京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/19
本日:count up45
昨日:68
総数:287158
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「人を大切にし 主体的に学ぶ子」の育成

6年生を送る会 その2

 各学年、歌やリコーダー、ダンスや寸劇など、6年生に楽しんでもらえるように工夫しながら感謝の気持ちを伝えていました。
画像1
画像2
画像3

6年生を送る会 その1

 今日は、22日に卒業式を迎える6年生を送る会を開きました。
 数年ぶりに全校児童が体育館に集い、6年生へ感謝の気持ちを伝えました。
画像1
画像2
画像3

シェイクアウト訓練

 今日は、今から13年前に東日本大震災が起きた日です。朝から、新聞やテレビでもたくさんのニュースが流れていたかと思います。

 いつ起こるかわからない地震。先月は京都市でも大きな地震が起こりました。

 そこで、いつ起こるかわからない地震から身の安全を守る行動を身につけるために、学校でもシェイクアウト訓練を行いました。

 校内放送で、緊急地震速報が聞こえてくると、子どもたちは動きを止め、机の下に潜り込んだり、その場でしゃがみこんだりと、その場に応じた安全行動をとっていました。

【地震の揺れから身を守る3つの安全行動】

 1:姿勢を低く保つ  2:頭を守る  3:動かない

 いざという時には、上記3つの安全行動を心がけ、自分の身の安全を守ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

くすのき と ともに

 西大路側から登校してきた人は、グリーンベルトに変化があったことに気づいたでしょうか?
 実は、創立150周年を記念して、地域の方が衣笠小学校に石碑を寄贈してくださり、土曜日に設置されました。

 石碑には、校歌の歌詞である

 「朝夕あおぐ 樟を きずなと結ぶ わが友よ」

 と刻まれています。

 衣笠小学校のシンボルツリーである“くすのき”とともに歩んできた150年。子どもたちの成長をずっと見守ってきてくれました。

 「樟がこの地に永遠に残りますように」というメッセージも添えられています。
 これからも衣笠小学校の子どもたちを温かく見守り続けてほしいです。

画像1

5年 国語「この本、おすすめします」

 国語「この本、おすすめします」の学習では、相手や目的を明確にして、推薦する文章を書きました。

 今日は、4年生に向けて書いたおすすめの本紹介カードを紹介に行きました。

 おすすめの本を紹介すると、すぐに読んでくれる4年生もいて、紹介した5年生も嬉しい気持ちになりました。
画像1
画像2
画像3

3年外国語

十二支が出てくる絵本の中から、紹介したい場面を選んで、I see something ~. Are you a ~? などの表現を使いました。
子ども達は、せりふの言い方やジェスチャーを工夫して、十二支の動物になりきって英語を使って発表しました。鳴き声や動作をまねて表現し、楽しく活動することができました。

画像1
画像2

3年 社会科「事故や事件をふせぐ」

3年社会科「事件や事故をふぜぐ」の学習で、京都府警に見学に行きました。警察でどのような仕事をしているのか、詳しく教えていただきました。また、事件や事故が起きたとき、110番通報をすると、どのようになるのかを教えていただきました。
活動の最後には、通信指令の仕組みのシミュレーションゲーム等をして活動を振り返りました。
画像1
画像2
画像3

お別れ試合 卓球部 編

 今日は部活動の卓球部でお別れ試合を行いました。
 4面ある台を順に回っていき、いろいろな先生と6点1セットマッチで勝負しました。
 先月の全市卓球交流会で団体3位の成績を収めた子どもたち。教職員相手にも臆することなく攻め込んでポイントを重ねていました。
 1年間で本当に上手になったと思います。
画像1
画像2
画像3

ひな祭りの掲示です

画像1
 掲示委員会がつくってくれている掲示が新しくなっていました。
 3月の掲示は「ひな祭り」。
 
 きれいな配色で、玄関を春らしく、明るくしてくれています。

最後の委員会活動

 今日は今年度最後の委員会活動でした。
 5年生・6年生の子どもたちは、衣笠小学校をよりよく、より楽しくしようと各委員会で様々な企画を考え、実施してきました。また、日々の当番活動なども、忘れないように気をつけながら、がんばってくれていたと思います。
 今日は、1年間の活動をふりかえり、交流していました。それぞれの発表を聞いていると、責任感や自信、創意工夫や相手意識などに関わるキーワードがたくさん出てきていました。
 委員会活動で学んだことはこれから大きくなって社会に出てからも必要な力がたくさんあります。6年生は中学校で、5年生は来年度に、ぜひ生かしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校評価

学校だより

いじめ防止基本方針

台風等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立衣笠小学校
〒603-8322
京都市北区平野宮本町19-6
TEL:075-462-0034
FAX:075-462-0618
E-mail: kinugasa-s@edu.city.kyoto.jp