京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up2
昨日:7
総数:112008
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって,歩み続ける淳風の子」       〜自ら学ぶ意欲を高め,自律心と 共に生きる力を育む〜

5年花背山の家2日目(冒険の森)

午前中の活動は,自然観察と冒険の森の2つに分かれての活動です。

冒険の森は,森の中に大きなアスレチックがあり,超えていくのが難しい所もあるけれど達成感も味わえて,みんな大喜びです。
画像1
画像2
画像3

5年花背山の家2日目(パックドック作り)

 朝ごはんは自分たちで作らなければなりません。

今日は,醒泉と淳風の交流班での行動です。

さっそく協力して,おいしいパックドックを食べました。
画像1
画像2
画像3

5年花背山の家2日目(朝の集い)

 昨夜降っていた雨はやみ,お天気は回復しました。

昨晩からぐっすり眠った児童たちは,6時に起床し元気に活動しています。

朝の集いでは,養徳小学校,金閣小学校,醒泉小学校,淳風小学校の4校で行いました。

児童代表もしっかり学校紹介しました。
画像1
画像2

5年花背山の家1日目(ナイトゲーム)

画像1
画像2
画像3
 入浴後,オリエンテーションホールでナイトゲームをしました。

醒泉,淳風の両校長先生からスペシャルゲームを教えていただきました。

2校の児童たちが一緒に楽しみました。

明日はもっと交流が深まりそうですね!

5年花背山の家1日目(野外炊事)

画像1
画像2
画像3
 さぁ,出来上がったご飯と豚汁をもりつけて「いただきま〜す。」

どの班からも,「おいしい〜。」と喜びの声が聞こえました。

本当においしかったです。もう,辺りは真っ暗ですが,これから,後片付けをがんばります。

5年花背山の家1日目(野外炊事)

 豚汁作りとご飯炊きです。

山の家の先生から,準備,作り方,後片付けの仕方,注意することを聞いて始めました。

みんな自分の役割をせっせとこなし,友達を手伝い,スムーズに進み,予定時刻より早く出来上がりました。

ご飯も真っ白でふっくら炊きあがり,豚汁も具が柔らかく煮ることができおいしそうです。
画像1
画像2
画像3

5年花背山の家1日目

画像1
 午後からの活動,竹箸作りをしています。

小刀の使い方がわからず,初めはけずれなかった子もいましたが,何とかできました。

これからの食事は,マイ竹箸でいただきます。

努力した分,おいしさも味わえそうです。
画像2

5年花背山の家1日目

 入所式,荷物整理を終え,第2炊事場でお弁当を食べました。

みんな元気で,しっかり食べました。

下京区より寒いので,上着を着ている子が増えました。
画像1
画像2

花背山の家へ〜5年生〜

 10月27日(火),5年生が花背山の家へ出発しました。30日(金)までの4日間,「絆〜みんなの心を一つに〜」をめあてとして,野外炊事や山登り,キャンプファイヤーに取り組みます。
 この宿泊学習では,先生に頼ることなく自分たちで考え行動することが常に求められます。醒泉小学校の絆づくりも大切になってきます。しっかりとがんばっていきましょう。30日には一回り成長した様子が見られることを期待しています。
画像1
画像2

おやじの会〜スポーツ鬼ごっこ〜

 10月25日(日),おやじの会の「スポーツ鬼ごっこ」を行いました。先生校からの参加もあり40人近くの子どもたちが集まり楽しみました。
 今回も京都産業大学経営学部の金光ゼミの大学生の皆さんに指導していただきました。ルールなどの説明を聞いて「わからん」と連発していた1年生もゲームが始まると大学生のリードですぐに理解できたようで,汗をいっぱいかくほどに走り回りました。上級生が強いのかなと思っていましたが,意外と意外に低学年がスルーと相手の防御をかいくぐり得点をする場面も多く,伯仲したゲームが繰り広げられました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 クラブ活動(最終)
3/4 町別児童会・集団登校
3/5 わくわく学習「茶道教室」「漢字教室」4〜6年
3/6 わくわく学習「ドッジボール大会」

学校だより

学校評価

お知らせ

京都市立淳風小学校
〒600-8357
京都市下京区大宮通花屋町上ル柿本町609-1
TEL:075-351-3800
FAX:075-351-3878
E-mail: junpu-s@edu.city.kyoto.jp