京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up6
昨日:5
総数:111902
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって,歩み続ける淳風の子」       〜自ら学ぶ意欲を高め,自律心と 共に生きる力を育む〜

6年大文字駅伝支部予選会

11月7日(火) 西京極運動公園にて

 昼前から降り出した雨が心配でしたが,開会式には止み,大会中も降ることなく無事終了しました。

 みんな力いっぱい走り,あたたかい応援も力となり,みんなでやり遂げたという実感でしょうか,すがすがしい表情でした。

 6年生は卒業に向かって,一つ一つの行事ごとに絆が固くなています。

 応援してくださいました保護者の方々も,ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

読み聞かせ〜3年生〜

画像1画像2
 11月8日(火),3年生に読聞かせをしていただきました。題名は「かあちゃん 取扱説明書」,なかなか興味深い題名です。子ども目線で,母親を観察したユニークなお話になっていました。「そうそう,思い当たる・・」といった表情で聞き入っていました。大人が読んでも楽しめそうです。ぜひ,読んでみてください。

11月あそびの紹介

11月8日(火)

 今日のあそびの紹介では,2種類のおにごっこを教えていただきました。

 5〜6人のグループで「十字おに」や「たまごやき」というあそびをします。

 子どもたちは説明の後,さっとグループに分かれ,運動場に線を書き,楽しく遊びました。

 あそびのレパートリーが増えると,外遊びもますます楽しみになります。
画像1
画像2

醒泉小学校のお友だちと一緒に梅小路公園に秋みつけに行ったよ!

画像1
 今日は青空のもと、1年生は醒泉小学校のお友だちと一緒に、生活科の「あきみつけ」で梅小路公園に行きました。どちらの学校も一緒になって、ドングリやきれいな葉っぱを拾ったり、春にみつけたザリガニを探したりしていました。
 「秋みつけをするのと同時に、お友だちの名前も覚えよう!」と声をかけておくと、秋みつけを一生けん命しつつ、「名前は何?」と尋ねて、「5人名前を聞いて覚えたよ!」等と伝えに来ていました。
 醒泉小学校のお友だちと、前よりもっと仲良くなれて、とても素敵な秋みつけになりました!

5年生 タブレットで醒泉と交流

11月7日(月)5・6校時

来週に花背山の家長期宿泊学習を控えている5年生は,醒泉のお友達との交流のため,タブレットを使ったテレビ会議で話し合いました。

音声が聞き取りにくかったり,タブレットの前でうまく言えなかったりと,これからまだまだ改善の余地はありますが,各係に分かれて話し合いました。

これから学習にも取り入れていきましょう。
画像1
画像2
画像3

さっそくダブルダッチで遊んでいます

11月7日(月)
 
先週の金曜日に教えてもらったダブルダッチでさっそく遊んでいます。

高学年はターナーも上手にできます。

みんなとても楽しそうです。

ぜひぜひ今年度中に世界一周を達成しましょう。
画像1
画像2
画像3

4年金箔体験学習

11月4日(金)5・6校時

 京都府仏具協同組合の講師さん達がお越しになり,京仏具の工程の中の金箔貼りを教えていただき体験させていただきました。

 4年生の児童がとても集中して,丁寧に仕上げるのでとても素敵なお皿ができました。

 このお皿は,金箔を貼った飾りで,食器には使用しないでください。と言われました。

 みなさん,淳風小学校の思い出として大切にしてくださいね。
画像1
画像2
画像3

ダブルダッチ

11月4日(金)2・3校時

 4人の先生が学校に来てくださり,ダブルダッチを教えてくださり,パフォーマンスも見せてくださいました。

 みんなで準備体操をした後,1・2年生は先生がまわしてくださる縄を跳び,3年生以上は自分たちで縄もまわしました。

 縄をまわす人をターナー,跳ぶ人をジャンパーと言います。

 そして,基本の9つの技を教えてもらいました。
 「ナップ」「ターナーチェンジ」「ハリー」「1ぬけ」「2ぬけ」「3ぬけ」
 「二重」「スライド」「ターナーターン」です。

 後半は全学年が4つのグループに分かれ,「3ぬけ」で連続して長く続くように跳びました。

 とても楽しくてあっという間の2時間でした。
 最後にみせていただいたパフォーマンスは,アクロバットのようでみんな見とれていました。

 うれしいお知らせがあり,各学級にダブルダッチ用の縄がわたされました。
 みんな大喜びで,さっそく昼休みから使って跳んでいました。
 これからもなわとびの楽しさを体で感じて,どんどん上手になってくださいね。
画像1
画像2
画像3

ありがとう淳風学習発表会2

画像1
画像2
校長先生のお話では,『役になりきること』『心を一つにして協力すること』『頑張ったお友達に対して思いやりの気もちをもって拍手すること』の3つの大切なことをについてお話してくださいました。

3年生のミュージカル「Music Dance 大国」では,『夏祭り』や『剣の舞』など3曲の合奏に加え,リコーダー奏,ダンスなど工夫した演出が光っていました。

4年生の劇「注文の多い料理店」では,ミステリーな内容をを上手な演技力で展開していました。4年生の協力の強さが表れていました。

6年生の劇「BACK TO THE FUTURE」ではそれぞれの未来と今を楽しく上手に演じていました。最後の合唱はとてもきれいに歌っていて,感動して涙がこぼれた人もいたようです。

淳風小学校最後の学習発表会で,行事を通して大きく成長していく子どもたちの様子が素晴らしかったです。

ありがとう淳風学習発表会1

11月2日(水)

今日は「ありがとう淳風学習発表会」でした。
どの学年も練習してきた成果が見られる,感動する発表でした。

1年生の劇「あいうえお」は元気いっぱい,楽しそうにできました。

5年生の劇「座敷わらしがやってきた」は手振り身振りも工夫され,表情豊かにせりふが言えていました。きれいな歌声が響いていました。

2年生・にじいろ学級の劇「スイミ―」〜体で表現〜はタイトルの通り,体いっぱい使って楽しい海の世界を繰り広げました。英語のセリフもバッチリ決まっていました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 後期後半開始・給食開始 朝会 振替日
1/11 ありがとう淳風安全記念式
1/13 4年茶香服体験学習
1/14 わくわく学習「百人一首カルタを体験しよう」
1/16 集団登校

学校だより

学校評価

お知らせ

統合に向けて

学校いじめ防止基本方針

京都市立淳風小学校
〒600-8357
京都市下京区大宮通花屋町上ル柿本町609-1
TEL:075-351-3800
FAX:075-351-3878
E-mail: junpu-s@edu.city.kyoto.jp