京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up1
昨日:27
総数:290964
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「人を大切にし 主体的に学ぶ子」の育成

4年生 「ごみゼロの取組」

画像1
画像2
画像3
 5月31日の「ごみゼロの日」の取組で,4年生はサッカーゴール周辺の,落ち葉や草ぬき,石拾いを行いました。みんなで協力すると,あっという間に集まりました。暑い中よく頑張りました。

4年生 「体育 水泳学習」

画像1
画像2
 12日(月)より水泳学習が始まりました。少し風が冷たかったですが,子どもたちは大変楽しみにしており,自分のめあてが達成できるように,それぞれのコースに分かれて練習に取り組みました。

4年生 「社会見学」

画像1
画像2
画像3
 社会見学に北部クリーンセンターに行きました。
 パーッカー車が開いてごみが落ちていくところを見た時には,「すごい!!」「こんなにごみがあるのか!」と驚いていました。また,ごみが落ちていくときの音はすごく大きく,それだけごみの量が多いということにも気づけたのではないかと思います。

 今日学習したことを生かして,来週からはごみを減らすためにできることを考えていきたいです。

4年生 「図工 かくれた色が出てきたよ その2」

画像1
画像2
画像3
 黒く塗りつぶした画用紙をくぎを使って,けずっていきます。
 コツは,「軽くひっかくこと」「線と線は交わらないようにすること」「パスから出るカスは丁寧に取り除くこと」「曲がった線を描くこと」「間隔は1cm以内にすること」です。

 子どもによって線の描き方が全く違い,個性あふれるきれいな線がでてきました。

4年生 「算数 算数実験教室 かたむき分度器」

画像1
画像2
画像3
 角の学習が終わりました。身の回りにもいろいろな角があります。今日は「かたむき分度器を使って,いろいろな角の大きさをはかってみよう」ということで,教室や廊下,運動場に出て,身近にあるものの角の大きさをはかりました。

 最初は,予想した角の大きさが実際とは違っていたようですが,やっていくうちに,だんだん近い大きさになってきていました。

4年生 「図工 かくれた色が出てきたよ」

 今日から新しい図工の単元が始まりました。
 
 久しぶりにパスを使って好きな色を塗りました。次はこの上を黒色で塗りつぶします。そのあとは好きに削っていくと…
 30分ほどの時間,とても集中してきれいに塗っていました。作品ができあがるのが楽しみです。
画像1
画像2

4年生 「社会 くらしとごみ」

画像1
 学校で出るごみの種類について予想を立てました。ほこり・砂・ティッシュ…などと手がずっと挙がり続けているくらい,意見がたくさん出ました。

 用務員の植田さんに,学校からどんなごみが出ているのかを教えてもらいました。「思ったよりもたくさんごみが出ているんだな。」という感想をもったようです。

4年生 理科「電池のはたらき」

画像1
画像2
 電池1この時よりも,モーターを速く回したり,豆電球を明るくしたりする方法を考えました。「電池の数を増やせばいい」という意見が出ました。いろいろなつなぎかたを試していきました。
 直列つなぎでは,「うわあ」と大歓声がおきました。次の時間は並列つなぎをで試してみたいと思います。

4年生 「1年生を迎える会 大成功!!」

 17日(水)に1年生を迎える会がありました。4年生は「はじめの一歩」という曲を歌とリコーダーでプレゼントしました。きれいな声で歌ったり,メロディーをリコーダーで演奏したりできました。
 高学年として,待ち方や立ち方なども意識して手本となることができました。
 よく頑張りました!!!
画像1
画像2

4年生 国語 「漢字辞典の使い方」

画像1
画像2
 漢字辞典の使い方を学習しました。
 「音訓索引」「部首索引」「総画索引」を使って,漢字の読み方や意味を調べました。分からない漢字が出てきたときには,たくさん辞書を使って調べてほしいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校経営方針

学校評価

学校評価年間計画

学校だより

いじめ防止基本方針

その他

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立衣笠小学校
〒603-8322
京都市北区平野宮本町19-6
TEL:075-462-0034
FAX:075-462-0618
E-mail: kinugasa-s@edu.city.kyoto.jp