![]() |
最新更新日:2019/02/16 |
本日: 昨日:58 総数:129889 |
おはよう読書![]() ![]() 6年 校区の歴史探しに出かけました!![]() ![]() ![]() 6年生は,社会の歴史学習をきっかけにして,自分たちの身近にはどんな歴史が残っているのかを校区に出かけて調べてきました。 「思った以上に歴史が残ってるのだな。身近すぎて,今まで意識したことがなかった。」 「歴史の勉強で出てきた名前を見つけたよ。どんな関係があるのだろう。」 と,自分たちのまちを見つめ直すきっかけになりました。 来週は,立命館歴史回廊協議会の人にお世話になって,さらに深めていく予定です。 1年 すなやつちとなかよし
図画工作科の「すなとつちとなかよし」の学習で,校庭の砂場で活動をしました。
土の感覚を味わいながら,アイデアを出し合い,力を合わせ,お城や川,トンネルや建物を作りました。「つちとなかよしになったー!」という声も聞かれ,みんな夢中になって取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() 1年生 あさがおの花が咲きました。![]() ![]() 今週に入って,いくつかの鉢が美しい花を咲かせてくれました。 汗だくになりながら,毎朝水やりを頑張っていた一年生。 よかったね!これから咲くあさがおも楽しみです。 リサイクル!!![]() ![]() ![]() 2年前から学校で集め出したペットボトルのキャップですが,みんなの協力により,なんと2万個を超える数が集まりました。ただ捨ててしまうとゴミになってしまいますが,リサイクルをすればまた新しいものに生まれ変わります。みんなが集めたキャップはなにに変身するのかな?限りある資源を大切にしていきたいと思います。 5年 スチューデントシティ学習![]() みんなが協力したり工夫したりして,売り上げが伸びたことや嬉しかったことを話してくれました。ひとりひとりが本当によく頑張った一日でした。 ボランティアの保護者の皆様にも大変お世話になり,ありがとうございました。 5年 スチューデントシティ学習![]() ![]() ![]() 5年 スチューデントシティ学習![]() ![]() ![]() 5年 スチューデントシティ学習![]() ![]() ![]() 子どもたちは,お店や会社の人になったり,お客さんになったりして,労働者と消費者の両方の立場を経験しました。働くことの厳しさや責任の重さ,人との関わりの大切さを学びました。丁寧な言葉使いや正しい挨拶の仕方も教えていただき,最後には,気持ちの良く人と関わることができていました。 学校や普段の生活の中でも,自分の中に取り入れていきたいです。 水分の取り方を知ろう!![]() ![]() ジ ュースは飲みすぎてはいけないということは子ども達は知っていましたが,ジュースには約3日分の砂糖が入っていることを知り驚いていました。スポーツドリンクや牛乳などは考えながら飲むと良いということや,こまめに水分補給すると良いことを学びました。これからもっと気温が上がっていきます。自分で考えて水分を取っていきたいものです。 |
|