京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up4
昨日:62
総数:290742
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「人を大切にし 主体的に学ぶ子」の育成

1年生 図工〜ローラーで背景づくり〜

画像1画像2画像3
 図工ではお話の絵の作品作りに取り組んでいます。今回は色々な形のローラーを使って,背景に色と模様をつけました。平たいローラーを使ってきれいに一色で塗る人や,でこぼこした形のローラーで面白い模様をつける人など,バラエティ豊かな背景ができました。この素敵な背景の上にどんな絵が描かれていくのか,とても楽しみです。

1年生 運動会の練習 玉入れ

今日の運動会練習では,学年競技の流れと動き方について学習しました。ダンスでの並び方や,玉入れへの隊形移動を確認した後,実際に玉入れの練習をしました。やる前は,ちゃんとかごに入れることができるかな?と心配でしたが,いざやってみると,こちらが想像していた以上にたくさん玉が入り,かごからあふれそうなほどでした。玉入れが大変上手な1年生,がんばって練習しているダンスともども運動会当日が楽しみです。
画像1
画像2

1年生 よい食べ方を知ろう

画像1画像2画像3
「給食食べ方チャンピオンになろう!」ということで,栄養教諭の早田先生と一緒に食に関する学習をしました。はじめに教室でかわりばんこ食べについて学んだあと,ランチルームへ行って給食の配膳と喫食をしました。これまで,上級生の友達がランチルームで食べているのを見ては羨ましそうにしていた1年生ですが,今回念願がかなって大喜びでした。学んだことをしっかりと生かして,おかずと主食をかわりばんこに食べていました。再来週にはもう1つのクラスが学習をします。

1年生 きぬリンピック

今日は初めて運動会のアイディア走の練習をしました。オリンピックのようにいろんな種目をこなしてゴールを目指す「きぬリンピック」,慣れない動きに悪戦苦闘しながらがんばっていました。一生懸命さのあまり思わず隣のコースに入ってしまう場面も見られましたが,本番までに上手に走れるように練習をがんばりたいです。
画像1
画像2

アサガオで色水遊び

自分たちで育てたアサガオの花を使って,色水遊びをしました。まず,アサガオの花を袋に入れてよくもみました。しばらくもんでいると,きれいな色水をたくさん抽出することができました。次に取り出した色水に紙を浸しました。そうすると紙に鮮やかな紫色の模様が染め出されました。紙の折り方によってさまざまな模様が表現され,とてもきれいでした。次はこのアサガオの色水で染め出した紙を使って,鉛筆立てを作る予定です。出来上がりが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

ダンスの練習,がんばっています!

 今,1年生では運動会の学年競技の中で踊るダンスの練習をがんばっています。かなり速いリズムの曲ですが,すぐに振りも覚えて,練習するたびにどんどん上手に踊ることができるようになってきています。子ども達の上達ぶりはすごいです!運動会本番が今から楽しみです。
画像1
画像2

なつをさがそう

「はるみつけ」に続いて,平野神社に「なつ」を探しに行きました。まず初めに子どもたちが見つけたものは,蝉の抜け殻。木の幹や葉っぱの裏側などにたくさん見つけることができました。それから,蝉や蜂,トンボなどの生き物,また植物の花や実など色々な「なつ」を見つけることができました。空の色や雲の形,また日差しや風のにおいにも「なつ」を感じているようでした。
画像1
画像2
画像3

音読発表をしました

 国語の学習で,「おおきなかぶ」の音読発表をしました。これまで,「くり返しやリズムを楽しみながら音読をしよう。」というめあてをもとに,グループごとに役割を決めて音読の練習をしてきました。言葉のリズムに合わせて動作をつけるなど,どのグループも工夫して発表することができました。
画像1
画像2

運動会へ向けて

 今日は,運動会へ向けて50m走の練習をしました。春にも一度走っている50m走ですが,今回春のタイムよりも早くなっている人がたくさんいて,この5か月間での成長が感じられました。「最後まであきらめずに走る」というめあてをもって,運動会当日もがんばってほしいです。
画像1
画像2

2学期が始まりました

 小学校での初めての夏休みを終え,1年生は張り切って2学期の学習に取り組んでいます。
 体育の時間にはボール遊びをしました。やはりボールを使うのは大好きなようで,汗びっしょりになってがんばりました。これからは休み時間にもボールを使って遊ぶことができるので,友達と一緒に遊ぶのが楽しみですね。
 国語の時間には音読の学習に取り組んでいます。両手で教科書をもって元気に音読する姿は,入学当初に比べてとても成長したように感じます。2学期は運動会や学習発表会など行事がたくさんあります。ひとつひとつめあてに向かって一生懸命がんばっていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校経営方針

学校評価

学校評価年間計画

学校だより

いじめ防止基本方針

その他

学校沿革史

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立衣笠小学校
〒603-8322
京都市北区平野宮本町19-6
TEL:075-462-0034
FAX:075-462-0618
E-mail: kinugasa-s@edu.city.kyoto.jp