京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up1
昨日:6
総数:111885
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって,歩み続ける淳風の子」       〜自ら学ぶ意欲を高め,自律心と 共に生きる力を育む〜

朝会

 12月20日,今年最後の朝会を行いました。校長先生からは『今年の漢字』のお話がありました。皆様もご存知のことと思いますが,今年の漢字は『輪』でした。漢字の意味について,子どもたちからは「オリンピックの輪」や「東北大震災からの復興,楽天優勝などと関連しての人の輪」などと意見が出ていました。そして,同じく「わ」と読める漢字として『和』があり,人の心の優しさなどを意味しているというお話もありました。個人個人でこの1年を振り返って自分にとっての漢字1文字は何になるかを考えてみることで,来年につなげていくことができます。ちなみに,校長先生の今年の漢字は「命」だそうです。
 昨日の事件に関連して,児童の登校を多くの方に見守っていただき,ありがとうございました。授業は本日までで,年明けは1月7日となります。これからも変わらず,学校の教育活動に温かいご支援を賜りますようお願いたします。
画像1
画像2
画像3

心の輪キャンペーン〜その2〜

 12月19日(木),「心の輪キャンペーン」も3日目を迎えました。時折,小雨が降ってくる中でしたが,児童会・生徒会それぞれの代表皆さんが3日間がんばってくれました。ときどき,心強い低学年の応援もありました。
 今年度の人権標語のテーマは「あいさつ・笑顔」でした。下京中学校ブロックの地域生徒指導連絡会と各校が手を合わせ,気持ちのよいあいさつが交わされ,みんなが笑顔で過ごせる地域をめざしていきたいです。
画像1
画像2
画像3

チューリップの花!

 子どもたちが大好きなチューリップ,球根の植え付けは冬場に行います。寒い冬の間を土の中でゆっくりと過ごし,春にきれいな花を咲かせてくれます。このチューリップの花担当は1年生です。一人一人,植木鉢に球根を植え付けました。しっかりとお世話をしていきましょう。そして,春にどんな色の花を咲かせてくれるのかが楽しみですね。
画像1
画像2

心の輪キャンペーンが始まりました!

 12月17日(火),下京中学校ブロックで一斉に『心の輪キャンペーン』が始まりました。各校の児童会・生徒会の代表が集まった小中交流会で採択した人権標語を幟(のぼり)に仕立てて,朝の登校時に啓発活動を展開します。中学校から3名の卒業生も加わり,朝のあいさつと人権標語のPRに取り組みました。木曜までの3日間続けます。
人権標語は,次の6つです。
「あいさつと 笑顔でつなぐ 心の輪」
「笑う顔 みんなに元気を くれるんだ」
「つくろうよ 笑顔をいっぱい 京のまち」
「届けよう 心つながる あいさつうを」
「あいさつは みんなが使える まほうです」
「辛いとき 思い出そうよ 仲間の笑顔」

画像1
画像2
画像3

PTAフェスティバル

12月14日(土)宝ヶ池国際会館で,PTAフェスティバルが開催されました。楽しいお店もたくさん出店され,イベントも催されていました。
 壁新聞のブースでは,本校の壁新聞も,展示されていました。雪の結晶がきらきら輝いて,とてもきれいな新聞でした。本校の取組もわかりやすく載せいただいていて,ありがとうございました。

画像1

おはようございます!

 12月12日(木),各学年の「朝のあいさつ運動」期間が終了します。最終週は6年生が締めくくってくれました。あいさつ運動に元気な声で「おはようございます」と声をかけてくれるのですが,それに応える声はまだまだ小さいのが現実ではあります。でも,校門前に立って,通り掛かりの方があいさつを返していただけると,何となく気持ちのよく感じた子どもも多いのではないかと思います。
 「朝のあいさつ運動」としてはいったん終了しますが,これをきっかけに,さらに気持ち良くあいさつのできる子どもたちが増えることを願っています。明日は集団登校日です。しっかりとあいさつをして登校しましょう。
 
画像1
画像2
画像3

マラソン大会

 12月11日(水),マラソン大会を実施しました。天候にも恵まれ,気持ちよく梅小路公園内の周回コースを30分間走り切りました。毎朝の練習の成果を発揮し,「7周いったよ」「最後までがんばれたよ」と満足気な声があちらこちらで聞かれました。保護者の方にも多く応援に来ていただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

車いす体験学習〜4年〜

 12月10日(火),4年生が車いす体験学習に取り組みました。淳風社会福祉協議会の皆様にもご協力いただき,体育館内に設置されたいろいろなコースを車いすに乗って挑戦したり,車いすに乗っておられるお年寄りの方の補助をしたりしました。体験が終わった後,人にやさしい淳風校区にするためにはどんなことが大切かについての話し合いもしました。車いすの体験のみならず,地域のお年寄りの方とも触れ合う貴重な時間となりました。また,本日(12月11日)の京都新聞朝刊にも記事として紹介されていますので,お手元にございましたら,ご覧ください。
画像1
画像2
画像3

朝のあいさつ運動<6>

画像1
 今週のあいさつ運動の担当は,6年生。児童会提案の全校あいさつ運動も,今週がラストです。
 今朝は雨にもかかわらず,たくさんの6年生が登校してくる子どもたちにあいさつをして,迎えていました。
画像2

朝の安全見守り,ありがとうございます。

 淳風校区には,五条通りと大宮通りという幹線道路が通っています。子どもたちの朝の登校の安全をPTAの皆様の他にも,郁文交通対策協議会の方にも見守っていただいてます。ありがとうございます。また,現在下京警察署からも五条大宮の交差点を監視してもらっています。
 特に朝の時間帯は,自転車の通行量も多く,十分な注意が必要です。学校においては子どもたちへの指導を強めています。各ご家庭におきましてもよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/20 卒業式 10:00開式

学校だより

学校評価

お知らせ

京都市立淳風小学校
〒600-8357
京都市下京区大宮通花屋町上ル柿本町609-1
TEL:075-351-3800
FAX:075-351-3878
E-mail: junpu-s@edu.city.kyoto.jp