京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up1
昨日:7
総数:111891
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって,歩み続ける淳風の子」       〜自ら学ぶ意欲を高め,自律心と 共に生きる力を育む〜

山の家その25〜キャンドルファイヤー・続き〜

ボランティアの井上さん(けんけん)や先生たちからの楽しい出し物、学年からの出し物が次々と続き、大いに盛り上がっています。
画像1
画像2
画像3

山の家その24〜キャンドルファイヤー〜

花背山の家、最後の夜はキャンドルファイヤーで締めくくりです。全員でしっかりと楽しみました。

画像1
画像2
画像3

山の家23〜雪中ハイク〜

午後は、かんじきを付けての雪中ハイクです。積りたての雪の中の林道を歩きました。大きな霜柱を楽しんだり、やシカの足跡をたどってみたりと冬ならではの山を楽しみました。途中の坂では、そり遊びでした。でも、こちらの方(そり)が楽しくて、なかなか止められない元気いっぱいの子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

山の家その22〜クライミング〜

ボルダリングに慣れてきたら、希望者はさらに高い壁を使った「クライミング」に挑戦しました。ロープに補助してもらいながら上端にある鈴を鳴らします。登るのはなんとかできても、降りるのに苦労している場面が多くありました。でも、上に登っった時の達成感は最高のようです!
画像1
画像2
画像3

山の家その21〜ボルダリングに挑戦〜

4日目の午前中は、プレイホールで「ボルダリング」に挑戦しました。壁面に設置されたブロックに手や足を引っかけて上へ登っていくプログラムです。すいすいと登っていく子もいれば、慎重に登っていく子もいました。
画像1
画像2
画像3

山の家その20 〜家族へのお手紙〜

画像1
 夜に,今までの山の家の活動を振り返って,楽しかったこと,がんばったこと,友達との思いでなどを,はがきに書きました。
 また,ご家族にご依頼していましたお手紙を読みました。その手紙を読んで,あらためてご家族の愛情や思いを感じたようです。
 帰宅されましたら,山の家のことを振り返っていただくとともに,家族のことも話題にしていただけたらと思います。

画像2

山の家その19 〜もちつきに挑戦〜

 北山民家という藁ぶきの家で,もちつきに挑戦しました。一人7回おもちをつかせていただきました。もち米から杵をつくに従ってだんだんおもちになっていく様子を,興味深く見ていました。
 つきたてのおもちをきな粉もちにして食べさせていただきました。つきたてのおもちを「おいしい」「もっと」と子どもたちから声があがっていました。
画像1
画像2
画像3

山の家その18 〜雪あそび〜

 パックドックで空腹を満たした後は,新雪の中での雪合戦。
  ふわふわの雪で待望の雪合戦をしたり・・・
  雪の斜面を滑ったり・・・
  雪の造形遊びをしたり・・・
 思いっきり雪の自然の中で遊びました。

画像1
画像2
画像3

山の家その17〜パックドッグ作り〜

昼食は「パックドッグ」です。自分でパンに具材をはさみ、アルミホイルに包んで火をつけます。ソーセージの皮を取るのがちょっと難しかったようです。できあがったパックドッグは、あっという間に胃袋の中に消えてしまいました。午前の運動のこともあり、ずいぶんとお腹がすいていたようです。でも、ちょっと足らなそうでした。その分は、おやつ代わりの「つきたてのお餅」に期待しましょう。 
画像1
画像2
画像3

山の家その16〜歩くスキー・その後…〜

少し慣れてきたところで、歩くスキーの特徴でもある斜面のぼりに挑戦しました。さすがに、スイスイというわけにはいかなかったようです。でも、大きくしりもちをついても、ふわふわの新雪が暖かく包み込んでくれています。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/20 卒業式 10:00開式

学校だより

学校評価

お知らせ

京都市立淳風小学校
〒600-8357
京都市下京区大宮通花屋町上ル柿本町609-1
TEL:075-351-3800
FAX:075-351-3878
E-mail: junpu-s@edu.city.kyoto.jp