京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up4
昨日:4
総数:111882
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって,歩み続ける淳風の子」       〜自ら学ぶ意欲を高め,自律心と 共に生きる力を育む〜

エコライフチャレンジ(2回目)〜4年生〜

 9月6日(火),4年生は気候ネットワークの方の指導のもと,エコライフチャレンジのまとめ学習に取り組みました。夏休み前にそれぞれチャレンジすることを考え,夏休み中に実践してきたことを交流し,グループでまとめ,発表しました。
 エコライフは,今の時代には大切なキーワードです。今回の学習で学んだことや実践したことをこれからも続けていけるようがんばってもらいたいです。ご家族の皆様もご協力ください。
画像1
画像2
画像3

外遊びの紹介

今日の朝遊びでは,外遊びの紹介を全校児童にしました。今日は,「ろくむし」という遊びです。遊び方を伝えた後,実際に4年生の子どもたちがモデルになってやり方をみせてくれました。
その後,各クラスで分かれて,ろくむしをしました。朝から汗だくになりながら楽しく遊ぶ姿が見られました。子どもたちの遊びの種類が増えていって,どんどん外遊びが楽しくなるといいなと思います。
画像1
画像2
画像3

第3回ジョイントプログラムに挑戦!

 9月5日(月),5・6年生は,第3回ジョイントプログラムに取り組みました。算数・国語で今までに学習してきた内容についての「力試し」です。通常のテストとは違って出題範囲が広く,本当の意味での実力が試されます。夏休み中にも,ジョイントプログラムに向けての課題プリントも宿題となっていました。
 教室を覗くと,いつも以上にピンとした緊張感に包まれながら,誰もが真剣な表情で課題に向かっていました。きっと,夏休み中の頑張りの成果が反映したよい結果がでてくるのではないでしょうか。
画像1画像2

全校歯みがきタイムの歌が完成!健康委員会より

健康委員会で,全校歯みがきタイムの歌を作りました。「輪になっておどろう」の曲に合わせて作詞しました。さっそく今日から全校歯みがきタイムで放送し,楽しんで歯をみがくことができました。保健委員会の児童のみなさん,ありがとう!毎日の給食後の歯みがきが楽しくなりますね。続けてみがきましょう!
(「輪になっておどろう」の曲に合わせて歌ってください)
 ていねいに歯をみがこう
 一本ずつ大切に 毎日みがこ〜
 やさしく
 ふざけないでみがこう
 歯ぐきと歯との間 毎日みがこ〜
 やさしく
 奥歯は歯ブラシが届かない
 だからむし歯になりやすい
 気をつけよう!
 ウォーオオ〜  さぁ 歯をみがいたら
 ハッハッハッハッハッ ピカピカになるよ〜 
画像1

お話したり書いたり!

画像1画像2画像3
 夏休み明けから約1週間。1年生は学習、遊びと一生懸命がんばっています。
 今週は国語の時間に「なつやすみのおもいで」を6人のグループで話し、質問や感想を言い合う学習をしました。子どもたちのお話に続いて、
「だれといきまいたか。」「ぼくもびわこにいきました。」
など、楽しくグループで伝え合い、聞き合うことができました。
 また、漢字の学習も始まりました。
「もっと、おぼえたい!」「もっとやりたい!」「かたかなもやるの?」
とやる気満々の1年生!これからも楽しくがんばりましょう!
 

小中児童会・生徒会交流会

画像1
画像2
画像3
6年生の児童会の子どもたちが,来週に行われる「小中交流会」の事前打ち合わせのため下京中学校にいきました。

 自己紹介のあと,当日に行う「名刺交換」をやってみて,意見交流しました。
 ハートフルの掲示も話し合って決めました。

 当日,みんなが楽しく交流できるように,他の6年生に伝えます。

 来週はみんなで,しっかり中学生やほかの小学校のお友達と交流して楽しみましょう。

4年醒泉との交流

8月30日(水)3・4校時

 醒泉小学校の4年生のみなさんが,淳風小学校に来てくれました。

 来月に予定されている「みさきの家」の宿泊学習では,一緒に活動する機会も多いので,しっかり交流を深めたいと思います。

 昨年も交流をしているので,久しぶりに会った友だちのようで,最初は恥ずかしそうにしていましたが,だんだん打ち解けて仲良くなっていきました。

 「次は醒泉に行くね。よろしくね。」と次の交流を楽しみにしています。
 
画像1
画像2
画像3

なわとびプロジェクト

 夏休みが終わり,授業が再開し,子どもたちは元気いっぱい過ごしています。

 なわとびプロジェクトも再開しました。

 世界1周では,シンガポールに到着し,タイへ向かっています。
画像1
画像2

避難訓練(火事)8月29日(月)

画像1
画像2
画像3
 理科室より出火という設定で避難訓練を行いました。

 日ごろからシェイクアウト訓練で練習しているので,どの学年も早く,静かに先生の指示をよく聞いて避難できました。

 訓練で真剣に練習していると,実際でもあわてず,落ち着いた行動がとれるそうです。
 
 避難訓練の後,各学級ではふりかえりをし,防犯意識を高めました。

児童会あいさつ運動

 8月29日(月)〜

 昨年より取り組んできた「あいさつ」は,子どもたちも意識してできるようになってきました。

 もっと上手に立派なあいさつをしよう!ということで児童会のこどもたちが,足跡マークを作り,そこで立ち止まってあいさつをするように呼びかけました。

 みんな登校してくると,きちんと立ち止まり丁寧にあいさつしていました。
 足跡マークがなくてもできるようになるといいですね。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/27 5年醒泉との交流(淳風校)
9/28 4年防火防災学習 1・2年にじいろ学級校外学習(動物園)
京都市立淳風小学校
〒600-8357
京都市下京区大宮通花屋町上ル柿本町609-1
TEL:075-351-3800
FAX:075-351-3878
E-mail: junpu-s@edu.city.kyoto.jp