京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up2
昨日:80
総数:290820
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「人を大切にし 主体的に学ぶ子」の育成

楽しい手遊びうた

 音楽のじかんに「わらべうた」を歌いました。「えかきうた」「おちゃらか」をみんなでうたっていくうちに楽しくなって,最後は「はないちもんめ」をしました。手をつないでじゃんけんをするたびに「ワア」の歓声があがりました。また,そとあそびでもできそうです。
画像1
画像2

学級活動 人権集会

 12月は人権月間です。今日は全校集まって人権集会がありました。まず校長先生のお話を聞きました。続いて児童会からの人権スローガンや取り組みを聞きました。その後クラスで一人一人で人権標語を考えて廊下に掲示しました。
画像1
画像2
画像3

幸せの輪を広げよう!

 朝会の後には,本部委員・代表員の子どもたちが話し合って決めた本校の人権月間の標語と取組について紹介しました。
 今年の標語は『みんなで笑い 笑顔あふれる 幸せの輪を広げよう!』です。楽しいから笑顔になる,笑顔になるから楽しい。みんながそんな幸せな気持ちになれるように,クラスでの言葉がけなどに気をつけて,過ごしてほしいと思います。
 取組としては,友だちからしてもらったことで笑顔になれたことを各クラスで一日一枚紙に書いて,掲示していきます。個人懇談会でご来校の際には,ぜひご覧ください。
画像1
画像2
画像3

いのち かがやかそう

 今日は朝会がありました。12月の人権週間にちなみ,学校長からは『命』についてのお話がありました。
 衣笠小学校区に住む12歳の一人の少年のお話でした。彼は生まれつき筋肉の病気をかかえ,北総合支援学校で体の訓練をしながら学んでいました。しかし,筋肉でできている臓器である心臓にかぜのウィルスが入り,懸命の治療もむなしく天に召されました。
 1年生時より,本校に交流にきてくれていたのですが,お家の方からの「彼の『命』は衣笠小学校の子どもたちに出会って,一層輝いた」という言葉を子どもたちにも紹介しました。
 誰にでも一つしかないかけがえのない命は,何よりも大切なもの,それをより輝かせるような仲間になってほしいと願います。
画像1
画像2
画像3

ご参観ありがとうございました

 お寒い中,朝からたくさんの方にご来校いただきましてありがとうございました。
 子どもたち一人ひとりがこれまでの練習の成果をしっかりと発揮して,がんばってくれました。
 この経験を,ぜひこれからの生活の中でも生かしていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

学習発表会 「リハーサル その2」

画像1
画像2
画像3
 いよいよリハーサルです。すべてが本番と同じように進みます。緊張していないようで,実は少し緊張していました。本番は緊張さえも楽しめたらと思います。

学習発表会 「リハーサル」

画像1
画像2
 学習発表会のリハーサルが行われました。出番の1つ前である1年生の発表を見学しました。かわいい1年生を見ながらも,少しずつ緊張感が高まってきました。

学習発表会 リハーサル

 今日は学習発表会の前日です。通しリハーサルがありました。1年生ははじめのことばから出番があります。とてもドキドキしたけれど、みんなとっても上手にできました。明日はみんなで力を合わせてがんばろうね。
画像1
画像2
画像3

生活科の時間

秋のお宝を使って たくさんの宝物を作りました。すてきな作品がいっぱいできました。民根でお披露目会をして交流しました。かわいい〜と歓声が上がっていました。
画像1
画像2
画像3

4年生  いよいよ明日が本番♪♪

画像1
いよいよ明日が本番です。今日はリハーサルでした。緊張してしまい,少し速くなってしまうところもありましたが,リハーサル後の練習ではだいぶ落ち着いて演奏をしたり言葉を言ったりすることができていました。

何時間も練習してきた子どもたち。明日は思い切り本番を楽しんでほしいです!!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

研究発表会

学校評価

学校だより

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立衣笠小学校
〒603-8322
京都市北区平野宮本町19-6
TEL:075-462-0034
FAX:075-462-0618
E-mail: kinugasa-s@edu.city.kyoto.jp