京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up4
昨日:9
総数:111878
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって,歩み続ける淳風の子」       〜自ら学ぶ意欲を高め,自律心と 共に生きる力を育む〜

1年の締めくくりです

画像1画像2画像3
12月21日(金)
 冬休み前の区切りの朝会でした。寒い体育館でしたが,どの学年の子どもたちも,1年の締めくくりの朝会にふさわしい姿を見せてくれました。年が明けた8日(火)全員が元気で出会うために,交通安全や健康に留意することを約束して終わりました。

なかよしロングタイム

12月20日(昼休み)に,なかよしロングタイムで,縦割りごとに集合した後,全校児童で楽しくゲームをしました。
集会委員の児童が,中心になって進めました。まねっこゲームで集会委員の指示したことばどおりの動作をして,違ったら座っていきます。異学年で楽しくかかわり,ゲームを楽しんでいる姿が見られました。
画像1画像2

心の輪キャンペーン 始まりました

画像1画像2画像3
12月18日(火)
 人権に関わる小中合同キャンペーンを,下京中学校生徒会役員(本校出身生徒)を交えて,代表委員会の子どもたちと一緒に行いました。下京中学校とその校下5小学校揃いの幟を立て,登校してくる子どもたちに,人権の大切さを訴えていました。
 この取組は,今日を含め3日間登校時に行います。

子どもエコライフチャレンジ

12月14日,3・4時間目,4年生が,総合的な学習の時間に環境についての学習をしました。地球温暖化の原因やその防止策,自分たちができることなどを,気候ネットワークの方々にご来校いただき,わかりやすくお話をきかせていただき,また,クイズなどもあり,楽しく学習することができました。
そして,子どもたちは,温暖化防止に向けて,自分たちができることを考えて取り組むことになりました。

温暖化防止のポイントは3点だそうです。
1.減らす
2.選ぶ
3.切り替える
子どもたちだけでなく,私たち大人も心がけていきたいです。


画像1画像2

島原商店街へインタビューに行きました。

12月12日(水),4年生が国語科の「仕事リーフレットをつくろう」という学習で,島原商店街にインタビューに行かせていただきました。
それぞれがインタビューして記事をまとめて,関係のある写真を撮ってきたものとあわせてリーフレットを作り,交流します。
とてもはきはきと挨拶をし,インタビューしている姿が見られました。
画像1
画像2

動物園に行ってきたよ

12月11日(火),1,2年生が動物園に社会見学に行ってきました。前日とはうってかわり,日なたはぽかぽか暖かで,楽しく行くことができました。
やぎのえさやりをしたり,1,2年生が一緒のグループで動物たちを見て回ったりと,元気いっぱい活動している姿を見ることができました。
おいしいお弁当,ありがとうございました。
画像1画像2

たくさんの方々にお出でいただき ありがとうございました

画像1画像2画像3
12月7日(金)
 2年間積み上げてきた研究成果の発表を行いました。
 当日は,他府県の方も含め,支部の多くの先生方にお出でいただきました。また保護者の方々や地域の方々もたくさん来ていただきました。
 授業終了後の研究協議会では,子どもたちの姿等によい評価をいただくとともに,今後の本校の研究を深めていくにあたって,貴重なご意見を多数いただきました。
 本当にありがとうございました。

小中の子どもたちで 人権に関わる取組を すすめます

画像1
12月3日(月)下中ブロック生徒会・児童会交流会
 下京中学校と校区にある5小学校合同の取組です。本校の人権月間の取組の一環でもあります。
 それぞれの学校の子どもたちの代表が集まり,6校一斉に行う人権の取組について,話し合いました。冬休み前に小中合同で,取組をすすめる予定です。
 

12月は 人権月間です

画像1画像2
12月3日(月)
 人権月間が始まりました。
 本日の朝会では校長先生が,パラリンピック出場を夢とする子どものお話をされました。児童会からは,今月の目標として,「人を大切にする」「呼び捨てをしない」ことが提示されました。
 今後中学校と他の4小学校が同一歩調で,人権に関する取組を進めて行く予定です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

京都市立淳風小学校
〒600-8357
京都市下京区大宮通花屋町上ル柿本町609-1
TEL:075-351-3800
FAX:075-351-3878
E-mail: junpu-s@edu.city.kyoto.jp