京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/19
本日:count up43
昨日:68
総数:287156
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「人を大切にし 主体的に学ぶ子」の育成

英語の絵本の読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
給食の放送の時間に,ALTのメリッサ先生による英語の絵本の読み聞かせを実施しました。「Bark George」という絵本を英語(日本語も混ぜながら)で読んでいただきました。今回もとても楽しくおもしろい内容の絵本でした。次回のメリッサ先生の読み聞かせが楽しみです。

食育

画像1
画像2
画像3
7月5日(水)の12:00から食堂で,2年生の食育を実施しました。「たべもののひみつを知ろう。」というめあてで,赤黄緑3つの食品とその働きについて学習しました。最後にグループごとに配られた食品カードがどのグループに入るのか,グループで考えました。

いけばなの展示

画像1
画像2
画像3
6月30日(金)に京都府花き振興ネットワーク様清水流華道 副家元,清水谷喜月
先生のご厚意により,「七夕」をテーマにいけばなを玄関の正面に展示していただきました。横に児童がふれてもいい花も置きました。ありがとうございました。

たてわり(スマイル)活動

画像1
画像2
画像3
6月28日(水)の2時間目に,たてわり(スマイル)活動を実施しました。7月7日(金)の校内ウォークラリーに向けて,各グループで協力してコーナーの準備に取り組みました。看板を作ったり,リハーサルをしてみたり,6年のリーダーを中心に意欲的に活動していました。みんな本番を楽しみにしています。

あいさつ運動

画像1
画像2
画像3
6月27日(火)28日(水)の朝の登校時間に,児童会の本部の児童や各委員会の委員長が門のところで「あいさつ運動」を実施しました。この取組は,衣笠ブロック小中連携の一つとして,衣笠中学校,柏野小学校,金閣小学校,翔鸞小学校でも同時に実施しています。自分から,笑顔であいさつのできる子に育てていくために,今後とも継続して取り組んでいきます。

図書館も七月です。

画像1画像2
 図書館が七月の装いになりました。七夕かざりを図書ボランティァの方が飾ってくださいました。星のカードに願いを書いて素敵な七夕かざりができてきています。

自転車安全教室

画像1
画像2
画像3
6月23日(金)の2時間目から4時間目まで,3・4年生の自転車安全教室を実施しました。3年生は,北署の方から,正しい自転車の乗り方を教えていただいた後,2クラスに分かれて,実際に乗る練習をしました。4年生は,前日に学科の学習をし,当日は試験のコースで練習をした後,実技試験を受けました。ジグザグ走行や遅乗りの練習もしました。みんな真剣に取り組んでいました。みまもり隊や地域委員さんの方々にも協力していただきました。ありがとうございました。

学校運営協議会全体会

画像1
画像2
画像3
6月21日(水)の19時から食堂で,第1回学校運営協議会全体会を実施しました。初めに部会紹介や理事紹介のあった後,「学び・授業支援部」「課外活動支援部」「健康安全体育部」の3つの分科会にわかれて話し合いをしました。最後に,各分科会で話し合われたことを代表の方が報告しました。今後とも大変お世話になりますが,よろしくお願いします。

英語コーナー

画像1
画像2
画像3
6月21日(水)に玄関の英語コーナーの掲示物を貼り換えました。今回は,「うごきを
あらわす英語」というテーマで動作の英語や絵のカードを貼りました。2階にも「動きをあらわす英語」コーナーを作りました。ピロティの壁に月日や曜日,天気の英語のカードを掲示していくことも継続しています。

ロング昼休み

画像1
画像2
画像3
6月21日(水)の給食終了後30分間,ロング昼休みを実施しました。たてわり(スマイル)グループごとに遊びを決め,教室で楽しく遊びました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営方針

学校評価

学校評価年間計画

学校だより

いじめ防止基本方針

その他

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立衣笠小学校
〒603-8322
京都市北区平野宮本町19-6
TEL:075-462-0034
FAX:075-462-0618
E-mail: kinugasa-s@edu.city.kyoto.jp