京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up28
昨日:93
総数:289947
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「人を大切にし 主体的に学ぶ子」の育成

3・4年 自転車教室

画像1画像2
 5月29日(木)に北警察署署員の方をお招きし,自転車教室を実施しました。
真夏のような暑さの中,みまもり隊や地域・保護者の方にも手伝っていただき,無事終えることができました。自転車事故が増加していることもあり,今日の学びをぜひ日頃の生活に生かしてほしいです。

給食試食会がありました。

画像1画像2
 6年生が修学旅行に行っている22日(木)に1年生の保護者対象の給食試食会がありました。まず,食堂で栄養教諭から給食についてのお話を聞いていただき,1年生の給食の様子を見ていただきました。この日の献立は,麦ごはん・牛乳・チキンカツ・ソテー・みそ汁です。「給食は久しぶりだけれど,とってもおいしいです。」と好評でした。

今年もきれいに咲きました

画像1
画像2
 今年も学校園の横にあるビオトープの睡蓮の花が咲き始めました。

ひっそりと咲く可憐な姿を見ていると,暫しの間喧騒も忘れ,何となく涼やかな気持ちになります。


1年生を迎える会

画像1
画像2
画像3
 5月14日に1年生を迎える会がありました。児童会本部委員の子ども達が楽しい会を企画してくれました。当日は,スマイル活動のグループの6年生が1年生の手をつないで入場しました。舞台に上がった1年生に,各学年からの心を込めた出し物がプレゼントされ,最後はみんなで全校合唱もしました。1年生からも,かわいい歌のお礼があり,みんな仲良くなれました。これからのスマイル活動が楽しみです。

クスノキに小さな花が咲きました

画像1
画像2
 運動場のクスノキが新緑に生まれ変わり,太陽の光を受けてキラキラしています。

2.3日前から,白く淡い黄緑色の小さな花が開き始めました。木の下に行くと少し甘い香りがします。クスノキの枝葉を蒸留して得られる無色透明の個体が,防虫剤としてよく使われる樟脳だということは有名ですが,花の香りは,少し違うように感じます。

避難訓練(2)

画像1画像2
 運動場に全員避難が終わり,校長先生のお話を聞きました。

「備えあれば憂いなし」という諺を例に,みんなが真剣に訓練をし,きちんと準備をしていれば,いざという時に大切な命を守ることができるというお話でした。
 これからも訓練こそ真剣に取り組んでいきたいです。

 

避難訓練(1)

画像1画像2
 5月13日(火)の2時間目に,避難訓練をしました。

 理科室からの出火という設定で,学習している場所から運動場までの避難の練習をしました。非常階段を使わなければならないクラスもありましたが,みんな落ち着いて行動することができました。

たくましく,元気に・・・

画像1
 プール棟玄関の吹き抜けに,元気よく2匹の鯉が泳いでいます。わかば学級のお友達が図画工作の時間につくった張り子の鯉です。空中を気持ちよさそうに泳いでいるような様子を見ながら「みんな元気に,たくましく育ってね」という思いが湧いてきました。

交通安全教室

画像1画像2
 5月2日に交通安全教室がありました。
 1・2年生とわかば学級の児童が参加しました。
トラックの周りで遊ぶと危ないことを実際に目の前で,実演していただいたので良く分かったようでした。最後に,車の近くでは遊ばないことや車の下にもぐりこまないこと,横断歩道は左右をしっかり見てから渡ることなどをみんなで確認して終わりました。登下校の時や出かける時にも意識して,安全に過ごしていきたいです。
 

第1回 授業参観の様子です

画像1画像2
6年生とわかば学級の授業の様子です。
6年生は,国語「漢字の広場」の学習をしていました。
わかば学級は,算数「式と計算」の学習をしていました。

進級後,初めての参観で,少し緊張している様子も見られましたが,みんな頑張って課題に取り組んでいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立衣笠小学校
〒603-8322
京都市北区平野宮本町19-6
TEL:075-462-0034
FAX:075-462-0618
E-mail: kinugasa-s@edu.city.kyoto.jp