京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up22
昨日:22
総数:291755
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「人を大切にし 主体的に学ぶ子」の育成

教職員 がんばってます! その2

 今日は、講師の先生に来ていただき、図画工作科「版」に表す活動の指導法などについて体験も交えて教えていただきました。
 今日の学びを、2学期からの授業に生かしていけるように、夏季休業中に教材研究をしっかりとしていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

教職員 がんばってます!

 夏休みに入り暑い日が続いていますが、みなさん元気に過ごしていますか?
 いつもより時間があり、どうしてもだらだらと過ごしてしまいがちですが、しっかりと計画を立てて、長いお休みにしかできないことにぜひチャレンジしてほしいと思います。
 教職員も子どもたちがいない夏休みだからこそできることにいろいろと取り組んでいます。
 夏休み明けにみんなが気持ちよく過ごせるように、昨日は、玄関マットの清掃や各教室・特別教室のエアコンフィルターの清掃、カウンセリングルームの改装などを行いました。
画像1
画像2
画像3

力強い学校の応援団 学校運営協議会

 昨日、令和5年度の学校運営協議会を行いました。夜遅くからの開催でしたが、たくさんの方にご参加していただきました。ありがとうございました。
 「学び・授業支援部」「課外活動支援部」「健康安全体育部」の3つの部会に分かれ、これまでの取組や今年度の取組について協議しました。
 各部会では、学校のため、子どもたちのために何ができるかを考えていただきました。話し合いを通じて、地域の方からは力強いお言葉をたくさんいただきました。
 今後も衣笠小学校の子どもたちが生き生きと過ごし、成長していけるように、学校・保護者・地域が一体となってがんばっていきたいと強く感じました。
画像1
画像2

図書館は、夏模様。

画像1画像2
 ぽぽんたさんが、図書館の掲示を【夏】に変えてくださいました。児童が楽しみにしている海・虫取りの様子です。季節に応じた掲示を考えてくださっているので、図書館も四季を感じられます。

やっぱり夜行性なんですね

 地域の方にいただいたカブトムシの幼虫が、成虫になって1か月ほど過ぎました。
 しかし、子どもたちのいる時間帯は飼育ケースの中にいるカブトムシの姿はあまり見られません。「カブトムシいいひんな。」「死んでしまったん?」と聞いてくれる子どもたちもいます。そんな時は、「ゼリーが空っぽになっているので、ちゃんと生きてるよ。」と答えています。カブトムシは夜行性なので、お昼間は土の中にもぐってしまって、ほとんど見られないのです。
 夕方、校舎を見回りにいくと、ゼリーの上でお食事中のカブトムシが見られます。食欲旺盛で、次の日の朝には空っぽになって少し散らかっています。
 たくさん食べて、このまま大きく成長していってほしいです。
画像1
画像2
画像3

7月ですね

 早いもので7月になりました。夏休みまであと3週間です。
 先日、地域の方からササをいただいたので、各教室で七夕の笹飾りをつくり、願い事を書いた短冊をつるしていました。
 また、ピロティの掲示板も七夕バージョンに貼り替わりました。ぜひ運動場に行く時や給食を取り行く時に見てほしいと思います。
 
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校評価

学校だより

いじめ防止基本方針

台風等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立衣笠小学校
〒603-8322
京都市北区平野宮本町19-6
TEL:075-462-0034
FAX:075-462-0618
E-mail: kinugasa-s@edu.city.kyoto.jp