京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/19
本日:count up37
昨日:68
総数:287150
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「人を大切にし 主体的に学ぶ子」の育成

全校遠足 あれ?

 ウォークラリーのコース上の何ヶ所かには,カモフラージュゲームのように,本来その場所にはないはずのものがあったりします。子どもたちはポイントからポイントに移動するときにも,文字を探したり,あるはずの無いものを探したりしながら歩いていきました。
画像1
画像2

全校遠足 広場の活動

 スイカ割りのように,目隠しをされたリーダーをがみんなの掛け声でボールのある場所まで誘導します。「もっと右!」「まっすぐ!」「あっち?」と,元気よく声を出してリーダーを導いていました。 
 少し離れた場所では,お玉にのせたピン球を運ぶリレーにも大はしゃぎでした。ポイントでの補助やコースの安全確保のために,PTA本部・運営委員の方にもお手伝いいただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

全校遠足 人文字

 昨年に引き続き,今年も「人文字」コーナーを設けました。丸まったり体を伸ばしたり折り曲げたりしながら,自分達のグループが引き当てたカタカナ一文字を工夫して作っていました。なんというカタカナか,うまく読めるでしょうか?
 今年はグループの数だけカタカナを用意しました。28文字でどんな文ができるのでしょう?写真が張り出され,どんな文になるのか,子どもたちも楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

全校遠足 ふれあい広場で

画像1
画像2
画像3
 Aコースの最初の目的地はふれあい広場。10分間グループのみんなで遊具を利用して楽しく遊ぶことがめあてです。それと,広場のどこかに間違い探しも・・・。
 広場に入る前に先生からめあての確認をしてもらって,遊びがスタートします。幼稚園の小さな子どもたちと重なる時間帯もありましたが,上手に過ごすことができました。

全校遠足 開始式

 今年で2回目となる縦割り全校遠足は,去年の宝ヶ池から梅小路公園に変わりました。お日様が顔を出さない曇り空の1日となりましたが,各グループで協力して問題を解いたり様々な活動を楽しむ姿が見られました。縦割りを取り入れた運動会のすぐ後ということもあってか,昨年以上にグループのまとまりも見られました。
画像1
画像2

1・2年生 なかよしペアでおいもパーティー!!

 生活科の学習では、なかよしペアで育てたサツマイモをつかって“おいもパーティー”をしました。先週の学習でいも掘りをした時は,予想以上に大きく育ったサツマイモにみんな大喜びでしたが,調理をするとなるとちょっと大変・・・。
 
 手のひらよりも大きなサツマイモは切るのも一苦労,1年生が中心になって丁寧に皮をむいたサツマイモを,今度は2年生が中心に,ゆでやすい大きさに切っていきました。お互いに声をかけ合いながら,楽しく作業ができたようです。
 お鍋で茹でて,スプーンでつぶして,みんなでコロコロお団子に。グループのみんなで作ったサツマイモ団子はとってもおいしく出来上がっていました。

画像1画像2画像3

創立140周年記念写真撮影について

先日雨のために延期となっておりました創立140周年記念写真撮影ですが,
集合写真は10月28日午後1時30分頃,航空写真は11月1日午前9時44分(予定)に変更になりました。

実りの秋

 しばらくの間,大きな花を次から次へと咲かせていたいた酔芙蓉に代わって,今度は駐輪場の南側に生えている柿の木が,大きな実をつけました。生活科の学習では,この時期,ドングリなどの木の実や落ち葉で秋を感じる学習が始まります。本格的な秋到来です。
画像1
画像2

大文字駅伝支部予選会に向けて

画像1画像2画像3
 22日(火),支部大文字駅伝の予選会に向けて,加茂川河川敷まで行ってきました。全部で15名が参加しました。今年はA・Bの2チームが出場する予定です。女子がちょっと少ないのが残念ですが,本番では昨年の記録を上回るよう,日頃の練習の成果を発揮してほしいと思います。がんばれ!衣笠!!

1・2年生 サツマイモ堀りをしました!

1・2年生のなかよしペアで育てていたサツマイモを掘り出しました。

どんなおいもが出てくるのか,みんなドキドキわくわく。畑をはみ出してしまうほど伸びたツルをどけて,いっせいに土を掘り出しました。
子ども達の手の平よりずっと大きいおいもがごろごろと出てきた時は思わず「すごーい!!」と歓声が上がりました。一人では掘り出せないおいもも,なかよしペアの友達と力を合わせて引っ張りました。

収穫したサツマイモは次週のおいもパーティーでおいしくいただきます。
どんな味がするのかとっても楽しみですね。
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立衣笠小学校
〒603-8322
京都市北区平野宮本町19-6
TEL:075-462-0034
FAX:075-462-0618
E-mail: kinugasa-s@edu.city.kyoto.jp