京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up1
昨日:6
総数:111995
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって,歩み続ける淳風の子」       〜自ら学ぶ意欲を高め,自律心と 共に生きる力を育む〜

最後の授業〜ALTマックス先生〜

 7月17日(木),ALTのマックス先生の最後の授業の日となりました。昨年の8月から淳風小学校に来ていただき,淳風校の外国語活動を指導してもらいました。日本語もとても堪能で親しみやすく,いつも1時間の授業があっという間に過ぎていました。給食時間には,各学年の教室を回って子どもたちとの交流もしてもらいました。1年間ありがとうございました。
 マックス先生は,7月末にアメリカへ戻られて,新しい生活を始められるとのことです。お体に気をつけられ,ご活躍されますよう日本から,淳風小学校から,祈っております。

画像1
画像2
画像3

土曜わくわく学習〜草木染〜

7月12日(土)土曜わくわく学習で,元高校教諭の成田先生をお迎えして,草木染の体験学習をしました。アイ,クチナシ,ベニバナの三種類の植物の草木染に挑戦しました。ビー玉やおはじきで絞り染めにして模様をつけたり,和紙で工夫して折った後いろいろな色に染めたりしました。アイ染も初めは薄かった色が空気にふれてどんどんきれいな藍色に染まっていきました。とても楽しい体験ができました。
画像1
画像2
画像3

なかよしロングタイム

7月のなかよしロングタイムは,「グループじゃんけん」に挑戦しました。グループのメンバー全員で相談して同じものを出して,相手グループと勝負します。うまく息を合わせてじゃんけんを出すことができたでしょうか。
画像1
画像2
画像3

淳風タイム〜3年生〜

7月9日(水),淳風タイムを行いました。3年生が総合的な学習の時間の取組の中で,地域の秘密を調べたことをまとめて発表しました。3年生がお世話になった場所は,「蓮久寺」「愛犬友の会」「京都太鼓センター」「松原のぞみの郷」「まるき製パン」「本家だるま家江戸前にぎり」「住吉神社」の7カ所です。お世話になりました。
台風の影響か,大変蒸し暑い中でしたが,3年生は立派に発表でき,聞く側の他の学年の子どもたちもしっかりと聞き,感想を述べることができていました。
画像1
画像2
画像3

創立145周年記念式

 1869(明治2)年7月6日に,下京第22番32番両組協立小学校が中堂寺町(住吉神社境内)で誕生しました。これが,淳風小学校の始まりです。明治8年には,現在の場所(大宮花屋町)に移転しています。
 7月7日には,「創立145周年記念式」を執り行いました。校長先生からは,淳風小学校の昔の映像を元に今までの歩みを教えていただき,これからの目指したい姿として「夢や希望を持ち,がんばる子」「みんな仲良く,ともだちを大切にする子」「しっかりとあいさつできる子」「学校や地域を愛する子」の4つの姿を示していただきました。また,山田教育後援会長様は,ご自身の経験談を踏まえ「何か一つでよいから打ち込めるものをもってください」と語ってくださいました。子どもたち一人一人がお二人からの言葉を受け止め,勉強にも運動にも遊びにもがんばっていけるよう支えていきたいと思っています。保護者,地域の皆様にもよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

職場体験学習〜5年生〜その2

続いては,友禅染の工房で作品作りの工程を体験したり,パン作りのお手伝いをさせていただいたり,金属加工の作業を教えていただいたりもしました。学校や家庭では経験できないことばかりです。お忙しい中,貴重な体験の場を提供していただき,ありがとうございました。この経験が次のスチューディントシティの学習に生かされることと思います。5年生の子どもたちがお世話になった場所は,「知真保育園」「光林保育園」「本願寺中央幼稚園」「株式会社いぐち(着物)」「乙文」「満る安」「まるき製パン」「友禅染川端」「岡島製作所」の9カ所でした。
画像1
画像2
画像3

七夕飾り

 今年も地域の方から笹を提供いただき,七夕飾りを作ることができました。七夕は「しちせき」とも読み,古くから続く日本の五節句の一つです。その起源は日本の神事である棚機(たなばた)と中国から伝わってきた織り姫とひこ星の物語と乞巧奠(きこうでん)というお祭りが合わさったものと言われています(他にも諸説あるようです)。宮中行事として行われていたものが江戸時代に庶民の間に広まり,短冊にいろいろな願いを書くようになったようです。
 子どもたちの願いは,勉強のこと・友だちのこと・スポーツのこと・将来のことと様々です。しばらく通用口に飾っておきますので,機会がありましたらご覧ください。
画像1
画像2
画像3

職場体験学習〜5年生〜その1

7月3日(木),5年生が地域のいろいろな職場で職業体験に取り組みました。食に関わる職場では,いろいろな下処理や調理の流れを教えてもらいました。幼稚園や保育園ではお兄さん先生・お姉さん先生と慕われて活躍しました。着物店では,反物の扱い方や着付けについて教わりました。
画像1
画像2
画像3

7月の読書週間,読み聞かせ〜1,5年〜

今週は7月の読書週間です。今回も,図書館支援ボランティアの保護者の方々に朝休みの図書館の開館をしていただきました。その後,7月1日に5年生,3日に1年生に,読みきかせをしていただきました。ありがとうございました。
読んでいただいたのは,

5年生には「あした花になる」「百年たってわらった木」
1年生には「にわとりのおっぱい」「すてきなあまやどり」

どの学年も静かにお話に集中して聞けていました。
読書週間に朝休みに図書館に来館する子も増えてきて,読書好きの子どもが増えていってくれたらと思います。
画像1
画像2

こどもエコライフチャレンジ〜4年生〜

7月1日(火),4年生が「こどもエコライフチャレンジ」の学習に取り組みました。NPO法人気候ネットワークの方たちから,「地球温暖化」のことを学び,環境にやさしい生活について考えました。エコライフのための3ステップは「へらす」⇒「えらぶ」⇒「きりかえる」です。このことを意識して,子どもたちは,夏休みの間にエコライフに向けて取り組んでいきます。子どもたちは,この後の学級での学習後に『子ども版環境家庭簿』を持ち帰り,実践したことをまとめていきます。ご家庭でのご協力も必要になってきまので,ぜひ子どもたちと共に取り組んでみてください。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 ひなまつり茶会<4年生・にじいろ学級>
3/4 卒業遠足<6年生>
3/6 町別児童会 集団下校
3/7 わくわく学習(茶道 高学年>

学校だより

学校評価

お知らせ

京都市立淳風小学校
〒600-8357
京都市下京区大宮通花屋町上ル柿本町609-1
TEL:075-351-3800
FAX:075-351-3878
E-mail: junpu-s@edu.city.kyoto.jp