![]() |
最新更新日:2021/04/09 |
本日: 昨日:86 総数:205998 |
久しぶりのスマイル活動
緊急事態宣言が解除され,少し制限が緩和されたことを受け,1月・2月にできなかったスマイル活動を今日から再開しました。
今日は2年生と3年生のスマイル活動でした。クラスごとに合同チームをつくり,ドッジボールで対戦しました。 一つしか学年が変わりませんが,さすがは3年生。力強く投げる姿やボールを2年生に渡してあげるやさしい姿など,お兄さん・お姉さんとしてがんばっていました。 1月・2月ができなかった分,今日はとても楽しそうに笑顔いっぱいで活動していました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 図工展12 〜たのしくうつして〜
「たのしくうつして」の作品づくりでは,型紙を作って表し方を工夫しました。同じ形をたくさんうつすことで,にぎやかで楽しい作品になりました。
![]() 2年生 図工展11 〜たのしくうつして〜
「たのしくうつして」の作品づくりでは,型紙を作って表し方を工夫しました。同じ形をたくさんうつすことで,にぎやかで楽しい作品になりました。
![]() ![]() ![]() 2年生 図工展10 〜たのしくうつして〜
「たのしくうつして」の作品づくりでは,型紙を作って表し方を工夫しました。同じ形をたくさんうつすことで,にぎやかで楽しい作品になりました。
![]() ![]() ![]() 2年生 図工展9 〜たのしくうつして〜
「たのしくうつして」の作品づくりでは,型紙を作って表し方を工夫しました。同じ形をたくさんうつすことで,にぎやかで楽しい作品になりました。
![]() ![]() ![]() 2年生 図工展8 〜たのしくうつして〜
「たのしくうつして」の作品づくりでは,型紙を作って表し方を工夫しました。同じ形をたくさんうつすことで,にぎやかで楽しい作品になりました。
![]() ![]() ![]() 3年生 おもちゃ大会パート3![]() ![]() ![]() 3年生 おもちゃ大会 パート2
2校時は3年生1・2組交流しておもちゃ大会です。校長先生も飛び入りゲストできていただきました。クラスを行き来しながら遊びました。理科で学習した色々な仕組みがあって面白かったです。
![]() ![]() 3年生 おもちゃ大会
楽しみにしていたおもちゃ大会を開催しました。1校時は,1年生をゲストにまねき全員がおもちゃのお店を開きました。1年生に色々なおもちゃのお店を楽しんでもらってとてもうれしそうでした。
![]() ![]() ![]() 3月 春の装い![]() 学校の掲示板も新しく作り替えられ,お雛様が登場しました。 |
|