサガオはむらさき色だった!」
「たくさん咲いてうれしいなあ。」
と大喜びでした。

 今日は,夏休みを前に最後の観察日記を書きました。1年生は,国語科の学習で「観察日記の書き方」を勉強しています。今日も「どんなところをよく見たいか」を考えて書きました。
「花の数はどれぐらいあるかな。」
「どんな形をしているかな。」
「どんな色かな。」
「さわった感じはどうだろう。」
「大きさはどれぐらいかな。」
と,それぞれ気をつけて見るポイントを考えて書きました。

 もうすぐ夏休みです。おうちにもって帰って,これからも大切に優しく育ててほしいです。
画像1
画像2
画像3

【三者】個人懇談会について

本日より,個人懇談会を行います。
今年度は,子どもたちを交えた【三者】で懇談会を行います。
つきましては,留意点をお伝えいたしますので,
ご確認いただき,お気をつけて学校までお越しください。

保護者の方は 上履きと下靴を入れる袋 をご持参ください。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

下京雅5大フェスティバル

学校評価

配布物

学校教育目標・教育構想

学校沿革史

「学校いじめ防止等基本方針」

下京雅教育研究発表会

下京中ブロック 小中一貫構想図

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立下京雅小学校
〒600-8488
京都市下京区醒ケ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-353-0008
FAX:075-351-0011
E-mail: miyabi-s@edu.city.kyoto.jp